編み物
2025/03/06
ギンガムチェックのポーチ
編み物
2025/03/06
エコアンダリヤ1玉で編める ポコポコがま口ポーチ
編み物
2025/03/06
模様編みの巾着ショルダーバッグ
ライフスタイル
2025/03/06
モルタル×多肉植物で作る小さな街〜akihiro yasuda×Kurumi コラボ講座〜 vol.2
こんにちは!この度は素敵なマイレポをありがとうございます💕 動画が分かりやすいと仰って下さって嬉しいです!! 形が綺麗で、パーツの配置のバランスも良い、とても素敵な作品になっていますね♪ 次はお友達やご家族の分のイニシャルにも挑戦されてみて下さいね🎵
刺繍
2025/03/05
温もりと残す うちの子刺繍講座
どちらもしっかり毛流れに見えますよ✨👌②の感じがバランス的にも良い気がします☺️
イラスト・絵画
2025/03/05
ボタニカル水彩 基礎講座
むぎらぶさん😊 マイレポ投稿をありがとうございます! ついつい塗り絵のようになりがちなの、すごくわかります! 水とインクを出会わせてあげて、その後の様子をぜひ観察しながらますます癒されてくださいね❣️
ミニチュア・クレイクラフト
2025/03/04
かんたんなのにかわいい!ミニチュアパン講座 フルーツパン編
さとみん様、いちごのデニッシュも作ってくださりありがとうございます! 中のクリームがモリモリで美味しそうです✨ イチゴもつやっと仕上がりましたね🍓 ぜひまた作ってみてください🙇
ミニチュア・クレイクラフト
2025/03/04
かんたんなのにかわいい!ミニチュアパン講座 フルーツパン編
さとみんさま、ブルーベリーデニッシュも作ってくださりありがとうございます! ブルーベリー、細かい作業で大変ですが、綺麗に出来ていますね✨ ぜひまた作ってみてください☺️
刺繍
2025/03/04
ぬり絵感覚で楽しめる パンチニードル入門講座
イラスト・絵画
2025/03/04
小さなキャンバスに描く 猫の似顔絵学
ライフスタイル
2025/03/04
モルタル×多肉植物で作る小さな街〜akihiro yasuda×Kurumi コラボ講座〜 vol.1
zakiさん、最終課題の投稿どうもありがとうございます!熱心に受講して下さって、私もとても嬉しいです。やりとりさせていただいて楽しかったです😊 絵の方も、課題のたびにどんどんいろんな表現を覚えられて幅が広がっているのがこの作品を見て分かります。場所によって厚めに塗ったり薄く塗ったりしたことで、全体にぐっと雰囲気が出てきました!背景を暗めに塗り、上から白をミストのように使うやり方など、ぜひオリジナルでも試してみて下さいね。 ぜひまた作品拝見させて下さい☺️ありがとうございました💛✨
こんにちは!この度はビーズ刺繍講座を受講して下さってありがとうございます🥰 一目惚れなんて仰って下さって嬉しいです。 シルバー系のキットですね! 全体的にキラキラしていて、とっても可愛いですね✨ ゴールドは、シルバーとはまた違った雰囲気になると思いますので、楽しんで製作されて下さいね🎵
編み物
2025/03/03
ひな人形を手作り!くまとうさぎのあみぐるみ講座
マイレポありがとうございます\♥︎/ 可愛く仕上がりましたね!段々と形が出来上がっていく楽しさはあみぐるみの醍醐味ですよね✨ぜひ毎年飾ってください☺️
ロベさんマイレポ投稿ありがとうございます^_^ 屋根と多肉の色合わせ素敵です✨ ブラシを入れるタイミングが良いからしっかり 跡がついて、それがエイジングに良い影響を与えてますね^_^
ろべさんマイレポ投稿ありがとうございます^_^ 屋根のハイライトがとっても素敵ですね!! ボディの丸みもとっても自然でいい感じです✨可愛いなぁ。 何度も見てるとどんどん愛着湧いてきますよ〜
イラスト・絵画
2025/03/03
iPadで楽しむ ふんわり可愛いデジタルイラスト講座
イラスト・絵画
2025/03/03
iPadで楽しむ ふんわり可愛いデジタルイラスト講座
イラスト・絵画
2025/03/03
iPadで楽しむ ふんわり可愛いデジタルイラスト講座
ろべさんマイレポ投稿ありがとうございます^_^ 屋根の角度がつかなかったとの事ですがとっても可愛く出来てると思いますよ!モルタルの硬さ、跡をつけるタイミングなど、何度かやっていただくと分かって来ると思います^_^ 色んな色の多肉ちゃん達が可愛い鉢とピッタリですね💛
