イラスト・絵画
2022/08/16
えがしらみちこの思い出を紡ぐイラスト講座
イラスト・絵画
2022/08/16
えがしらみちこの思い出を紡ぐイラスト講座
はっちさん、マイレポありがとうございます。娘さん、黒目がちでかわいいですねぇ❤️息子さんも、表情を丁寧に描かれていてすごく魅力的な作品になっていると思いました✨小鼻を描くのはすごく難しいのですが、上手くまとめられていて、存在感のある絵になっていますね!
イラスト・絵画
2022/08/15
はじめてさんOK!画材「オイルパステル」で描くイラスト入門講座
ももゆきさん! マイレポ今回もありがとうございます💓 そして最後のレッスンお疲れ様でした🥹 学びも多く楽しんでいただけるレッスンとなっていたようで、私もとても嬉しく、ありがたく思っています! また、ドローイングシートも活用して下さってありがとうございますー! ビンテージな要素は配色で作ることが多いのですが、質感でも表現するとより味わいのある仕上がりになります。 なので、オイルパステルの掠れ具合を生かしながらしっかりとした絵に仕上げていただいていてとてもいい仕上がりだと思います! ももゆきさんはレトロな雰囲気のイラストと相性が良いのかな、と見せてくださる作品を見て思いました🥰 さて、葉っぱのぼかし具合についてですが、 重ねていただいているペールイエロー(243番)は、少しのせるくらいでちょうどいいのかなと思いました。 力を込めてぼかすことを意識しすぎて重ねてしまうと、少しずつブレンドされてしまい、オイルパステルの質感が伸ばされたような質感になります。それはそれで前回のレッスンの雲の表現に使えたり、やり方としては間違っていないのですが、今回のビンテージな印象は、配色とオイルパステルの質感が合わさって生まれるものになるので、243番を乗せるときに、何度も重ねるのではなく、一回でサッと載せることを意識してみるといいのかな、と思いました◎ 同じように、瓶を置いている土台の色に重ねた244番も全体ではなく一部に塗るとよりメリハリがでます✨ 瓶に反射して土台に写った光だと思ってもらうとわかりやすいかもしれません! またまた長文を失礼しました! お役に立てていると嬉しいです💓
イラスト・絵画
2022/08/15
1から学ぶ!iPadで描く おしゃれなカフェイラスト講座
けろりんさん こんにちは!ご受講くださりありがとうございます。 葉っぱは周囲に向かって伸ばすので、より一層バランスの取り方に注意が必要なので、難しく感じられたのかもしれません☁️ それでもしっかり美しく仕上がっていて素晴らしいです🤍
つくねさん✨ マイレポ投稿ありがとうございます😊✨ イラスト勉強ノート📔素晴らしいです〜❗️✨ また、つくねさんの文字もとっても可愛いらしくて❣️✨ こんなノートに憧れてしまいます☺️❣️ 枠の中に人物もしっかりとおさめて描いているのも素晴らしいです👏✨ 表情もとっても可愛いですし、つくねさんらしいイラストですね😍❣️ これからも楽しみにしていますね☺️✨
イラスト・絵画
2022/08/14
絵心に自信がない方こそ歓迎!おちゃ先生の絵日記講座
くまこさん✨ マイレポ投稿ありがとうございます😊✨ くまこさんのイラストの人物達はとっても愛くるしいですよ〜☺️❤️ リップを塗ってる表情なんてもー❣️耐えられないほど、可愛すぎますー😍❣️✨悶絶しております❤️ 口元もとっても最高です😆✨ 細やかな部分もしっかり表現されたいて、くまこさんの投稿のひとつひとつに変化が見られて、いつも感動しております🥹❣️✨ いつもありがとうございます😊❤️
あんさん✨ マイレポ投稿ありがとうございます😊✨ インスタのイラストを描いてくださり、ありがとうございます😊✨ 可愛いワンコちゃんにとっても癒されました😍❣️
イラスト・絵画
2022/08/13
簡単に美味しそうに描く!お菓子のイラスト講座
明美さま 続けてのレッスンありがとうございます! 「待ちきれない」という気持ち、とってもうれしいです。 パンを描くのは楽しいですよね。 いろいろなパンを描いて、パン日記にしてもいいですね。 ペンで描くとまた印象が変わります。 お楽しみになさってくださいね!
