キャンドル
2024/01/08
リラックスナイトを彩る 夜空キャンドル講座
ご作成いただきありがとうございます✨とても綺麗です☺️💓三日月の形を作る際に小さめのジェルを一部カットして用意しておくと細かいところにつめられたりと、三日月を作りやすくなると思います✨こちらこそこの度はありがとうございました🥰
編み物
2024/01/08
ぼたん雪のニットベスト講座
完成おめでとうございます! わかりやすかったとのお言葉、とても嬉しいです!励みになります✨ ウェアは時間もかかりますし、編み地も大きくなりますから、編み上げるまで大変な分、達成感もありますよね! お疲れ様でした😊
イラスト・絵画
2024/01/08
チョークアートで描く カフェボード講座
姪っ子さんにも気に入って頂けて、私も嬉しいです🤗💕 ご自身用にもまた編んでみて下さいね✨
きなこさん、こんばんは! 完成しましたね!おめでとうございます💓 うさぎさん、癒し系の優しいお顔ですね。猫さんは少し上を見上げて楽しそうです。 お写真で見ると木の部分はそんなに主張しているように見えませんが、もしかしたら少し濃かったかもしれませんね。木の輪郭をはっきり描き過ぎずないようにするのもいいかもしれません☺️手前にいるねこさんたちが際立ちそうです。 4号の筆で塗られた地面ですが平面的ではありませんよ🌱気になられる場合は手前だけ色鉛筆でランダムに葉を付け足してもいいかもしれません。 描いてくださってありがとうございました✨✨
カメラ・写真
2024/01/08
アニメ風フォト講座
イラスト・絵画
2024/01/08
和食でシズル感を表現!チョークアート講座
あっと言う間のコンプリート、すごいです✨✨💞いくらプリッぷり、滑らかなネギトロと質感の違いがしっかり出ています✨
ライフスタイル
2024/01/07
Kurumi先生の多肉寄せ植え講座
べるくんさん!マイレポ投稿ありがとうございます^_^ 分かりにくいところなどありましたらお気軽に質問してくださいね! 見本通りじゃない方が個人的に嬉しく思います。その人なりの個性ある作品が素敵ですよ!黄色い屋根のおうちとっても可愛い💕 また機会がありましたらモルタルやってみて下さいね!
ライフスタイル
2024/01/07
Kurumi先生の多肉寄せ植え講座
ホワッとした白い靴下が出来上がりましたね✨ アップルトンのウール糸は扱っているお店が多くないので、毛糸をほぐして使う方法、私もときどき使っています😊 ゴム編みっぽいリブの部分は、ポコポコとしてかわいいですよね♪シンプルな図案でも立体感が出てくれるので、機会がありましたらオリジナル図案などでも使ってみてくださいね!
イラスト・絵画
2024/01/07
お気に入りをまとめる #焼き菓子まとめ イラスト講座
ずんだもちさん、焼き菓子まとめの完成までお疲れさまでした👏 おいしそうなカヌレに仕上がりましたね🎶スコーン生地の質感がリアルです!あんことバターの影の付け方も立体感が出ていて、食べたくなります🤤 クッキーのグラデーションの焼き色もいい色味ですね✨ たくさん描いてくださったパンの作品も拝見し、回数を重ねるごとに色のグラデーションや、輪郭の捉え方のコツを掴まれていると感じました☺️ 特に、生地など色での凹凸、影の付け方がますますリアルになっています👏 また作品を拝見させてくださいね🎶 マイレポをありがとうございます⛄️
ライフスタイル
2024/01/07
Kurumi先生の多肉寄せ植え講座
美樹さん✨ マイレポ投稿いただき、ありがとうございます😊✨ また、この講座を受講くださり本当にありがとうございます😭✨ とっても嬉しいです❣️ さっそくキットに取り組んでいただき、ありがとうございます😍✨ 丸、歪んでおりませんよー❗️ 丸はシンプルな形ながらに、めちゃくちゃ難しい形です。私も歪みます笑 とっても可愛いニコちゃんマークかけておりますよ👍☺️ 絵日記は毎日描けば描くほど、成長が目に見えて分かるようになります😊❤️ 一緒に思い出に残る絵日記を描いていきましょうね❤️✨ 何かありましたら、いつでもコメントやマイレポ等にご記入くださいね✨
書道・ペン字
2024/01/06
ハコペンのインクとグラデーションを楽しむ講座 入門編
くすみカラーのグラデーション🩵とても美しいですね!
