すべてのマイレポ投稿(29頁) - miroom

すべてのマイレポ投稿

おおで ゆかこ先生

usankさん マイレポ投稿ありがとうございます! 色を重ねたりグラデーションを作ったり、テクニックが全て活かせている素敵な作品ですね!ピンクから黄緑のグラデーションもとても綺麗です✨ 勉強になったとのことでとっても嬉しいです!ありがとうございました!

猪俣友紀先生

可愛いビスコーニュ🩷楽しんでいただけて何よりです😄

PARCEL先生

かな様 この度はご受講いただきありがとうございます! ビーズの煌めきたっぷり、星々もぷっくりキラキラにさしていただけていて大変嬉しいです。 ラメ糸のアウトラインステッチは糸の引き具合が難しいですよね。だんだん慣れていらっしゃるかと思いますので、お手持ちの材料が余っていましたらぜひアレンジに挑戦してみてください! 銅板への貼り付けがお初でいらしたとのこと、きちんとスッキリ設置されておられますので大丈夫でございますよ。 お写真も陰影をとっても幻想的に撮影されていらして素敵です! ぜひ日常のお供にたくさんお使いくださいね。 改めて、この度はご受講いただきありがとうございました! PARCEL

可愛い🩷いろいろな色で作りたくなります。

編み物

2024/09/22

子ども用ぼうし手づくり講座

pipitolily先生

マイレポありがとうございます😊 おめめが大きくてかわいいくまさんですね🐻💕 ラトルは慣れると短時間で編めますのでぜひたくさん編んでみてください💕

fleuri先生

こんにちは!この度はビーズ刺繍講座を受講して下さってありがとうございます✨ 素敵なマイレポも励みになります! 今回はAを作られたのですね。 ナツメパールや、大きさの異なる大小のビーズがバランスよく散りばめられていて、キラキラと、とても素敵です✨ 基礎が分かると、他のモチーフやアルファベットも作れると思いますので、他にも作られてみて下さいね🥰

リボンが動画より太めに感じてしまうのはわたしの作り方が良くないからだと…

刺繍

2024/09/22

かわいいをかたちにする キラキラファンシービーズ刺繍講座

fleuri先生

こんにちは!この度もありがとうございます☺️ 前回はRを作られていましたよね✨ 今回のEも、とっても可愛いですね😆図案も起こされたなんてすごいです! ストレートライン、全然歪んでいるとは思いませんでした!とっても綺麗に出来ていますよ。 真ん中のあたりにある、マーキス型のビジューが華やかさを増してくれていて、よりキラキラに見えます。2回もマイレポを投稿して下さって本当にありがとうございます🥰

マエバラ チカ先生

はるさん、こんにちは♪ いちごまとめの完成までお疲れさまでした〜👏 完成まで一つひとつの作品を拝見できたので、全体像を拝見したとき「わー!」と嬉しくなりました🥹 それぞれのモチーフが一枚の用紙にまとまると、より一層おいしそうな雰囲気が高まりますね! タイトルも可愛いです🍓 動画の感想もありがとうございます! 分かりやすく編集してくださった編集部の方々にも伝えたい気持ちです✨ そうですね!ぜひ、いちごまとめ講座の技法を使ってパン・焼き菓子も描いてみてください✍️また作品が完成したときは、マイレポで拝見させてくださいね🌟 嬉しいお言葉とマイレポをありがとうございます🍁

gako先生

ちゃぼ様 カシミアで編んで頂いたとの事で、もふもふ感と色の組み合わせもとっても可愛いです!チェリーちゃんに良くお似合いですね❤️是非、秋冬のコーデにたくさん使ってくださいね! 受講頂きましてありがとうございます🙇‍♀️

おちゃ先生

たかぽんさん✨ こちらのLIVEマイレポのお返事、遅くなってしまいすみませんでした😭 たかぽんさんのLIVEマイレポ、いつも楽しみにしております😊💖 1番目注視👀しました、ガバ子ちゃん👍 可愛いすぎてたまりません❗️✨ リーダーもとってもいい感じですね😂✨ 誇らしげな顔がたまりません😊💖 いつもありがとうございます😊✨

クレイジュエルスクール講師 niconeru秋田先生

マーブルの合わせも素敵ですね♪ケインは色々な模様を作れるポリマークレイならではの面白い技法なので、是非これからもチャレンジして楽しんでください!!