ももゆきさん!空のイラストのマイレポありがとうございます!☺️! 印象派の絵を思わせる柔らかいイラストに仕上がっていてとても綺麗です🤍! 素朴な線というのは、オイルパステルらしい掠れた感じの線でしょうか?😉 今回のレッスンの絵に限っては基本が厚塗りだったと思うので掠れた感じを出すのは少し難しかったと思いますが、1番最初のレッスンでやった、力の入れ方を思い出していただければと思います✨ その時に力の抜き方入れ方をお伝えしたと思うのですが、その辺を意識せず、何にも意識しないで描いた線がオイルパステルで一番素朴な線になるのかな、と思います。 例えば、何でも良いので文字を書いてみると、どのくらいが自分の表現できる素朴なオイルパステルの線なのかをみることができるので試してみてくださいね💓! あとは、1個前のマイレポで返信した、あえて塗らない箇所を作る方法でも素朴な、レトロな感じを表現できると思います。 もし意図していたことと違う解釈をしていたらごめんなさい🙇🏻♀️ その時は教えていただければと思います! 今回も受講ありがとうございました💓
ないとママさん✨ マイレポ投稿ありがとうございます😊✨ なんと気持ちのいいイラストなんでしょうか〜😍✨ しかも、動きなどの細かい箇所もとってもキレイに描かれてあって素晴らしいです☺️❣️✨ 表情も気合いが入っていて、見ていてこちらも気持ちいいです😍✨ 絵で怒りを表現すると、不思議とスッキリしていますよね😊❣️ ぜひぜひ、ストレス発散に使ってみてくださいね〜😆☝️✨
ゆみさん✨ マイレポ投稿ありがとうございます😊✨ ご返信遅くなりましてすみません💦 なんと、素晴らしいーー☺️❤️👏👏 見応え、読み応えバツグンの絵日記ですねー🥹❤️ 手に取ってじっくり読みたいです❣️ 私はこのくらいの情報量の多さだとテンションが上がってしまいます☺️✨振り返りも絶対に楽しいと思います☺️✨ 1か月続けることって大変なことだと思いますが、本当に素晴らしいです👏👏✨ これからもゆみさんらしく、一コマに思い出を記録していってくださいね😍✨
イラスト・絵画
2022/08/13
はじめてさんOK!画材「オイルパステル」で描くイラスト入門講座
ももゆきさんこんにちは✨ マイレポありがとうございます💓 楽しんでいただけて、嬉しいです!たくさん描いてもらったご様子でやる気に満ち溢れていて感動しました😭 今回は動物の質感重視の内容だったと思うのですが、とてもふわふわと毛並みを描けていてとても良いです! どの順番で描かれたのかはわかりかねますが、一番右のわんちゃんが、影の入れ方がとても自然でしっかりと立体的に描けていて、かつ、ふわふわに加えてもこもこな質感で表現されているのが素敵なポイントだな、と思いました。 またリボンの色ですが、潰れると言うのは色のメリハリがつかなくなったと言うことであってますでしょうか? オイルパステルは力を込めた状態で何度も重ねてしまうと、紙の上で定着してしまい、その上から違う色を重ねても滑って上手く発色しないことがあるので、重ねすぎになっている可能性があります。力をもう少し抜いて色をのせたり、1色を重ねる回数を減らすことで改善できると思うので試してみてください✨ また、リボンの結び目とそうでない部分の境目がはっきりしないという意味でしたら、その境目に隙間を開けて塗るのもおすすめです。わざと塗らない箇所を作ることで、のっぺりとした仕上がりを回避することができるのでこちらも試してみてください☺️ 長々とすみません😰 もし気になっていたことと違う内容を返信していたら教えてください! 今回の受講もありがとうございました💕
イラスト・絵画
2022/08/13
簡単に美味しそうに描く!お菓子のイラスト講座
ヒロミヒロコさま 続けてのレッスンありがとうございます! ボリュームのあるすてきな作品ですね! ライ麦パンらしい雰囲気がでていて、とてもおいしそうです。 塗り残し、良い感じですよ。 スコーンのぼかしもいいですね! そうなんです。 私もお店に行くと、ついつい、味より描きたくなるパンを選んでしまうこと多いです。(笑)
イラスト・絵画
2022/08/12
iPadで楽しむ ふんわり可愛いデジタルイラスト講座