書道・ペン字
2024/01/06
ハコペンのインクとグラデーションを楽しむ講座 入門編
オリジナルの色相環!とってもかわいくてキレイですね♪
ブルーのカミキィ作品柄を背景に黄色のモチーフが映えますね✨ ステキに作ってもらえて嬉しいです!😊
ライフスタイル
2024/01/06
Kurumi先生の多肉寄せ植え講座
ライフスタイル
2024/01/06
Kurumi先生の多肉寄せ植え講座
キャンドル
2024/01/05
リラックスナイトを彩る 夜空キャンドル講座
講座の受講いただき、ありがとうございました✨とても素敵なキャンドルで灯した時が楽しみですね☺️💓またよろしくお願いします☺️
ひろりんさん✨ マイレポ投稿ありがとうございます😊💓 お返事が遅くなってしまい、すみませんでした💦 いつもたくさん練習してくだり、ありがとうございます😊💓 そうですよね❗️目だけでも感情を伝えることができるので、色んな描き方を知っているだけでとってもお得になります😊💓 顔のパーツひとつひとつはとてもシンプルですが、組み合わせ次第で色んな表現と出会えて楽しいですよね🥰✨ ぜひぜひ、これからもいろんな組み合わせを実験しながら、絵日記やイラストに活用していってくださいね☺️❤️ ありがとうございました☺️✨
ひろりんさん✨ マイレポ投稿ありがとうございます😊 今回も練習用紙を使って、たくさんイラストを描いてくださりありがとうございます☺️✨ 肩の位置がポイントでして、没頭しているカンジが出ますよね😁 絵日記は毎日描けば描くほど、成長が目に見えて分かるようになります😊❤️ 一緒に思い出に残る絵日記を描いていきましょうね❤️✨
ひろりんさん✨ マイレポ投稿ありがとうございます😊 そうなんです❗️表情変えずとも、対象物のメインを変えるだけで、ストーリーが変わるので本当に面白いです⭐️ 表情だけでも覚えておくと、色んな場面に応用できますので、色々と調整してみてください💓
ひろりんさん✨ マイレポ投稿ありがとうございます😊✨ お返事が遅くなってしまい、すみませんでした💦 表情豊かな人物をたくさん描いて練習してくださり、本当に嬉しいです🥹✨ まるで教科書のようで、何度も見返してしまいたくなるようなページですね☺️❤️ 顔のパーツひとつひとつはとてもシンプルですが、組み合わせ次第で色んな表現と出会えて楽しいですよね🥰✨ ぜひぜひ、これからもいろんな組み合わせを実験しながら、絵日記やイラストに活用していってくださいね☺️❤️ ありがとうございました☺️✨
刺繍
2024/01/05
装いに彩りを添える 鮮やか刺繍アクセサリー講座
マイレポありがとうございます!初めてのレッスンに選んで頂き、また素敵なお言葉たちとても励みになります😭✨綺麗な輪郭のumitsuki、台紙までとても拘って制作頂いたことが伝わってきます。ご投稿にきましてもろん大丈夫です!ご丁寧にありがとうございます☺️
ホタテの色合いがリアルでおいしそうです☺️ご受講ありがとうございます。
リアルネギと共に素敵なお写真をありがとうございます😊焼き目を入れて行く工程を楽しんでいただけてよかったです✨
イラスト・絵画
2024/01/05
和食でシズル感を表現!チョークアート講座
ご受講ありがとうございました😊😊 紫いい雰囲気出ますよね✨ 鳥ささみの白っぽいお肉の風合いがとっても出ています🥰
編み物
2024/01/05
テープヤーンで編む ぷっくり可愛い細編み講座
最初の鎖が惜しかったですね!! でもカラーリングもとっても素敵✨✨ 編むコツを掴めて良かったです🤗
lou_lou_calinさん マイレポありがとうございます! ころんとしたフォルムがとっても可愛いおさかなですね🐟💓 縁取りのビーズアレンジもキラキラして綺麗ですし、素敵なおさかなを見せていただけて嬉しいです! お出かけのお供に沢山お使いいただけますように☺️ この度はご受講ありがとうございました✨
イラスト・絵画
2024/01/05
〜花をふんわり描く〜 透明水彩 花のレッスン
優美さん、初めまして! 素敵なアネモネの作品と、嬉しいご感想を頂きまして、本当にありがとうございます💐 学校などで使っていた水彩は、いわゆる不透明水彩(ガッシュ)で、 こちらで使用する透明水彩は、下の色が透けて見える特性などがあって、色々と理解しながら描き慣れていくことが大切ですよね💐 優美さんのお役に立ててとても嬉しいです☺️💐 アネモネの作品は、色のぼかしがとても美しいですね💐透明水彩の良さが存分に生かされてとても素敵な作品に仕上がっていらっしゃいます💐 また別のお花の動画もございますので、楽しく描いて頂けると嬉しいです💐 マイレポありがとうございました💐