布小物のマイレポ投稿(7頁) - miroom

布小物のマイレポ投稿

POPLAR先生

凄いですー((o(。>ω<。)o))✨✨めちゃくちゃ素敵に仕上がりましたね〜!!タグも良い感じですね💓 そして!アレンジの巾着タイプもとっても可愛いです(∩´∀`∩)♡こちらも作ってくださり嬉しいです🎶 ありがとうございます(*^^*) ペンケースですがファスナーのエレメント部分が柔らかいものを使用すると更に作りやすくなりますのでおすすめです❣️

POPLAR先生

わぁ〜💓ペンケース((o(。>ω<。)o))完成おめでとうございます🎶やり直しに心折れず挑戦して頂き感服しました👏🏻👏🏻 そして!11号帆布の件ですが、最後のレッスンの時カゴを作ったらサイズをお知らせくださいね(*^^*)完成できるように対策をお伝え致します♪

POPLAR先生

これもまた可愛い(*ˊᵕˋ*)♡ 巾着のも沢山作ってくださり嬉しいです♥ ホントおままごとにイイですね🎶

POPLAR先生

わぁ〜♡ナチュラルな色合いで素敵です( *´꒳`*)沢山作ってくださってとっても嬉しいです(*´▽`*)♬*゜こちらこそありがとうございました♪

猪俣友紀先生

早速御受講いただき、作って下さりありがとうございます! ライブもいつもありがとうございます💕 しかもチャレンジいただき嬉しいです!やってよかったです。 ちょうど娘との出先で一緒に見てたんですが、すご〜く素敵ーって娘と話してたんです。 私好きですよーぎゅーっといっぱいなの💕 好きなトーンが見えて楽しくなる布合わせですね!ありがとうございます😊

POPLAR先生

わぁ〜可愛い💓😆3つの生地の雰囲気が違うの素敵です🥰 とくに赤チェックの巾着とってもキュートです♡ アレンジも作ってくださり嬉しいです🎶次のペンケースも楽しんで頂けますように(*´˘`*)

猪俣友紀先生

早速ご受講いただきありがとうございます😊 実は少し期待しておりました💕ライブレッスン、見直したら少し遠かったですね…今度はもう少し寄りで撮りますね! ハギレで作れると達成感も一入ですよね!ありがとうございます💕

お気に入りの生地で作ってみました!半端な大きさの生地も有効利用出来て嬉し

布小物

2021/11/02

neige+と布小物作り講座 暮らしの中で使えるアイテム編

猪俣友紀先生

お気に入りの生地で普段使いのコースターが作れると、カフェタイムが楽しくなりますねー♡

自己流で巾着を作った時より、綺麗に出来上がりました(^^)

布小物

2021/11/01

入園・入学に大活躍!お子さま用レッスン小物作り講座

猪俣友紀先生

ご受講いただきありがとうございます。レッスンがお役に立てて嬉しいです

猪俣友紀先生

しまりすママさん ご受講いただきありがとうございます😊 前後で生地を変えると、使う時も楽しめますよー♪ たくさん作ってくださりありがとうございます✨

作ってみました!たしかに簡単で、生地も無駄なく使えてとっても良いですね!

布小物

2021/11/01

neige+と布小物作り講座 バッグ編

猪俣友紀先生

しまりすママさん、ご受講いただきありがとうございます。 このショルダー、とっても使い勝手がいいのでたくさん使ってくださいねー!

POPLAR先生

わぁ〜♡可愛いです(,,> <,,)💓作ってくださり嬉しいです(●︎´▽︎`●︎)✨✨是非もっとおチビ巾着作ってくださいね( *´꒳`*)🎶 おチビ巾着ちゃん←名前可愛いですね(*´艸`)

POPLAR先生

⸜(*ˊᗜˋ*)⸝可愛いです💓ミニかご巾着も作ってくださりありがとうございます🎶 カーキ色の生地素敵です(*ˊᵕˋ*)グレーの糸合わせ思ったより糸が目立たなくてイイですね!!✍(・∀・*)メモメモ ナイスです👏🏻👏🏻 今回も素敵にお写真撮って下さり感動してます💓