kanaさん、いつもレッスンを受講してくださりありがとうございます😊 最初の段階にしてはとても可愛くかけていますよ!いい感じ👏🏻 もっと、体のバランスを意識してみましょう!顔に対して体が少し小さいと思うので、肩幅を意識して描いてみてください!服のシワやバランスはとても上手なのでこのまま継続して行きましょう🙆🏻♀️ また、何かありましたらなんでも聞いてくださいね🥰
イラスト・絵画
2022/08/12
簡単に美味しそうに描く!お菓子のイラスト講座
明美さま 続けてのレッスンありがとうございます。 クッキーの色、バラエティに富んだ色ができましたね! ガレットブルトンヌのぼかしもイイカンジです。 スケッチブックに描くと見返すのも楽しいですし、立てて飾ることもできるので、おススメです。 作品、ぜひ飾ってくださいね!
明美さま はじめまして! レッスンありがとうございます。 いろいろな色ができていて楽しいレッスンですね! 水加減はだんだんとご自分が好きな加減を掴めてきますので、お楽しみに♪ 色を覚えると、色と仲良くなった気がしますよね。 これからよろしくお願いいたします。
イラスト・絵画
2022/08/12
はじめてさんOK!画材「オイルパステル」で描くイラスト入門講座
ももゆきさんこんにちは! 早速マイレポありがとうございます◎! 問題解決したようで安心しました☺️ ももゆきさんのチューリップ、個人的にとても好きな仕上がりなのでびっくりしました。 とても滑らかな質感で手こずったのも絵からはわからないです。 チューリップの質感として縦の線を意識することもきちんと意識できているので、正直にいうとこうした方が良いというところは見る限り思い当たりません。 なので、ステップアップとしてチューリップの花束を描いてみてはいかがでしょうか。 数が増えるとそれだけで集中力がいるのもそうですが、細かい表現が増えてくるのでぜひ挑戦してみてもらいたいです!☺️ 過去に、チューリップの花束を描くライブレッスンをしていて、そのアーカイブが残っていると思うので、もしよければそちらも見てみてください🌷 室内灯の中での撮影なので細かい色が見づらいかもしれませんがもしよければ◎ ライブレッスンのマイレポは投稿する場所がないと思うので、またここに投稿してもらえれば喜びます! これからもよろしくお願いします☺️
イラスト・絵画
2022/08/12
おうちで英国気分♪アフタヌーンティーイラスト講座
つつみんさん イチゴに引き続きとっても素敵なビスケットになりましたね!! 💮 周りの丸っこい形や、 色鉛筆での文字の書き方、 とても丁寧です◎ 色鉛筆を上から乗せたことにより、ボソボソ感が生まれ質感が上手に表現できました。 水でぼやかすポイントですが、 上に付いているお水はタオルでふきとってから、 少し水が空いてる位で大丈夫ですよ💪 たくさんお水を含ませすぎてしまうと、色同士が混じり合って グラデーションがなくなってしまうので、 水を調整していきましょう。 ビスケットの質感を感じられるので、 とても素敵なイラストですよ💕
イラスト・絵画
2022/08/12
おうちで英国気分♪アフタヌーンティーイラスト講座
つつみんさん こんにちは☺️ライブレッスンご参加ありがとうございました♪ とても素敵なイチゴが完成しましたね🍓 とってもかわいいです! 細筆がないということですが、 とても細く上手に書けていますよ! びっくりしました👀 固形の水彩絵の具は10色ほどの ものでしょうか? アフタヌーンティーイラスト講座は色数はそこまでたくさん使わないので、充分に水彩を楽しめると思いますが、 その他のライブ配信で描いているモチーフは 色数がたくさん出てくるので、 徐々に揃えていくと、 楽しさが倍増すると思いますよ😉
ヒロミヒロコさま 続けてのレッスン、ありがとうございます。 とってもおいしそうなクッキーですね! 透明水彩は乾くと薄くなりますね。 薄い場合は、乾いてから塗り重ねるのも方法です。 どれもいいのですが、特にリングクッキーの立体感、ガレットブルトンヌのぼかし、いいですね! そして何より楽しんでくださっているのが、とってもうれしいです。 ありがとうございました!
