イラスト・絵画
2024/02/21
色鉛筆で描く ヨーロッパのティータイム
ビアンカさま レッスンありがとうございます。 美味しそうなシュトーレンですね! 繊細なこと、ちょっと細かいことを重ねていくと、きれいな色になるんですよね。 少しだけ手間をかけるって大切なんだと思います。 お皿、お疲れ様でした。 ご自分の作品の1番のファンになってくださいね! こちらこそありがとうございました。 次のレッスンも楽しみにしていますね。
イラスト・絵画
2024/02/21
日常を可愛く切り取る デジタル水彩イラスト講座① モーニングイラスト編
受講くださりありがとうございます。そして何より楽しんでいただきとても嬉しいです✨ お皿、とても素敵に描けています。影もしっかりぼかせていてとても良いですね👍 描いていくうちに自分の好みのぼかし具合が見つかると思います😊 いろいろ試してみてくださいね♪
アクセサリー
2024/02/20
パワーストーンで運を引き寄せる ワイヤーラッピング講座
究極の渦巻き、中心が詰まってしっかり渦を巻いてくださっていますね☺️👍 細かい作業になりますが、丁寧に作ってくださってすごいです👏この調子でまた作ってみてくださいね。
アクセサリー
2024/02/20
パワーストーンで運を引き寄せる ワイヤーラッピング講座
たくさん練習してくださったのですね☺️👏素敵なリングに仕上げてくださり感激です💕リングはシンプルな材料で作れるのもいいですよね。また作ってみてくださいね。
あゆみさま。 受講ありがとうございます。 キレイな色の毛糸でとっても素敵です🩷 編み目も揃っていて初心者さんとは思えないです😊海外の毛糸は色がキレイだといつも思っています。お気に入りの毛糸でどんどんチャレンジしてくださいね! uzu.♡
SAKURA彩さん、こちらもレポートありがとうございます!モチーフ同士の大きさの関係難しいですね。私もよくあれ?ってなって作り直します😅ご納得行くまでチャレンジしてみてくださいね🙏🏼
SAKURA彩さん、こちらもレポートありがとうございます!アボカドとてもきれいです!本当に美味しそうに仕上がってよかったです🙏🏼
SAKURA彩さん、こちらもレポートありがとうございます!お写真では焦げているように見えず美味しそうに感じます😆
SAKURA彩さん、初めて作っていただいたとのことで、レポートありがとうございます!楽しんでいただけてとても嬉しいです😃今後も楽しみにしております!
イラスト・絵画
2024/02/20
1面空間の奥行きと遠近感の表現
しまりすママさん 続けてのご受講ありがとうございます🌷 制作お疲れ様でした! 完成作品を拝見し、こんなに可愛く制作してくださったことに感動と嬉しい気持ちでいっぱいです🥰 床をピンクにすることでお部屋のあたたかみが増していて素敵なアレンジですね❣️ ハリネズミさんたちも本当に可愛く良い表情をしていて、楽しみながら制作していただけたことが伝わってきます🙏✨ お部屋に飾られている写真も素敵で、ハリネズミさんたちを眺めながらお茶をしてみたくなりました☕️☺️ こちらこそ、今回も素敵な完成作品をご投稿してくださりありがとうございました💕
イラスト・絵画
2024/02/19
色鉛筆で描く ヨーロッパのティータイム
ビアンカさま レッスンありがとうございます! カップ、可愛いですよ! 笑っているみたいです。 色鉛筆の芯を尖らせると色もきれいですし、輪郭もシャープ、すっきりしますね。 芯が折れそうでちょっとこわいかもしれませんが、次第に慣れてきますから、ぜひ試してみてくださいね。
イラスト・絵画
2024/02/19
簡単に美味しそうに描く!デパ地下スイーツ&お惣菜のイラスト講座
ふさをさま レッスンありがとうございます! とってもイイカンジ!ですね。 全体のバランスが良いと思います。 描いているときは夢中になって、よくわからないものなんです。 数日置いたり、少し距離を離して見てみると、目がリセットされて、ちゃんと見えるようになるものなんです。 ですので、ちょっと変?と思っても、少し時間を置いて見てみてくださいね。 描いているときとは印象が違いますから。 おもしろいものですよね。
イラスト・絵画
2024/02/19
ほっこり色鉛筆イラスト講座 どうぶつの塗り方練習
しまりすママさん ご受講ありがとうございます🌷 制作お疲れ様でした! 動物たちを気に入っていただけて嬉しいです🙏💕 完成作品のどの動物たちもとっても愛らしい仕上がりで、毛並みをはじめ、ほっぺや耳といったパーツの柔らかなグラデーションの表現など細かな部分まで丁寧に描かれていて本当に素晴らしいです✨ こちらこそ、前回のレッスンに続いてご受講いただきありがとうございました🥰
ご受講いただきありがとうございます。 太糸の色がきいていてとても個性的ですが、まとまった印象になりましたね!