ライフスタイル
2025/03/03
多肉植物の寄せ植えをはじめよう 初級講座
ライフスタイル
2025/03/03
多肉植物の寄せ植えをはじめよう 初級講座
アクセサリー
2025/03/03
きらきらフルーツのアクセサリー講座
とても可愛く出来上がりましたね🥰編み目もキレイです✨間に合ってよかったです🤍ぜひ飾ってください🌸
ライフスタイル
2025/03/02
春の訪れを感じる フラワーアレンジメント講座
ラパンさん レッスンご覧いただきありがとうございます♪ミモザのスワッグとっても可愛いです♡枝の長さを変えて変化をつけていらっしゃるのでナチュラル感もありますね!ドライフラワーになる素材はスワッグ向きです。ぜひこれからも色々な花でスワッグ作りをお楽しみください( ˊᵕˋ* )
クッキング
2025/03/02
はじめてさんOK!フラワーデザイン6種類習得講座
こんにちは♪ご受講ありがとうございます😊 カラフルなお花が可愛いですね🌸 これからも是非色々なイベントでお子様とアイシングクッキーを楽しんでくださいね!
ソーイング
2025/03/02
帆布で作る トートバッグ&2wayポシェット講座
マリメッコは作ってる時間も楽しめますものね!丁寧に仕上げてくださりありがとうございました😊
さとみん様、ジャムパンも作ってくださりありがとうございます! こんがり美味しそうに焼き上がっていますね◎ 中のジャムも美味しそうです🍓 また作ってみてくださいね✨
ライフスタイル
2025/03/02
基本のき 多肉の寄せ植えレッスン
完成おめでとうございます! できてます!ターキッシュキャストオンをしっかり習得されましたね! 模様編みも慣れると意外と簡単です。ぜひいろいろ試してみてください。 ご受講いただき、ありがとうございました😊
zakiさん、次々描かれてどんどん進歩されていますね!細部まできちんと描かれていて、子供たちのお顔もとってもかわいいです😍雪のぼかし具合も大変きれいですし、息を止めながら描くような細かい箇所もよく描けていますね!ぼかすところときちんと描く細部を組み合わせることで、このように奥行が深まっていくのがわかります。 ホワイトワトソンのたわみも解消して良かったです。このくらいの小さい作品なら、一旦下地が乾けば、上に塗ってもあまりたわまなくなると思います。いろいろ試してみて下さいね☺️
ライフスタイル
2025/03/02
多肉植物の寄せ植えをはじめよう 初級講座
イラスト・絵画
2025/03/01
お気に入りをまとめる #パンまとめ イラスト講座
はなさん、はじめまして☺️ 初めてのコピックに、パンまとめ講座を選んでくださりありがとうございます! パンまとめの時間を楽しんでいただけてうれしいです🥹 コピックのにじみは、使い方によっていろいろな表現ができるので楽しいですよね♪ あんぱんの丸み、生地のツヤ感がおいしそうです😋 クロワッサンの焼き色も、こんがりいい色味ですね! はなさん手作りのパンが、さらに絵にもなったらとっても素敵です👏私もぜひ拝見したいです♪ 過去に開催したライブレッスンでは、講座以外のパンのモチーフをお伝えしています✍️ 砂糖がかかっているシナモンロールや、ハンバーガーや黒豆パンなど具材が入っているパンもありますので、いろいろなパンの描き方にチャレンジされると、はなさん手作りのパンにも応用できるのではないかと思います✍️ ぜひ、ライブレッスンのパンにも挑戦してみてくださいね♪(過去のライブレッスンは、私のプロフィールページからご覧いただけます) マイレポをありがとうございます🌸
ライフスタイル
2025/03/01
モルタル×多肉植物で作る小さな街〜akihiro yasuda×Kurumi コラボ講座〜 vol.3
ハンドメイド
2025/03/01
モルタル×多肉植物で作る小さな街〜akihiro yasuda×Kurumi コラボ講座〜 vol.3
マイレポ投稿ありがとうございます^_^ 絞り袋を使うときはモルタルの硬さに気をつけて作業なさって下さい!屋根良い感じと思いますよ♪ 塗りつける時に厚みを持たせると、削るバリエーションが増えるので次回はその辺り気をつけてみて下さいね!