あかりさん✨ マイレポ投稿ありがとうございます😊✨ ご返信が遅くなってしまってすみませんでした💦 パーツ一覧を描いてくださり、ありがとうございます😊👏✨ 難しい髪型まで忠実に再現されていて、本当に素晴らしいです👏❣️✨ ぜひ組み合わせてみて、いろんな人物を描いてみてくださいね〜😍❤️
イラスト・絵画
2022/08/11
絵心に自信がない方こそ歓迎!おちゃ先生の絵日記講座
kuonさん✨ マイレポ投稿ありがとうございます😊✨ いつも癒しのイラストをありがとうございます〜☺️❣️ 多彩な表情のイラスト達に本当に癒されました😍✨ 本当にみんな可愛いお顔をしていますね〜😍✨ 目線もしっかり物を見ていて、顔のパーツのバランスも可愛い黄金比ですね🥹👏✨ 講座を最後までしっかりと受けてくださり、本当にありがとうございました☺️✨ kuonさんの絵日記にぜひ役立てていってくださいね☺️❣️
イラスト・絵画
2022/08/11
簡単に美味しそうに描く!お菓子のイラスト講座
Chartreuseさん レッスンありがとうございます! 万年筆タイプのペンは、最初は難しく感じますよね。 使い続けると、だんだん慣れてきて、細かいものが描けたり、線の太さを変えたりできるようになります。お楽しみに。 また、ミリペンタイプのペンもありますから、そちらをお使いになるのも方法です。 ペンのイラストは画面に変化をつけてくれますよね。 次のレッスンも楽しみにしています。
比呂美さん✨ マイレポ投稿ありがとうございます😊✨ また、ご返信が遅くなってしまいましてすみませんでした😭💦 講座を受講していただき、本当にありがとうございました😊❣️✨ そして、さっそくイラストを描いてくださり、本当にありがとうございます🥹✨ なんと、愛らしいお顔なんでしょうか〜🥹✨👏👏 お孫さんのお顔なんですね☺️❣️ シンプルながらにも、髪型の特徴をしっかり描かれていて、とっても素晴らしいと思います😊❣️ お孫さんも喜ばれたでしょうね😍❣️ お孫さんとのお絵かきも微笑ましい光景です😍✨ これからも比呂美さんの投稿を心からお待ちしておりますね❣️✨ ありがとうございました😍✨
幸子さん✨ マイレポ投稿ありがとうございます😊❣️ お返事が遅くなってしまい、すみませんでした😭 練習用紙を使って、たくさんイラストを描いてくださりありがとうございます☺️✨ しかも、しっかりと枠の中にイラストが描けていらっしゃいますねー😳❤️ とっても素晴らしいです👏👏✨ 机の上にiPadを置いてあるイラストの立体感も本当にすごいと思いました🥹✨ しかも、画面の中まで細やかですねー❣️✨ 幸子さんのイラストを手に取ってじーっくりと見たいです🥹✨ 絵を描くことが楽しいとのこと、本当に嬉しいです😊❣️これからも幸子さんらしく、絵を描き続けていってくださいね☺️❣️
イラスト・絵画
2022/08/11
絵心に自信がない方こそ歓迎!おちゃ先生の絵日記講座