焼くと透けた感じになるのがかわいくてお気に入りです。型がなかったのでカッ

アクセサリー

2024/09/22

ポリマークレイの基礎を学ぶ クレイジュエルアクセサリー講座

クレイジュエルスクール講師 niconeru秋田先生

素敵な柄が出ましたね♪カッターで形どったのですか??!素晴らしい出来栄えです!!

穴を小さくしすぎてしまい、ピンを通すのに苦戦しましたが、ちゃんと形になり

アクセサリー

2024/09/22

ポリマークレイの基礎を学ぶ クレイジュエルアクセサリー講座

クレイジュエルスクール講師 niconeru秋田先生

可愛いく出来上がっていますね❣️最初は穴の大きさの調整が難しいですが、慣れてくると穴のサイズの調整も難なく自由自在に出来るようになりますよ😆

初めてのポリマークレイ。味のある仕上がりになりました。指紋がつくのはどう

アクセサリー

2024/09/22

ポリマークレイの基礎を学ぶ クレイジュエルアクセサリー講座

クレイジュエルスクール講師 niconeru秋田先生

マイレポありがとうございます!指紋が付いてしまった場合は、焼く前にそっと表面をなぞってあげると消えますよ!是非お試しください😊

2段で作ってみました。娘も気に入ってくれました。

編み物

2024/09/21

オーガニック毛糸で作るあみぐるみとポーチ講座

マエバラ チカ先生

はるさん、こんにちは! いちごタルトの完成までお疲れさまでした👏 クリームのふんわり感、タルト生地の質感が伝わってきます! いちごのナパージュのツヤ感もおいしそうです🤤 ご自身でモチーフの形や色を捉える練習をされたのですね👏クリームは淡い色味での陰影の表現、ナパージュは透明で細かい気泡もあり捉えにくく、中級編ならではのモチーフだったと思います✍️ パン・焼き菓子まとめより下書き・色塗りともに、複雑な場面が多くあったと思いますが「受講できてよかった」と言っていただけ、とっても嬉しいです! マイレポをありがとうございます🍁

ミルームでのはじめての講座でした。とても楽しかったです♪

イラスト・絵画

2024/09/21

デジタルなのにほっこり可愛い!動物イラスト講座

おおで ゆかこ先生

memeさん マイレポ投稿ありがとうございます。初めての講座で選んで頂いて嬉しいです!くまさんの表情が可愛いですね。 ほっぺや茶色の縁のグラデーションが自然になるとさらに素敵になりそうですね✨

若林 眞弓先生

ヒロミヒロコさま お久しぶりです。 レッスンありがとうございます。 色鉛筆苦手ですか? そうは見えないです。 とってもきれいなスミレですね! 花の色も葉っぱの感じも味わいがあってステキだと思います。 これからまたレッスン楽しんでくださいね!

おちゃ先生

kankanさん✨ LIVEマイレポ投稿ありがとうございます😊✨ こちらのお返事が遅くなってしまってすみませんでした🙏💧 もー❗️kankanさんの栄一郎も、このガバ子も可愛いすぎったらありゃしないです❗️🤣✨✨ この回の話しも面白すぎましたね〜🥹❗️ スルメもいい感じの干され具合で、お酒進みそうです🤤🤤🤤

美味しい!辛すぎたので、次はカイエンペッパー減らします。いつもより旨味が

クッキング

2024/09/21

スパイスの魅力に迫る!スパイス入門講座

おちゃ先生

真弓さん✨ 前々回のLIVEマイレポ投稿ありがとうございますーっ🥹✨お返事が遅くなってしまい、すみませんでした💧 もー、真弓さんの栄一郎が可愛すぎてこちらをLINEスタンプにしたいほどです🥹💖 これからも新キャラができていく気配がします笑笑 たいへん楽しみですね😆❗️✨ いつも楽しい時間をありがとうございます😆❗️✨

