イラスト・絵画
2023/08/19
おちゃのかんたんボールペンイラスト講座 カフェイラスト編
イラスト・絵画
2023/08/19
おちゃのかんたんボールペンイラスト講座 カフェイラスト編
モン太さん✨ マイレポ投稿ありがとうございます😊✨ お返事が遅くなり、すみません💦 LIVEの投稿嬉しいです〜👏✨ モン太さんワールド、やっぱり好き❤️ってなりました😊✨ また、流れるプールの描き方、とってもいいですね‼️👏✨ なるほどーこうやって描けばよかったのかと思いました🥹❗️ 上からのシーンは思いつきませんでした〜上から見ると流れてる様子も描けるし、八の字プールも表現できますね❗️👏✨ さすが、モン太さん…👏✨ ありがとうございます❤️また、次回もお会いできるの楽しみです💕 寝てても大丈夫ですよっ😊笑
受講ありがとうございます! うさぎさんもとってもかわいいです😊
イラスト・絵画
2023/08/19
簡単に美味しそうに描く!デパ地下スイーツ&お惣菜のイラスト講座
ゆきまゆさま レッスンありがとうございます! ピンクのお花かわいいですね。 それはそれで良いような気がします。 色には性格がありますから、その性格を上手に活用されるといいですね。 缶やパッケージは楽しいですよね。 できあがったときに達成感もありますし。 きれいな文字のすてきな缶だと思います。 次のレッスンも楽しんでくださいね!
イラスト・絵画
2023/08/19
1から学ぶ!iPadで描く おしゃれなカフェイラスト講座
ひなそら様 こんにちは!この度はご受講くださりありがとうございます。 細部まで繊細なタッチで描かれていて、素晴らしい完成度です✨ 描く人が変われば雰囲気も変わります。 それはそれぞれの個性ですので、ぜひ生かしていってくださいね!
イラスト・絵画
2023/08/19
ペンと水彩で描く カフェスケッチ日記講座
kikiさん、こんにちは🌞 マイレボ投稿ありがとうございます😊 わかります!カップを見ながら線を描いていくとどうしても自然な流れが止まってしまいますよね。 ここからここまですぅっと1つの線で描こう、と頭の中でイメージすると上手くいくと思います。 コツとしては ・文字を書くときのような力を入れない(ギュッと握らない) ・肩の力を抜いて肘を机に付けずに浮かせてて描く ・腕全体を使うようにする と、柔らかい線になると思います✍️😉 出来そうな事から1つ1つやってみて下さい☺️
イラスト・絵画
2023/08/19
質感をリアルに表現するケーキイラスト講座
こんにちは:) 茶色が混ざったことで全体的に落ち着いた色に見えて、とても素敵です!ぜひ私の見本に捉われず描き続けてみてください
美海さん✨ マイレポ投稿ありがとうございます😊✨ 練習帖を見せていただき、ありがとうございます😊✨ 美海さんの繊細なイラストの線に見入ってしまいましたー😍❣️ 細かいところまでしっかり描いてくださってますね❤️素晴らしいです👏⭐️ ポニーテールの後ろって実際に見えないので、余計に難しいですよね〜💦 ちなみに、ロングヘアの場合も後ろ姿が難しいんです😓 ロングだと肩、首元、耳などの部分が見えなくなってしまうので、下を向いて何かをしている表現が更に難しいんです🤨 奥が深いです…😊 これからも美海さんらしく進めていってくださいね😋 いつもありがとうございます❤️
イラスト・絵画
2023/08/18
1から学ぶ!iPadで描く おしゃれなカフェイラスト講座
みー様 こんにちは。最後のレッスン、お疲れ様でした! レイヤーが増えることで思ったように行かなくなる確率も増えていってしまうのですが、それでも最後までやり切られた姿勢がブラボーです✨ 丁寧に描かれたのが伝わる1枚に仕上がり素敵です🤍
イラスト・絵画
2023/08/18
はじめてさんOK!画材「オイルパステル」で描くイラスト入門講座
みゆさん、コーヒーの完成までお疲れさまでした👏 カップ左側の影のグラデーションがいいですね!カップの立体感があります☕️✨ カップのロゴも細かく難しい部分ですが、いい雰囲気になりましたね🌱 マイレポでみゆさんの作品を拝見でき、嬉しかったです☺️ マイレポをありがとうございます!