kazueさん✨ マイレポ投稿ありがとうございます😊✨ ご返信が遅くなってしまいまして、すみませんでした💦 イラストとっても可愛いです〜😭✨ 愛嬌たっぷりの子たちをたくさん描いてくださってありがとうございます😍❣️ kazueさんの描く女の子たちはみんな若々しくて、フレッシュですね〜😍✨ 髪型も合わせてとってもキュートです😍❣️ 私もとっても勉強になりました😍✨ また、上下で受講前後のイラストもとってもわかりやすいですね👏❣️ すぐに描けるkazueさんもすごいです😭❣️✨ これからもマイレポ投稿楽しみにしています☺️✨✨
あかりさん✨ マイレポ投稿ありがとうございます😊✨ そして、返信がおそくなってしまいすみませんでした💦 とても楽しく受講されたとの事、それを聞いてとっても嬉しく思います😍✨ あかりさんは絵を描く事が本当にお好きなんですねー❤️✨ 人物の表情から楽しさが心から伝わってきました☺️❣️ こちらまで元気をもらいました😊❣️ 本当にありがとうございます😍✨ またのマイレポ投稿、心から楽しみにお待ちしておりますね😍❣️❤️
あんさん✨ いつもマイレポ投稿ありがとうございます😊✨ あんさんの絵を描く事が大好きー❣️✨という気持ちがいつも伝わってきます❤️✨ 楽しく描き続けていける人は本当に強いので✨これからも楽しみにしていますね😍✨ また、上半身の描き方をありがとうございます😊❣️ 上半身は、なんとなくそれっぽく見せれたら大成功だと思います☺️✨ 私も毎度失敗しながらも、なんとなくごまかしながら描いている時期もありました🤭✨笑
イラスト・絵画
2022/08/10
簡単に美味しそうに描く!お菓子のイラスト講座
ヒロミヒロコさん はじめまして! レッスン受講してくださってありがとうございます。 すてきな色見本ができましたね! 手を動かすのは楽しいですよね。 私も最初は簡単な丸や四角から始めました。 今では毎日、絵日記を描いています。 ゆっくり楽しんで描いてくださいね。 ご質問がございましたら、お気軽にお尋ねください。 一緒に楽しくレッスンしましょう。 これからよろしくお願いします。
イラスト・絵画
2022/08/10
簡単に美味しそうに描く!お菓子のイラスト講座
2枚目、ありがとうございます! 同じモチーフに2回取り組むと、絵が変わってきますよね。 前のも良かったですが、今回は濃い色が出ていますね。 パンもスコーンもいっそうおいしそうです。 少ない色数は調和しやすいですし、少し大人っぽい感じがしますよね。 特に茶系のパン、青系の影、柔らかいパン、硬いペンの線と、いい感じで調和するんです。 いろいろ描いて遊んでみてくださいね!
イラスト・絵画
2022/08/10
簡単に美味しそうに描く!お菓子のイラスト講座
ゆきまゆさん レッスンありがとうございます! ボリュームのあるパン、おいしそうです。 最初は濃い色を塗るのにおっかなびっくりですよね。 私も最初はとても薄い色になっていました。 しかも、水彩絵の具は乾くと、濡れているときより薄い色になりますので、ますます薄くなってしまって。 薄い場合は、乾いてからもう一度塗り重ねても大丈夫ですよ! 絵の具の水加減は回数を重ねるとだんだん掴めてきますので、お楽しみに。 パンの切れ目、とってもいい感じですね!