POPLAR先生

わぁ〜(●´д`●)メチャカワァー💓ハロウィン柄の生地凄く可愛いです🎃アレンジの巾着タイプも沢山作ってくださり嬉しいです!!マイレポありがとうございます(✻´ν`✻)

POPLAR先生

hisaさんお疲れ様でした〜👏🏻☆仕上がりとっても可愛いです(*^^*)♪♡作ってくださりありがとうございました🎶 あと二つのかごが、どうなるのかとっても気になります(*'∇'*)

猪俣友紀先生

ご受講ありがとうございます。 そのような感想をいただき嬉しいです!ソーイングタイムが楽しくなりますように

POPLAR先生

わぁ〜(*´∇`)とっても可愛く仕上がってますね🎶 かごも綺麗に編めてますよー!!(*^^*) 小さなかごは最初の底部分が難しいのですが、かごの形が見えてくると楽しく編めますよね♡残った紙バンドで是非また編んでみてくださいね♪

POPLAR先生

すっごく可愛いミニかごに仕上がってるように見えますよ〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡ 今回のミニかごは小さくて余計難しかったと思いますが、チャレンジしてくださり嬉しいです(*^^*)♪次も是非トライしてみてくださいね♡

POPLAR先生

わぁ〜♡凄く可愛いです( ˶ˆ꒳ˆ˵ )作って頂けて嬉しいです🎶ミシン長い間眠っていたんですね!またミシンを楽しめるレッスンを紹介できればと思ってます(*^^*)

POPLAR先生

わぁ〜可愛い❀.(*´▽`*)❀.3色並べるとより素敵ですね✨✨ とっても綺麗に仕上がってます!!! こちこそありがとうございました💓

POPLAR先生

とっても可愛いです!!!そしてお写真がめちゃくちゃ素敵です✨✨ 残り2つのかごもどちらも綺麗に編めてます( ´∀`)b 形はマチマチで完璧です💯全く同じに作るのは私もムリですよ(´>∀<`)ゝ アレンジは22日にライブ配信でやりますので💓楽しみにしていてくださいね(*^^*)

POPLAR先生

凄くキレイな仕上がりですね(*´︶`*)♡🎶 小さな生地を一周縫うの難しいですよね!とてもキレイに縫えてますよー(*゚∀゚*)b かごのフォルムもキレイです!!丸カゴは作る度に少し違うフォルムになるかと思いますが、そこがまた楽しいので是非また作ってみてくださいね(●︎´▽︎`●︎)

POPLAR先生

凄い!!!3つどれも可愛いです(*^^*)🎶柄生地も素敵です💓とくに1番右のコは、ぷっくりフォルムがめちゃくちゃ可愛いです(●︎´▽︎`●︎) また作ったら是非見せて下さいね🎶お疲れ様でした✨

POPLAR先生

わぁ〜💓凄く可愛い(*´∇`)ノ♡しかも荷物が入るデザイン!!この作りの方が難しいと思いますが素晴らしい👏 かごの編み目も綺麗です✨✨ 再挑戦お疲れ様でした(*´˘`*)♡

猪俣友紀先生

ご受講いただきありがとうございます! お子様にピッタリだったとのこと、嬉しいです! ご質問のポケットですが、お子様ようには仕切りをつけておりません。そのため小さいサイズにしていますが、こちらはレッスンではサイズ紹介まではしていなかったかと…すみません 本記載の通りになりまし

猪俣友紀先生

ご受講ありがとうございます😊 ということは…もしやシーチング生地で作られた感じなのでしょうか? ここまで完成度高いと充分ですねー! お披露目くださりありがとうございます😊

猪俣友紀先生

ご受講いただきありがとうございます😊手作りはいつからでも始められて、満足いく仕上がりになるともっと欲が出てきますよね♪ 無料体験の後からスタートされたんですねー! 今後は少しずつこちらでもバッグを紹介していく予定です。楽しみにしていて下さいね!

猪俣友紀先生

こちらでもありがとうございます😊! まさかのダブル受講なんて、熱心で素晴らしいですね♪ ファスナーは身体が慣れるまで上達には時間がかかりますが、その分道具を使いこなすといいですよね! 次回布耳ポーチのファスナー付けは、今まで紹介してきた付け方とまた変えてみようと思っています。色々試して作りやすい方法見つけてくださいね!