おちゃ先生

モン太さん✨ LIVEマイレポ投稿ありがとうございます😊💖 先週も盛り上がりましたねーっ😍👍 いつも本当にありがとうございます😭✨ そして、さっっすがモン太さん❗️✨ スルメがさっそく活かされてるーーーーー👏🤣スルメで一杯❗️笑 最高すぎますよーー🥹❗️ そしてそして、極め付けの押忍❗️ですよね笑 才能すぎますってー🤣👍いつもありがとうございます😊💖 そしてそしてそして、不具合があったんですね?!なんでしょう…。いまはマイレポが投稿できたとの事でしたが、、今週も投稿していただいた際、もし不具合がありましたら教えてくださいね😅

おちゃ先生

mado.さん✨ マイレポ投稿ありがとうございます😊✨ 今回もとってもキレイなノートの中身が拝見できて幸せです😍💖 焼き魚たち、サイコーに美味しそうです🥹💖 それに、湯気もモコモコ可愛く描いてあってナイスです😍💖 ぜひぜひ、今後の絵日記などに活用していただけたら嬉しいです😘✨✨

娘と一緒に作りました。父🐻母🐇は娘が作ってくれました。楽しかったです。

ミニチュア・クレイクラフト

2024/09/21

樹脂粘土でつくるフェイクスイーツ講座 パン編

*Le Sucre* 先生

わぁ〜親子の作品とは❤️可愛く作ってくれて私まで感動しちゃいました🥹✨ 娘ちゃんも頑張りましたね❤️とってもとっても上手です!! くまさん家族もうさぎさん家族も、とっても幸せそうですね😍

奥側の足の方が大きくなってしまい調整に苦労しましたが、可愛く描けて大満足

イラスト・絵画

2024/09/20

ほっこりかわいい動物を描こう Procreateで描くカラフルな世界

みずじ先生

とても素敵です!✨ フォルムや色合い、表情が可愛いですね♡ レッスン受けていただきありがとうございます😊

Danae Lettering先生

mado.さん、こんにちは! ご投稿いただいてからだいぶ経ってからのお返事になってしまい、申し訳ありません😢💦 大文字練習のお写真も添えていただきありがとうございます!! 何かわからないことや、お困りの事などございましたら、お気軽にご質問くださいね💛 引き続きよろしくお願いいたします。 Danae

おおで ゆかこ先生

usankさん うさぎさんの下書き、綺麗でとっても可愛いです! そして嬉しいお言葉までありがとうございます✨ 完成作品も楽しみにしております🌈

スモッキング・コルベイユ先生

tanpocoさま、マイレポご投稿ありがとうございました。とっても嬉しいです♪ スモッキング、お上手ですね!また別のものにも挑戦してみてください。バッグ、使ってくださいね!

おおで ゆかこ先生

usankさん 2枚マイレポ投稿嬉しいです。クッキーの焼き色が自然で美味しそうですね! お花も、葉っぱと共にグラデーションがとても綺麗ですね。 ありがとうございます✨

おちゃ先生、みなさんこんにちは!描きたいアイテムのバランスをとるのが難し

イラスト・絵画

2024/09/19

楽しく日記を続けよう!おちゃ先生の絵日記実践編講座

おちゃ先生

mado.さん✨ マイレポ投稿ありがとうございます😊✨ 今回もmado.さんのキレイなノートの中見が拝見できて幸せですー😀💖 枠の中にキレイにかけてますよー👍👏❣️ アイテムのバランスは私も難しいーと思いながら描いてます😅す 描けば描くほど少しずつバランスにも慣れていくと思いますので、大丈夫です✨ これからもmado.さんらしく描き続けていってくださいね😍