まゆみさん✨ 続けてのマイレポ投稿ありがとうございます😊✨ 人物のイラストが本当に可愛い❣️です😆✨ 表情がなんとも言えない、優しい雰囲気の表情で、心が温まりました☺️✨ また、髪の毛の表現が細やかで素敵です✨ 同じ方向にペンを走らせる事で、キレイな髪の毛が描けていますね☺️✨ 楽しいと感じられていることが、何より素晴らしいです😍❣️ 楽しいと続きますので、これからも楽しみながら描き続けていってくださいね😍✨ またのマイレポ投稿お待ちしております😊❣️
まゆみさん✨ マイレポ投稿ありがとうございます😊✨ また、ご返信遅くなりまして申し訳ございませんでしたー😭💦 わかりやすいレッスンと言っていただき、本当にありがとうございます☺️❣️ まゆみさんのノートの取り方が本当に素晴らしいです😍✨ 要点をしっかりまとめてあって、見入ってしまいました😆✨ また、べた塗りもキレイですねー😆✨ ハートのワンポイントがとっても可愛いです❤️ このまま、手帳やノートにスタンプとして押してしまいたい可愛さですね☺️❤️ これからも投稿楽しみにしております✨どうぞよろしくお願いいたします😊❣️✨
イラスト・絵画
2022/08/10
描くことがなくても大丈夫!おちゃ先生の絵日記講座
ふうこさん✨ 今回もステキなマイレポ投稿ありがとうございます😊✨ わーー😍✨なんと、なんと、気持ちの良い絵日記なんでしょうかーー😍❣️ 手に取ってじっくりと見させていただきたいです☺️❣️❗️ また、お体の方は大丈夫でしょうか❓😳ゆっくりと静養されながら、少しずつ絵日記続けてくださいね✨ さすが、ふうこさんと言いますか…アレンジ力がとんでもないですね😆❤️カラーやグレーを使って、絵日記の中にメリハリを付けたり、可愛く見せる表現が素晴らしいと思います❣️✨カラーも所々にある事で、逆にとっても映える絵日記になっているのがすごいです❣️✨ こんな絵日記も作れるんだよー‼️という最高のお手本になりますね😳❣️ 8月も少しずつ、ふうこさんらしい絵日記を楽しみにお待ちしておりますね❣️✨いつもありがとうございます😊❣️
イラスト・絵画
2022/08/10
描くことがなくても大丈夫!おちゃ先生の絵日記講座
ふうこさん✨ マイレポ投稿ありがとうございます😊✨ ご返信が遅くなってしまいました💦 すみません😭 今回もなんと可愛いらしい😍✨ 息子ちゃんだぁぁ😍❣️✨ レッスンの内容を学んで、活かしきってくださってますね🥹✨ ふうこさんのアレンジ力は本当に素晴らしいです🥹❤️✨ また、願望というのが素敵です☺️✨ 絵は自由なので、好きに描けますし、描き終わった後はスッキリとしますよね❣️✨ ふうこさんがおっしゃってるように、髪をボサボサにすることでより悲しい気持ちが伝わりますよね❣️取り乱している時はとても効果的です😃❣️ 半袖の件、わかります❗️半袖を描く分、腕が長くなってしまったりと意外と難しいですよね😌私は面倒くさい時は、一度腕を全部描いてから、腕に線を引いて半袖や長袖を着せたりしています😃 細かいイラストを描く時にオススメです😆ぜひた
イラスト・絵画
2022/08/09
絵心に自信がない方こそ歓迎!おちゃ先生の絵日記講座
おかきさん✨ マイレポ投稿ありがとうございます😊✨ そして、素敵なイラスト作品を見せていただき、ありがとうございます😊❣️ おかきさんの柔らかな線で描く人物たちは、癒やしの雰囲気がありますし、なんだがおしゃれな感じもしますー😳❣️✨ゆるっとシンプルなイラストのイメージで、スタンプなどで使いたいイラストですね☺️✨ また、表情が可愛いのなんの…😍❣️そして、ニヤけてしまう愛嬌がありますねー🤭❤️ 上を向くには、顔の中パーツを動かすと良いかと思います☺️ 目は上の方に描き、口は定一に。離して描くと良いかもしれません☺️✨ 絵を描くのが楽しいとのこと、本当によかったです❣️✨これからも描き続けていってくださいね☺️ おかきさんのイラストを心待ちにしております☺️❣️✨
あんさん✨ マイレポ投稿ありがとうございます😊✨ ご返信が遅くなってしまいまして、本当にすみません😭💦 マンスリーのページを使っての復習素晴らしいですね👏❣️✨ 枠が埋まったページを見るとワクワクしちゃいますね〜😍✨ また、あんさんの人物たちの表情が愛らしくてたまりません☺️✨ 顔や頭のバランスはバラバラになってしまいますよね❗️私もそうなりますよ✨テンプレートでも使わない限り、人物の輪郭を統一して描くのはやはり難しいです😫❣️ 実物の人たちも、顔の大きさやバランスがそれぞれ違うように、イラストも違いがあっていいのかもしれませんね😊✨ ですが、あんさんのイラストは、バラバラには見えないのですが…😳❗️✨ いつも、可愛いくて、元気いっぱいの作品をありがとうございます😍✨
イラスト・絵画
2022/08/09
1から学ぶ!iPadで描く おしゃれなカフェイラスト講座
けろりん様 こんにちは。ご受講くださりありがとうございます! イラストの仕組みを分解しながら観察できたり、簡単な手順で進めることができるのは、まさにデジタルイラストの魅力なんです☺️✨ 苦手意識が少しでも克服できるきっかけになれば嬉しいです🌼 これからよろしくお願いいたします!