ソーイング
2024/02/18
neige+と布小物作り講座 超入門編
素敵に仕上げていただきありがとうございます😊 エプロンも楽しみにしています❣️
ミニチュア・クレイクラフト
2024/02/18
樹脂粘土でつくるフェイクスイーツ講座 春のガーデンパーティー編
わわわ🩷とってもとっても可愛いです!これまた優しい雰囲気の作品に仕上がりましたね〜😊 アレンジドーナッツもめちゃくちゃ可愛くて美味しそうです🩷ホワイトチョコとナッツの組み合わせ、最高です😊🩷 キーチェーンも良いですね👍娘さんの喜ぶ顔が目に浮かびます✨ この作り方だと、大きさを自由にアレンジできるので、ぜひぜひたくさん応用して作ってみてくださいね😊 今回も素敵に作ってくださってありがとうございました♪
完成楽しみにしています😊
ミニチュア・クレイクラフト
2024/02/17
雪見うさぎ
ライフスタイル
2024/02/17
オラクルカード・中級講座
トモカ様✨ 今回は『木』から地と判断されてのリーディングもしっかりリーディングできてますね✨ 木は毎年毎年少しずつ成長していく中で年輪ができていきますので、丁寧に一つずつ経験を重ねていくということですので、トモカさんの解釈、バッチリです。 また会社め嫌なことがあった とのことですので、神社には『御神木』もありますように、木により負のエネルギーの祓いの意味もあるのかもしれませんね。 引き続きオラクルカード楽しんでくださいね😊
ライフスタイル
2024/02/17
オラクルカード・中級講座
トモカ様✨ 39の数字のリーディングはそちらで大丈夫です。 3からは無邪気な気持ち 9からはいったん手放すものもある ということですのでそれを実践されてみてくださいね✨ もう一つの3と9を足したら12ですが、それをまたさらに1桁になるまで足していきます。 そうすると数字は『3』になります。、楽しむということが大きなテーマですね。 心から楽しみ子供のように無邪気時間を忘れるほどに没頭できるようなことをされるとよいですね😊 引き続きオラクルカードを楽しんでくださいね✨
ライフスタイル
2024/02/17
オラクルカード・中級講座
トモカ様✨ 色についてのコメントありがとうございます✨ 色からのリーディングもしっかりとリーディングできていらっしゃいますね✨ 今色々複雑な感情の中にいらっしゃるのかもしれませんが、今回受け取られたリーディングメッセージである『癒し』の時間を生活に取り入れられてみてくださいね😊
ライフスタイル
2024/02/17
オラクルカード・中級講座
トモカ様✨ コメントありがとうございます。 とても深くリーディングされていらっしゃてますね✨ 涙は浄化の意味もありすから、まさに癒されるという思いもはまります。 引き続きオラクルカード楽しんでくださいね😊
ピンクの色味が絶妙に素敵な色味です😊♡細かな描写もいいですね
ハンドメイド
2024/02/17
さかなのソープカービング
ありがとうございます♪ どの講座も楽しんでいただけたようで、うれしいです😊 きっとプレゼントとしても、喜んでいただけると思います💖
ライフスタイル
2024/02/17
花と香りを添えて日常をリフレッシュ!アロマクラフト講座
とっても形も綺麗で、素敵に作られてます! 香りもするコサージュなので、ヘアアクセサリーやカバン、帽子など、日常でも取り入れていただければ嬉しく思います♪ありがとうございました!