ライフスタイル
2025/03/01
モルタル×多肉植物で作る小さな街〜akihiro yasuda×Kurumi コラボ講座〜 vol.2
マイレポ投稿ありがとうございます^_^ 塗装のイメージを持って造形できてますね! とっても良い雰囲気でてますよ!!多肉に寄せ植えが楽しみすぎますね〜 また見せて下さい^_^
ミニチュア・クレイクラフト
2025/03/01
樹脂粘土でつくるフルーツ マスター講座
bitter310様❤️とっても可愛いです!1/3サイズ、良いですね〜👍 これだけアップで撮っても、細部に至るまで丁寧に作られているのが分かります!ブラックベリーやレッドカラントの艶々感はもはや本物です!ブルーベリーもめちゃくちゃお上手ですね!ブルームの感じも素晴らしいです👏 いちごの出来が…と仰っていますが、お写真で見る限り艶々でとても美味しそうに仕上がってますよ❤️着色も、グラデーションが綺麗に出来ていて素晴らしいです🎵 「分かりやすかった」と言って頂けて嬉しいです😊頑張って準備した甲斐がありました❤️ とってもセンスがおありなので、ぜひぜひこれからもたくさん素敵な作品を作ってくださいね😊 ありがとうございました❤️
イラスト・絵画
2025/03/01
おちゃのかんたんボールペンイラスト講座 世界の食べ物・グルメ編
kankanさん✨ 続けてのマイレポ投稿ありがとうございます😊💕 kankanさんの絵日記の濃淡コントラストが非常に美しいー😍✨ スタンプのように感じるほど、丁寧に着彩されてますねぇ🤤 先ほどのコメントにも書きましたが、本当に丁寧な暮らしを感じます💓 全身を描くコマが多いのも本当に凄いなぁ👏👏と感じます✨
イラスト・絵画
2025/03/01
おちゃのかんたんボールペンイラスト講座 世界の食べ物・グルメ編
kankanさん✨ マイレポ投稿ありがとうございます😊✨ 2月もお疲れ様でございましたー❤️ kankanさんの日々の丁寧な暮らしが拝見できて嬉しいです🥹 V logを観ているような、そんな感覚にもなりますね💕 何気ない一コマも愛おしいですね〜😭 15日のお父様との会話も絵日記を観た方たちを前向きな気持ちにしてくれるような、優しい一コマですね🥹✨ いつも素敵なイラスト・絵日記を本当にありがとうございます😊❤️
イラスト・絵画
2025/03/01
おちゃのかんたんボールペンイラスト講座 年間行事編
真弓さん✨ マイレポ投稿ありがとうございます😊✨ きゃーきゃーきゃー❗️✨✨ 2月もお疲れ様でございましたーっ❤️ 真弓さんをはじめ、皆さんの話し聞いてると本当マルチに何でも取り組まれていてすごいですよね👀❗️✨刺繍もされて、絵も描いて、本当にすごいとしか言いよう無いです❗️ そしてそして、私は見つけてしまった懐かしの鬼ちゃん🥹💓💓 私がなかなか描いて無い中、こうやって真弓さんが描いてくれて感動でしかないです🥹❗️ありがとうございます💕 2月生まれのメンバーもスペースに描いてあって、ミルーム愛を感じます❤️❤️ いつもありがとうございます😊 3月も楽しみましょ〜😍💓
イラスト・絵画
2025/03/01
楽しく日記を続けよう!おちゃ先生の絵日記実践編講座
くぅくぅさん✨ いつもいつも本当にありがとうございます😊💕久しぶりのマイルドライナーは私も本当に楽しくて癒されました✨ どの方の作品もカラフルで賑やかで遠目で見ても美しぃぃ😍エネルギーチャージをさせてもらいました💓 キムンド、エグンド、ステバ、新しい言語が誕生して最高ですよね❤️ ステバ王国…😂😂😂笑いましたー😂😂
完成おめでとうございます!ご報告ありがとうございます♡進むにつれ慣れてきた感じが編み目から伝わります。ファスナーつけ、わかりやすかった、との事、嬉しい限りです。青もキリッとしていいですね!