あんさん✨ マイレポ投稿ありがとうございます🥹❤️ お返事遅くなってすみません💦 今回もあんさんのイラストが拝見できて本当に嬉しいです⭐️✨ ワンポイントでカラー🩵を取り入れたイラストがとっても可愛いですね❤️ ワンポイントのカラーで全体も合わせて美しく見えます🥹✨ あんさんの人物のバランスもこれまた安定して描かれてあって、本当に素晴らしいですー👏❤️✨ いつもありがとうございます😊✨ また次回のLIVEで、あんさんにお会いできるのを楽しみにしています😊💓
あんさん✨ マイレポ投稿ありがとうございます❤️ アーカイブ見てくださり、本当に嬉しいですー💕✨ 人物の表情から楽しさがとっても伝わってきましたー☺️❣️ こちらまで元気をもらいました😊❣️ いつもありがとうございます😍✨ あんさんワールドが大好きです😊✨ いつも癒しのイラストをありがとうございます❤️ またのマイレポ投稿、心から楽しみにお待ちしておりますね😍❣️❤️
イラスト・絵画
2023/08/17
はじめてさんOK!画材「オイルパステル」で描くイラスト入門講座
イラスト・絵画
2023/08/17
お気に入りをまとめる #パンまとめ イラスト講座
みゆさん、あんぱんの完成までお疲れさまでした〜👏 生地のふんわり感がいいですね!焼き色のグラデーションがおいしそうです🤤 ホワイトペンの濃さの調整は、はじめは少し難しいかなと思います✍️ 描いたらすぐ指の腹でぼかすようにすると、生地の色味となじむ濃さに仕上がると思いますが、ペン先から出るインクの量は私も予想できないことがあるので、描く前にほかの紙に描いてインクの量を見たり、出る量を調整したりして、描くようにしています。 ホワイトペンはメーカーによって、色の濃さ、インクの出る量も違うので、もしインクが出過ぎて難しいようであれば、他のペンを試してみるのもいいかもしれません✍️ コピックの時間を楽しんでいただけて私も嬉しいです!マイレポをありがとうございます☺️
イラスト・絵画
2023/08/17
水彩絵の具で描く 街のイラスト講座
userさん、この度はご受講くださりありがとうございます。 満足していただけたようでとても嬉しく思います。 講座が終了しましたら、ぜひご自分でモチーフを決めて描いてみてください!
イラスト・絵画
2023/08/16
はじめてさんOK!画材「オイルパステル」で描くイラスト入門講座
ゆきまゆさま レッスンありがとうございます! かわいいカップができましたね! 小さなカップですが、模様がすっきり描いてありカワイイけれどキリッとした感じです。 カップはちょっと緊張しますよね。 これを機に慣れてくださるとうれしいです。 次のレッスンも楽しみにしていますね!
理絵さん✨ マイレポ投稿ありがとうございます😊✨ お返事が遅くなってしまい、すみませんでした💦 たくさん練習していただき、ありがとうございます😊✨ 理絵さんの繊細なイラストの線に見入ってしまいましたー😍❣️ 細かいまつ毛の部分まで美しいですね〜☺️✨ まるで、スタンプのように見えます❗️✨ こんなスタンプがあっても可愛いなぁと理絵さんの練習シートを見て思いました✨ 本当にありがとうございました〜❤️
こちらもレッスン受講していただき、ありがとうございます🙌✨ 可愛くboyを描けていますね✨ 足が全体と比較すると大きいので、一回り小さくするとよりバランス良く見えると思いますよ☺️是非やってみてくださいね!