イラスト・絵画
2022/08/09
おうちで英国気分♪アフタヌーンティーイラスト講座
kero15さん 本当に可愛いですね〜☺️ 先程の貝殻のイラストもそうでした 徐々に徐々に、格段とレベルアップしているのがわかります! 今回のフランスのお家は、□ △がベースの形でしたね🌷 線がまっすぐ引けており、形の狂いもなく素晴らしいです💮 窓にある草やリースも細かなニュアンスですが、 きれいにデフォルメできているのでその調子です。 色は多少濃くなっても、kero15さんの味になっているので(アンティークながらも明るい配色) すごくかわいいですよ💪 木曜金曜に予定しているライブレッスン、フランスの街並みは上級者編ですが、 今回の応用編なので、 きっと描きやすくは感じると思います。 楽しみにしておいてくださいね🌸
イラスト・絵画
2022/08/09
おうちで英国気分♪アフタヌーンティーイラスト講座
kero15さん いつもライブレッスンご参加ありがとうございます☺️!! 貝殻のイラスト、完成したのですね!! とても可愛いです💕特に今回は、配色に気を使ったのかなと感じました。 前回アンティークな色作りに苦戦していましたが、 熱心にライブの動画を参考してくれたようで、 色作りがレベルアップしています👀! 驚きました💮 扇型の貝殻は やはり苦戦しましたよね、、! これは難しいモチーフだなと私も感じました。 それでも紫の模様だったりピンクの配色はよく再現できているので、 微妙なニュアンスや形のバランスを気にしてあげるとさらに良くなりそうですね💪 リボンの書き方かしこまりました☺️ これも夏休み期間中にライブレッスンできたらいいなと思います🌸
あんさん✨ マイレポ投稿ありがとうございます😊❤️✨ インスタの投稿のイラストを描いてくださり、ありがとうございます😍✨猫ちゃん可愛いです❣️👏✨ さすがですー😍✨
シホさん✨ マイレポ投稿ありがとうございます😊❤️ 美味しそうに見えますともー🤤❣️✨✨焦げ目も、湯気も最高ですよ😳❣️✨ 焦げ目のバランスなども最高ですね👏✨焦げ目の線がくっつきすぎてしまうと、本当に焦げているみたいになってしまうので、すごいです😍❤️ また、麺も素晴らしいですー😳❤️ 麺はとっても難易度高いのですが…さすがです☺️❤️ コツをよーく掴んで描いてくださってますね☺️❤️素晴らしいです👏✨
シホさん✨ マイレポ投稿ありがとうございます😊✨ 今回も色んなシーンを描いてくださり、ありがとうございます😊❤️ 物と人物のバランスはとっても難しいですよね😭 私もやっと少しずつ分かってきた感じなのですが、シホさんはこのレッスンでコツを掴めていますね😳❣️✨ 素晴らしいです👏👏✨ カートを押す姿も、細やかな上にバランス最高です👏✨ 練習の成果なのだと思います🥹❣️✨
シホさん✨ 続けてのマイレポ投稿ありがとうございます😊✨ ジェットコースターの細かさ、本当に素晴らしいです👏✨✨ 乗るのが苦手なのに😂描いてくださってありがとうございます😊❣️ 色んなシーンを挑戦されて、本当にすごいです☺️❣️ ルフィらしいかっこいい姿もいいですね☺️❣️