刺繍
2024/02/17
装いに彩りを添える 鮮やか刺繍アクセサリー講座
マイレポいただきありがとうございます!色違いにアレンジパーツバージョンも素敵です💕お写真でもサテンステッチの上品な光沢感を感じられますね。 また別バージョンや違うデザインにもしていただければ嬉しいです☺️ありがとうございました。
編み物
2024/02/17
気分華やぐインテリアを手作り♪ レース編み基礎講座
ありがとうございます😊✨ うんうん!楽しく編めるのが一番‼️ですよね✨糸や針を変えて編むと、サイズや出来上がりの感じなども変わってくると思うので、その違いも楽しんでもらえたらいいなと思います😊✨
しまりすママさん 続けてのご受講ありがとうございます🌷 制作お疲れ様でした! 完成作品、とっても可愛い仕上がりで感動しました😳💓 前回のレッスンに続いて、丁寧に描かれていることが伝わってきます🙏 イラストの細かい部分までしっかり綺麗に塗られていて、パステルの使い方や色の表現もお上手で素晴らしいです! 額に入れることでさらに素敵になっていると思いました✨ 制作を楽しんでいただけて本当に嬉しいです😍
イラスト・絵画
2024/02/17
ほっこり色鉛筆イラスト講座 きほんの塗り方練習
しまりすママさん さっそくのご受講ありがとうございます🌷 色鉛筆での色塗りを楽しんでいただけてとても嬉しいです💓 どの色塗りも丁寧な優しい仕上がりで色鉛筆の使い方がお上手なのが伝わってきます✨ チェック柄やその他の模様の色合い、形の大きさなどをアレンジして描いてみるのもおすすめなので、よかったらいろいろと自由に楽しんでみてください✏️☺️
刺繍
2024/02/17
bitteの刺繍基礎講座 キッチンモチーフ編
mさま オーブンミトンを完成させていただきありがとうございます。 ちまちま細かくて大変だったと思いますが根気よく刺していただき大変お疲れ様でした。 改善点はご自身で分かっていらっしゃるので、目標に向かってたくさん刺してください。頑張りましょう!
kankanさん✨ マイレポ投稿ありがとうございます😊✨ こちらのマイレポのお返事が遅くなってしまい、すみませんでした💦 アイコンってシンプルなのにも関わらず、めちゃくちゃ難しいですよね🫤 目👀の位置など一発で決めなきゃならないので、バランス感覚などが問われるんでしょうね❗️✨ kankanさんのアイコンは素晴らしく可愛いです🩷✨ ナマケモノがこれまた良い感じですね💓
イラスト・絵画
2024/02/16
絵心に自信がない方こそ歓迎!おちゃ先生の絵日記講座
たかぽんさん✨ マイレポ投稿ありがとうございます😊✨ お返事が遅くなってしまい、すみませんでした💦 ライブにいつもご参加くださりありがとうございます😊💓 ムズムズな瞬間、よーーく描けておりますねー😍💕✨しかも、枠の中にきれいにおさまってあってステキです👏👏 しかも、絵日記に貼られているお菓子のシール私も持ってます💓 可愛いですよね😍✨
イラスト・絵画
2024/02/16
おちゃのかんたんボールペンイラスト講座 カフェイラスト編
モン太さん✨ マイレポ投稿ありがとうございます😊✨ あだ名談義楽しかったですねー😊💕 懐かしい思い出も一緒に蘇り、私も昔を思い出しながら眠りました😇 そして、さすがモン太さんの作品💓 今回もモン太さんワールド✨かわいすぎます〜😍✨ ネコがヒイラギを持っても可愛いですね笑 前回、うっかりとヘンテコ日付け描くの忘れてしまってました❗️💦
刺繍
2024/02/16
bitteの刺繍基礎講座 キッチンモチーフ編
eminさま お疲れ様でした! ご苦労させてしまいましたが、特にサテンステッチの際はクリアで正確な図案線が必要です。サテンステッチをマスターしていただければ作品全体的のクオリティが上がります。 楽しんでいただけたのが何よりうれしいです。 そうなんです!スクエアフープの便利さも実感していただけてうれしいです。 次のモチーフのご紹介も楽しみにしています。
作っていただきありがとうございます・:*+. 細かい作業、指が攣りそうになりますね! 素敵に編み上がっています・:*+. ブーケになるのを楽しみにしています・:*+.