リパさん、イラストレッスンを受講していただきありがとうございます✨ 全身のバランスは難しいですよね💦 髪の毛を描くコツとしては、線画を描く時に隙間なく描くことによって、色を塗る時にパッツンにならずに済むと思います☺️
イラスト・絵画
2023/08/16
お気に入りをまとめる #パンまとめ イラスト講座
みゆさん、クロワッサンの完成までお疲れさまでした👏 こんがり焼き色がおいしそうです🤤生地のツヤ感もいいですね♪ はじめは難しく感じると思いますが、描いていくうちにコピックの使い方は慣れてくると思うので、一緒に描いていきましょう🥐✍️✨ 何かわからないところがありましたら、お気軽にご質問くださいね☺️ マイレポをありがとうございます🌻
みゆさん、ベーグルの完成までお疲れさまでした👏 お返事が遅くなり、申し訳ありません😣 中央の穴に向かってペンを動かしてくださっているので、丸い立体感が出ています☺️ コピックやホワイトペンの使い方に慣れるまでは、少し時間がかかるかもしれません。焼き色の薄いところ濃いところ、影の部分も捉えられていますので、みゆさんのペースで塗り進めてみてくださいね✍️ マイレポをありがとうございます🌻
イラスト・絵画
2023/08/15
おいしそうに描く フルーツ&パンイラスト講座
KABOさん、初めまして。この度はご受講くださりありがとうございます。 楽しみながら描いていただけたようで、とても嬉しく思います。 procreateは沢山機能がありますので、ぜひご自分でも色々な機能を試しながら描いてみてください!
イラスト・絵画
2023/08/15
ボタニカル水彩 基礎講座
KTさん😊マイレポ投稿をありがとうございます‼︎ とってもとっても可愛いです♡ ツル部分の強弱や揺らぎも自然に仕上がっていてどんどんと磨きがかかってきましたね😍 色違いもぜひ見せてくださいね❣️
あんさん✨ マイレポ投稿ありがとうございます😊✨ お返事が遅くなってしまい、すみませんでした💦 今回もステキな1カ月を拝見する事ができて、本当に嬉しいです✨ あんさんの絵日記を本当に楽しみにしておりました〜😊❤️ なんと、癒される絵日記なんでしょうか…🥹❤️ そして、とっても見やすいページですよね❗️✨あんさんは、余白の取り方も絶妙ですし、ひと枠ひと枠が丁寧に描き上げられているので、ずっと見入ってしまいます💕✨楽しく思い出せるのがいいですよね〜😊❤️ これからも楽しい絵日記おまちしておりますっ❤️✨
素敵な投稿ありがとうございます。みかんの色ののせ方が絶妙で、フレッシュさが伝わってきます:)
イラスト・絵画
2023/08/15
1から学ぶ!iPadで描く おしゃれなカフェイラスト講座
ひなそら様 こんにちは。引き続きご受講いただきありがとうございます! しばらくは感覚をものにするまでに時間がかかりますが、間違えた際にはすぐにやり直せるなどの利便性も活用して、何度もチャレンジしてみてくださいね✨ しっかり身についているのが伝わる1枚ですよ♥︎
ペイントママさま レッスンありがとうございます! アレンジ、楽しいですね! アイディアが浮かんだらやってみるってすごく大切だと思います。 お皿、ヘンテコなんかじゃなくて、とってもいいと思います。 ペイントママさまのタッチは動きや勢いがあり、味わいがありますよね。 作品楽しみにいています。
イラスト・絵画
2023/08/15
簡単に美味しそうに描く!デパ地下スイーツ&お惣菜のイラスト講座
るきさま レッスンありがとうございます! ブロッコリーも入ったお弁当、おかずたっぷりでおいしそうです。 にんじんやごぼうの輪っか、いい感じですね! 天ぷらの色もきれいです。 お弁当はボリュームがあるので、描くのに少し時間がかかりますが、小さなお惣菜などは短時間でできあがります。 絵の具とスケッチブックとペンを手が届くところに置いておくと、すぐに描けるのでおすすめです。 これから絵を描く暮らしを楽しまれますように。 最後まで作品を見せてくださってありがとうございました。
レッスンお疲れ様でした!はじめは塗りむらができやすいですが、練習していくうちによくなってくるはずです。水分量がうまくコントロールできるようになればもっと楽しいので頑張ってください😊
イラスト・絵画
2023/08/15
簡単に美味しそうに描く!デパ地下スイーツ&お惣菜のイラスト講座
ゆきまゆさま レッスンありがとうございます。 とっても爽やかですっきりした作品ですね! 文字もエッフェル塔もきれいです。 混色については、いろいろな要素がありますので、一言では言えないのですが、塗りむらを防ぐ方法としては、 筆に絵の具をたっぷり含ませて、筆の腹を使って一気に塗るといいですよ。 お試しください。 次のレッスンも楽しみにしていますね。
イラスト・絵画
2023/08/15
おいしそうに描く フルーツ&パンイラスト講座
マルルさん、この度はご受講くださりありがとうございます! カゴも丁寧に描かれていてとても素敵なイラストですね♪ ぜひ最後まで楽しんで描いてください!