シホさん✨ マイレポ投稿ありがとうございます😊✨ これまた、たくさんのイラストをありがとうございますー☺️✨そして、シホさんらしくアレンジ満載で、見ていてとっても楽しいです😍❤️ 賑やかで、元気になれます❣️✨ 穴からひょこっと出てきている、というシーンもすっごく楽しいですし、ユーモアがあって私が大好きな世界観です😍❤️ 自分の顔は少しずつですが、特徴が掴めてくるかと思います✨ 色んな表情に挑戦してみてもいいかもしれませんね❗️✨例えば、まつ毛を足してみたり、眉毛の角度を固定してみるなど、アクセサリーもいいかもしれませんね😍✨ シホさんの挑戦が素晴らしいと思います❣️✨
イラスト・絵画
2022/08/08
シズル感を表現!カフェ風看板講座
投稿ありがとうございます。垂れるチーズの表現がリアルですね😊 今後の作品づくりも楽しみです✨
投稿ありがとうございます。壁面とチョークアートの色合いが映えますね。
イラスト・絵画
2022/08/08
絵心に自信がない方こそ歓迎!おちゃ先生の絵日記講座
Kuonさん✨ 続けての投稿ありがとうございます😊❣️✨ こちらのレポートのイラストも、何と可愛いらしいんでしょうか…☺️❣️✨ 癒しのイラストをありがとうございます😊✨ また、腕の組み方は本当に難しいですよね❗️ですが、Kuonさんのおっしゃる通り、まずは腕をのせたり、重ねたりするくらいで大丈夫です❗️ 徐々に腕を長くしていくイメージです❗️そして、胸のあたりが両腕で隠れるイメージですかね✨ 言葉での説明が限界があるのですが、、またライブなどで一緒に描いてみましょうか☺️✨ もし、参加できた際にリクエストしてくださっても大丈夫ですので😊 よろしくお願いいたします❤️
Kuonさん✨ 今回もマイレポ投稿ありがとうございます😊❣️ Kuonさんのふわふわして、優しい雰囲気のイラストは本当に和みます🤭✨ そして、何度も練習してくださったとのこと、本当に素晴らしいです👏👏✨✨ステキです❤️ 練習の積み重ねで、Kuonさんらしさの溢れたイラストが出来上がってきましたね〜😍✨ ふわふわした優しいイラストの良さを活かし続けてくださいね😍✨ これからも楽しみにしています❣️✨ お返事が遅くなってしまい、すみませんでした🥹💦 またのマイレポ投稿お待ちしていますね❤️
イラスト・絵画
2022/08/08
描くことがなくても大丈夫!おちゃ先生の絵日記講座
しまりすママさん✨ こんにちはー😍✨いつもステキなマイレポ投稿をありがとうございます☺️❣️ しまりすママさんの絵日記は、絵本のような見やすさで、本当にずっーーーーとガン見してしまいます😂✨笑 そのくらい、楽しい❣️分かりやすい❣️可愛い❣️の詰め合わせですね❤️✨ また、しまりすママさんのコントラストがキレイなんですよねぇ😍✨ 素晴らしい技術だと思います🥹✨ 私も毎度勉強になります❣️ そして、受講者の方々も参考になさってると思います☺️❣️ いつもステキな投稿をありがとうございます😊❤️ 今月もお待ちしておりますね❤️
はっちさん、ありがとうございます!おひざ、気にならないですよ☺️ 前回アップしてくださった娘さんの雰囲気を残しながら、アレンジして描かれていて手が描き慣れてきた様子が伝わってきました!心がパッと明るくなる色づかいが素敵です〜☺️❤️