ハンドメイド
2024/02/16
多肉植物のソープカービング
さっそく2つもつくっていただいたんですね🌵 ありがとうございます♪ かわいいですよねー!! たくさんつくって、いろんなところにちょこ置きしちゃってください😋
ハンドメイド
2024/02/16
ハリネズミのソープカービング
そう言っていただけて、とってもうれしいです! ハリネズミくんはつくる人の個性が出たり、その日の気分によってもなんだか違う表情になったり楽しいので、またぜひつくってみてくださいね😊
とても美味しそうなアジフライ✨編んでくださってありがとうございます! 器も相まって、お店で出てくるお品のようです😍
チェック柄、根気強く頑張りましたね!陰影も立体感が出ていて素敵です。これからも色々な作品に挑戦してみてくださいね💐
ライフスタイル
2024/02/16
花と香りを添えて日常をリフレッシュ!アロマクラフト講座
わー!とても素敵です! お花がたくさん入っていると可愛らしさが増します。かすみ草の入れ方もとても可愛いです♡香りと見た目に癒されてくださいね。ありがとうございました
刺繍
2024/02/16
癒やされながらステップアップ♪ kaitoandkite植物刺繍講座
そんなそんな!とっても丁寧に綺麗にお作りいただいたことがよくわかります✨沢山お作りいただけてとても嬉しいです☺️ 下絵消えやすいですよね💦 なかなか難しい問題ですが、私もよく書き足しますよ! 受講いただきありがとうございました😊✨
編み物
2024/02/16
気分華やぐインテリアを手作り♪ レース編み基礎講座
ありがとうございます😊 完成後歪んでしまうのは、全然普通のことなので、アイロンを当ててとても綺麗に整っているので、あまり気になさらなくても大丈夫かなと思います‼️とっても綺麗に編まれてて素敵です😊✨
編み物
2024/02/16
贅沢な履き心地の靴下講座
完成おめでとうございます! お疲れ様でした。 靴下、片方編めると満足してしまいますよね笑わかります! 編み上げていただけて嬉しいです☺️ メリヤスはぎは苦手な方が多いですが、できるようになると作品の完成度がアップしますよ☺️ ご受講ありがとうございました!
イラスト・絵画
2024/02/15
おちゃのかんたんボールペンイラスト講座 年間行事編
kankanさん✨ マイレポ投稿ありがとうございます😊💓 メッセージカードチラッとだけしか紹介できませんでしたが、よく見てくださいましたねー❤️さすがkankanさんでございます😍✨ 色味もとってもステキですし、忠実に再現してくださりとても感動です☺️💕 カラフルな作品も楽しいですよね❤️ いつもありがとうございます😍✨
イラスト・絵画
2024/02/15
おちゃのかんたんボールペンイラスト講座 年間行事編
kankanさん✨ マイレポ投稿ありがとうございます😊❣️ 講座のマイレポ嬉しいです👏 枠の中にイラストがキレイにおさまっていてすっごくステキですねー😳❤️ 毎度とっても素晴らしくて感動しています👏👏✨ 獅子舞とってもいいですね🩷👌 kankanさんのイラストを手に取ってじーっくりと見たいです🥹✨ いつもありがとうございます😊💕
編んでくださってありがとうございます😊✨とても綺麗な編み目で可愛い仕上がりですね‼️素敵です💓
受講して頂きありがとうございます。 サシェは香りもデザインも楽しめるのでまた楽しんで作って頂けたらと思います♪
お皿に引き続き見せてくださりありがとうございます。 こんなに美味しそうな食パンを描いてくださり嬉しいです✨丁寧に塗れているところが素晴らしいです。 この調子でぜひ他のモチーフにも挑戦してみてくださいね😊