マエバラ チカ先生

はるさん、こんにちは☺️ いちごプリンの完成までお疲れさまでした👏 瓶や蓋の質感がリアルです! いちご部分の色味もおいしそうです🤤 色塗りを楽しんでいただけて嬉しいです🎶 いちごプリンは、今までのモチーフでは登場しなかった新しい塗り方で塗りました🍓✍️ 上から重ねると、販売されている色番号の付いた色より、複雑な色味で表現できると思います。 「オレンジっぽい」と感じるようなニュアンス部分の色味を少しだけ足すことができるので使いやすく、私もよく使っている技法です✍️✨ 重ねると新しい色が作れるコピックは、どの色も発見がありますね! YとYRでぜひ試してみてください♪ マイレポをありがとうございます🍁

娘の指に合わせて❤

アクセサリー

2024/09/18

パワーストーンで運を引き寄せる ワイヤーラッピング講座

天使のさざれ リミ先生

かわいいお指ですね😍 ふんわりデザイン、シンプルデザイン、両方とも完成おめでとうございます🎉 また作ってみてくださいね😉

お目目にまつげついちゃった!笑

編み物

2024/09/18

子ども用ぼうし手づくり講座

pipitolily先生

マイレポありがとうございます✨ つけまつげみたいでかわいいです🤭💕 アイスとコーンの形のバランスもばっちり綺麗ですねー😊

fleuri先生

こんにちは!この度はビーズ刺繍講座を受講して下さってありがとうございます🥰 ビーズ刺繍って本当に楽しいですよね!私も暇さえあればビーズ刺繍の事ばかり考えていて、新しいデザインとかアイデアの事ばかり考えています。 初めてとは思えないぐらい、Tの形の取り方が綺麗だなぁと思います✨ パールがまっすぐ綺麗に刺せていますね。 ぜひ、他のモチーフにも挑戦されてみて下さいね。ビーズ刺繍の沼にはまってやめられなくなると思いますよ☺️

皮の紐もつけました。素敵に仕上がり、満足してます!

刺繍

2024/09/18

ビーズ刺繍で作る イニシャルブローチ講座

fleuri先生

こんにちは!この度はビーズ刺繍講座を受講して下さってありがとうございます✨ パールが沢山ついていて、とても華やかで素敵です😆 皮の紐をつけられたのですね! 皮の紐だとバッグなどに付ける事も出来ますし、使い込んでいくと味も出てきますし、私も今度やってみたいなと思います✨

マエバラ チカ先生

はるさん、こんにちは☺️ いちごシフォンサンドの完成までお疲れさまでした👏 難しく感じながらも、最後まで描き進めてくださったのですね😌🫧 いちご断面のみずみずしさ、まるごといちごのグラデーションがおいしそうです🤤 シフォン生地のやわらかい質感も伝わってきます♪ シフォン生地はやわらかい質感のため、大きい凹凸など目立つ目印があまりなく、細かい色塗りのまるごとのいちごも登場するので、このレッスンから難易度が上がると思います🍓✍️ そうですね☺️はるさんの絵の作品がいちばん輝くように、写真は素材という感覚がいいかもしれません✍️ いちごの種は位置も色塗りも、私も描いていて時間のかかる部分です🍓✍️ 私の場合ですと、だいたいの位置や種の数の多さ少なさは写真を基本に、実際に描く種の数や、一個一個どこに配置するかは全体のバランスを見ながら自分の感覚で決める感じです🍓 凹凸など、「この見えない奥側はどうなっているんだろう」と、写真に写っていない部分の立体感を頭でイメージしながら描くと、演出部分も含め描きやすくなると思います。 フルーツサンドもおいしそうですね! ぜひ、応用して描いてみてくださいね🍇🥝🍞✍️ マイレポをありがとうございます🍁

yune先生

ご受講頂きありがとうございました♪また、マイレポもありがとうございます。 コピー用紙に描くのは中々色ものりずらいですし、グラデーションなどの表現も難しかったと思いますが、綺麗な空色や川の色を表現されていて素敵です^_^ 特に建物などの細かな表現がとても素晴らしいと思います♪ 林先生の著書はどれも勉強になりますし、作品本としてもとても見応えがありますのでおすすめです。 5色での表現を楽しんで頂けて嬉しい限りです。 ありがとうございました😊