イラスト・絵画
2023/08/15
1から学ぶ!iPadで描く おしゃれなカフェイラスト講座
美智子様 こんにちは。引き続きご受講くださりありがとうございます。 黒がキリッとエッジが効いて、お洒落でクールな印象の1枚になりましたね✨ 少しずつオリジナリティの表現もできており素敵です🤍
イラスト・絵画
2023/08/14
アルコールインクアート ステップアップ講座
インクの色によっては一色でも表現できるので、奥深いです。 もっと広くインクを広げたい場合は思い切って少し多めにアルコールを使ってみてください🎨
イラスト・絵画
2023/08/14
色鉛筆で描く ヨーロッパのティータイム
るきさま レッスンありがとうございます! これで全部、完成ですね! 確かにカップは少し小さいですが、このサイズできちんと描かれているのはすごいです。 そしてどれもかわいいですね。 色鉛筆は本当に手軽で描きたい時にすぐに描けるのが良いところですよね。 身近なスイーツを描かれたら、ぜひ見せてくださいね! ご受講ありがとうございました!
イラスト・絵画
2023/08/14
アルコールインクアート ステップアップ講座
私は大きく広く描きたい時にこの技法を使用したりします🎨 さまざまなな色の組み合わせも試してみてください💜
なつみかんさま わお! すてきなイラストですね! どれもとてもおいしそうです。 ダークチェリーパイのサクサクした感じや、チェリーのツヤ感! あしらいもかわいいです。 娘さんだけでなく、たくさんの方がほめてくださるイラストですね! 見せてくださって、うれしいです。
美由希さま 続いてのレッスンありがとうございます! パンもスコーンもすてきです。 形が整っていて、ライ麦パンらしい重さも感じられます。 ライ麦パンは普通のパンに比べると、焼き色が、分かりにくいかもしれませんね。 でも特徴をつかまえていて、雰囲気ばっちりです。 次のレッスンも楽しみにしていますね。
美由希さま レッスンありがとうございます! いい感じのクッキーですね。 特に形がとてもきれいです。 色ムラは、水彩らしい味わいを作るものなので、あまり気にされなくて大丈夫です。 楽しいと思うことが、筆や絵の具と仲良くなる一番の近道です。 これからよろしくお願いいたします。
白い雲さん✨ マイレポ投稿ありがとうございます😊✨ お返事が遅くなってしまい、すみませんでしたー💦 なんと、爽やかで柔らかいイラストなんでしょうかーーっ🥹❤️ 色鉛筆での着色がフワッと心地よい雰囲気にさせてくれますね〜🥹❤️ ビーチ⛱️でドリンク…絶対に美味しいにきまってます❗️✨ また、海のコントラストがキレイですね〜✨透き通った海に、可愛いカニちゃん🥹❤️大好きです💕 こちらこそ、いつもいつも本当にありがとうございます🥹💕
ないとママさん✨ マイレポ投稿ありがとうございます😊✨ お返事が遅くなってしまい、すみませんでした💦 カフェ編も楽しんで描いていただけた様子がとっっても伝わってきます😍✨ ありがとうございますーー💓 とっても可愛いイラストにほっこりしましたー🥰 もし、ないとママさんがよろしければ、こちらの画像を私のインスタストーリーズにてご紹介させていただいてもよろしいでしょうか❓😍✨
イラスト・絵画
2023/08/13
アルコールインクアート ステップアップ講座
きれいに放射状に描けてますね! エタノールも上手く動かしてブラッシュアップしてみてください🤩
イラスト・絵画
2023/08/13