猪俣友紀先生

ご受講いただきありがとうございます😊 楽しみながら作っていただき嬉しいです♪ 是非これからにお役立てくださいね!

猪俣友紀先生

ご受講いただきありがとうございます😊 ジグザグミシン!わかりますわかります! とっても単純なことなんだけども、満足度が上がる仕立て方を覚えると色々応用できますよね! これからも楽しみにしていてくださいね😉

猪俣友紀先生

ご受講いただきありがとうございます😊 素敵な作品に仕上げてくださりありがとうございます♪エプロンは実際に使えるから家事も楽しく捗りそうですね! また素敵な作品お披露目して下さりね!

猪俣友紀先生

ご受講いただきありがとうございます😊 可愛い形に仕上がっていて素敵ですね! これからの季節にもってこいですもの。たくさん使って下さいね!

猪俣友紀先生

ご受講いただきありがとうございます😊 楽しく作れたようで嬉しいです。ありがとうございます! プレゼントもいいですねー!使えるものをプレゼントできるようになるとイメージが膨らんで作る時間がもっと楽しくなりそうですね! また是非作ってみてくださいね!

猪俣友紀先生

ご受講いただきありがとうございます😊 ミシンができればボンドよりずっと丈夫なバッグができますものね! また是非チャレンジしてみて下さいね!

猪俣友紀先生

ご受講いただきありがとうございます😊 お気に入りの生地で作ると家事の時間ももっとたのしくなりますね! ポケットで調整、バッチリです! 素敵に仕上げていただきありがとうございます😊

猪俣友紀先生

ご受講いただきありがとうございます😊 早速作ってくださって嬉しいです♪ 是非お気に入りの生地でまた作ってみて下さいね!

くぼでらようこ先生

juneさま。本をご購入いただきましてありがとうございます♡。バニティポーチも復刻版 Bon Voyageのパッチワーク柄で、素敵な仕上がりですね〜。ぜひ、いろいろな柄でたくさん作って下さい。きっと2個目は楽々縫えると思います♡。そしてまた完成後ぜひお知らせ下さい♪。

猪俣友紀先生

たくさん作ってくださりありがとうございます♪ 光沢のあるラミネートはワンランクアップして見えますね!

便利なダブルファスナーポーチ、ポケット付けがとても勉強になりまし

布小物

2021/03/28

neige+と布小物作り講座 ポーチ編

猪俣友紀先生

ご受講いただきありがとうございます😊 ソレイアードは使う時もウキウキしちゃいそうですね!

猪俣友紀先生

ご受講いただきありがとうございます😊 本当ほんと、上達っぷりも素晴らしいです!!!いくつ作ってもその分使えるところが魅力ですよね♪ 生地に悩むのわかりますー!

猪俣友紀先生

ご受講いただきありがとうございます😊 自信作になるって嬉しいですよね! 自分で作れると足元見るのも、洗濯して干す時もウキウキしちゃいますね!

猪俣友紀先生

ご受講いただきありがとうございます サイズ調整は縫い代で叶います。 型紙をそのまま使用して、縫い代をつけずに作ってみるとちょうどいいサイズになりますので是非お試し下さいね!

猪俣友紀先生

ご受講いただきありがとうございます😊 参考になる説明ができて嬉しいです!是非またチャレンジしてみて下さいね!

猪俣友紀先生

ご受講いただきありがとうございます😊 是非また作ってみてくださいね!

猪俣友紀先生

ご受講いただきありがとうございます♪ 素敵な布合わせで使う時も楽しくなりそうですねー!

猪俣友紀先生

ご受講ありがとうございます! レッスンを見ながら丁寧に仕上げていただきありがとうございます! とっても素敵です

はじめてボートマスク作りました。

布小物

2021/03/12

neige+と布小物作り講座 マスク編

猪俣友紀先生

ご受講いただきありがとうございます! はじめてのボートマスクでしたか!きっとつけ心地抜群かと思いますのでこれからたくさんご活用下さいね!

幅を1㎝広くし、ゴムにストレッチレース使用しました。

布小物

2021/03/12

neige+と布小物作り講座 マスク編

猪俣友紀先生

ご受講ありがとうございます! ゴムが変わると雰囲気が変わってまたオシャレですねー!