かっこ良く飾れました!先生ありがとうございました

ハンドメイド

2024/09/17

夏休みの自由研究に!昆虫標本を作ろう ~基礎編~

苔丸インテリア(こけまる)先生

素晴らしい仕上がりです!高温多湿を避けて末永く展示してください♪

まだレイヤーとか慣れないですが、楽しいです。イラストの腕も上げたいなぁ~

イラスト・絵画

2024/09/17

ほっこり可愛い!簡単イラストの描き方とLINEスタンプ作り

こはらなつ先生

おメグさん🌷 マイレポありがとうございます!前回よりも線が安定しましたね✨楽しみながら取り組んでいただけていること、なによりうれしいです😊

orso ricamato先生

由紀子さん マイレポ&ご受講ありがとうございます! お家にある物で作ってくださったとの事ですが、色合わせもよくとっても綺麗なおさかなさんですね✨ 爽やかな色味が麦わら帽子にもお似合いです🥰 細かい作業の多い内容ですが、楽しく受講していただいたうえに勉強になったとのお言葉まで頂けて、とっても嬉しいです! この度はご受講誠にありがとうございました☺️

Atelier LUNE先生

こんばんは。 早速お作りいただきありがとうございました🌸 可愛らしく完成されたとのこと、とても嬉しいです。 おつけになってお出かけください♪

マエバラ チカ先生

はるさん、こんにちは☺️ いちごマリトッツォの完成まで、お疲れさまでした👏 楽しんでいただけて嬉しいです🎶 たっぷりのクリーム感、粉砂糖のふわっとした質感がリアルです! いちごの断面も透明感があっておいしそうです🍓✨ 今回のマリトッツォの生地は、今まで登場したモチーフとは異なる色味でしたね♪ パンまとめ、焼き菓子まとめで使用しているコピックの色だけでも、塗り方を工夫するとさまざまな質感に挑戦できると思います✍️ ぜひ、さくらんぼにも応用してみてくださいね🍒✍️ マイレポをありがとうございます🍁

fleuri先生

この度はビーズ刺繍講座を受講して下さってありがとうございます☺️ マイレポありがとうございます✨ 黄色やブルーのビーズが良いポイントになっていて、とても素敵ですね。 角は難しいですよね、、 角を刺すときは、気持ちまわりより小さなビーズやパールを持ってくると、うまくいきやすいかと思います! これから、ぜひ他のモチーフにも挑戦されてみて下さいね✨

mie先生

とってもお上手です✨😊綺麗に描き上がりましたね♫ ペンや紙に決まりはありませんので、お好みの物を使ってください。 ぜひ他の作品も楽しんでください✨ ご受講、マイレポありがとうございました💓

おちゃ先生

たかぽんさん✨ LIVEマイレポ投稿ありがとうございます😊❗️💖 こちらのレポートのお返事が遅くなってしまい、すみませんでした💦 たかぽんさんのえいいちろうーーー❗️💖 哀愁ただよってるぅぅぅう😂😂😂 切ないよーーーー😂😂😂 そして、たかぽんさんの鹿🦌ちゃんにもめちゃくちゃ癒されました🥹✨ なんだこの表情は…?!!愛くるしすぎました😂❗️✨ 枝豆🫛与えたくなります😂😂 こちらこそ、次回もどうぞどうぞよろしくお願いいたします🥹💖

可愛らしい雰囲気を出すのは難しかったです次の講座も公開楽しみにしています

イラスト・絵画

2024/09/16

ロマンチックでかわいい配色を学ぼう

田口 誠子先生

pataさん、マイレポありがとうございます! 可愛らしい雰囲気が伝わってきました😌✨ また、作品楽しみにしております!🍀