楽しく日記を続けよう!おちゃ先生の絵日記実践編講座
kankanさん✨ マイレポ投稿ありがとうございます😊✨ 11日のLIVEに途中参加してくださりありがとうございましたーっ🥰✨ アーカイブでの振り返りもありがとうございます✨ kankanさんのマイレポを見ていると、毎回進化していて私は本当に感動しています🥰💓 私の絵日記絵柄もずいぶん変わっていましたよね❗️ 私も不思議で仕方ないです😆 少しずつ変わっていきますので、これからも一緒に自分らしく描いていきましょ〜😊❤️
イラスト・絵画
2023/08/13
色鉛筆で描く ヨーロッパのティータイム
ペイントママさま レッスンありがとうございます。 勢いのある線で、味わいのある作品ですね。 下絵の線、薄いですよね。 薄く描く方が、後から乗せる色がきれいにでるので、つい、いつものように薄く描いてしまいました。 この後のレッスンではもう少し濃く描いています。 色鉛筆を変えて描くと、それぞれの特徴がよくわかりますよね。 色鉛筆に慣れてくると塗りすぎることが多くなります(私もそう) でも、最終的にはしっかり塗ることも大切なんです。 この辺りの加減も色鉛筆の面白さ、ですね。 次のレッスンも楽しみにしています。
イラスト・絵画
2023/08/13
お気に入りをまとめる #パンまとめ イラスト講座
なつみかんさん、リクエスト編焼き菓子まとめの完成までお疲れさまでした〜👏 お返事が遅くなり、申し訳ありません😣 いちごのコーティング、ツヤツヤになっています〜👏✨難しい種も細かく描かれていますし、影の色味もいいですね🍓 レモンスコーンの生地感がリアルでとってもおいしそうです🤤 マフィンの生地のふんわり感、パウンドケーキのレーズンの雰囲気もいいですね! 生地の質感をおいしそうに表現されていますので、ぜひぜひ♪オリジナル作品にも挑戦してみてください✍️コピックの番号と色も一致してきて、なるべく写真を見ながら描くことにもチャレンジされている熱心ななつみかんさんなら、スムーズに描き進められると思いますよ☺️ リクエスト編ライブレッスンは、また開催できたらと考えていたので、リクエストも嬉しいです✍️ありがとうございます! 作品を拝見でき嬉しかったです🥰 マイレポをありがとうございました🌻
イラスト・絵画
2023/08/12
1から学ぶ!iPadで描く おしゃれなカフェイラスト講座
ひなそら様 こんにちは!このたびはご受講いただきありがとうございます。 初めてのデジタルツールに戸惑うことも少なくないと思いますが、リラックスことこそがお洒落な1枚への第一歩です✨ 様々な機能を使いこなしながらも、完成度の高い仕上がりで素晴らしいですね!
おおのりさん✨ マイレポ投稿ありがとうございます😊✨ お返事が遅くなってしまい、すみませんでした💦 こちらこそ❗️とってもとっても楽しいLIVEをありがとうございましたーっ❤️ そして、これまた素晴らしい作品に仕上げていただき、感動でございます🥹💕 画用紙の色のチョイスも、これまた良いですね❤️色鉛筆でぬったイラストたちがとっても映えますね🥹💓 そして、全部のイラストがステキすぎますが、その中でもサップのイラストがとってもいいです🥹❗️❗️ ワンちゃんもとっても可愛い💕バランスも素晴らしいですねー👏✨ おおのりさんはひとつひとつのイラストを本当に丁寧に描かれて、大切にしてくださるので、一緒に絵を描けて幸せです❤️ 次回のLIVEも参加お待ちしておりますね💓