イラスト・絵画
2025/03/28
デジタルで描く "水彩風"ファッションイラスト講座
イラスト・絵画
2025/03/28
デジタルで描く "水彩風"ファッションイラスト講座
とっても優しいお顔、心を込めて作られたのがよく伝わる作品ですね☺️✨毛流れもリアルで素敵です✨ またぜひ作ってみてくださいね☺️
ライフスタイル
2025/03/27
モルタル×多肉植物で作る小さな街〜akihiro yasuda×Kurumi コラボ講座〜 vol.3
イラスト・絵画
2025/03/27
SNSアイコンを作ろう!ゆるタッチのデジタルイラスト講座
刺繍
2025/03/27
ビーズ刺繍で作る ハングルブローチ講座
こんにちは!この度はハングルブローチの講座を受講して下さってありがとうございます☺️ 推しのお名前を作られたのですね✨ご自分で作られた推しのアクセサリーは、特別なアクセサリーになりますよね。 今回のハングル文字はパーツをどこに置くか難しいですよね💦 でも、動画に忠実に作られていて、とてもお上手だと思います!!よーく拝見させていただきましたが、特に改善した方が良い点もないかなと思いましたので、その調子で新しいお名前にも挑戦されて下さいね🎵🥰
イラスト・絵画
2025/03/27
SNSアイコンを作ろう!ゆるタッチのデジタルイラスト講座
tanpocoさん マイレポありがとうございます'ᢦ' この度も1番ですね。いつも楽しく受講して下さり感謝しています。 だんだん難しくなってきましたね。丁寧に作って頂いたのがお写真からも伝わってきます。
イラスト・絵画
2025/03/26
お気に入りをまとめる #パンまとめ イラスト講座
はなさん、ライブレッスンのモチーフも描き進めてくださりありがとうございます! 黒豆パンのふんわりした生地の質感、ソフトフランスの焼き色がおいしそうです😋 チーズピザの耳のこんがり感が伝わってきます! ホワイトペンも点で描いたり指でぼかしたり、描き方を変えるとさらに表現の幅が広がるので、他にもいろいろなパンに挑戦できると思います♪ 一枚の紙に複数のモチーフを失敗せず描ききるのは難しいことでもあるので、前回の作品も今回の作品も、一枚の紙に複数のモチーフを完成させているはなさんは、パンの質感を捉えるコツを掴まれていると思います✍️✨ 描き方で何かわからないことがありましたら、お気軽にご質問くださいね☺️ 作品を拝見でき、うれしかったです! マイレポをありがとうございます🌸
毛並みがふわふわで陰影も感じられて素敵な作品ですね!表情も笑顔が素敵です☺️✨
ライフスタイル
2025/03/25
モルタル×多肉植物で作る小さな街〜akihiro yasuda×Kurumi コラボ講座〜 vol.3
ライフスタイル
2025/03/25
モルタル×多肉植物で作る小さな街〜akihiro yasuda×Kurumi コラボ講座〜 vol.3
ソーイング
2025/03/25
四角パッチのサニタリーポーチ
二回も作って頂き嬉しいです! 仕立ても丁寧だし、布のチョイスも素敵ですね^ ^ 楽しんで頂けて光栄です。 ありがとうございます♪
えみこんさん😊 マイレポ投稿をありがとうございます‼︎ ふんわり柔らかい葉っぱが描けましたね🌿 斑点のように残るのは、水が多すぎても少なすぎても違った斑点状になります。水加減によって、にじみの表情が変わるのでぜひ少しずつ水加減を変えながら試してみてくださいね!
こんにちは!この度はハングルのビーズ刺繍講座を受講して下さってありがとうございます🥰 ハングル語をお勉強されているのですね✨ きっと、まあるさんにぴったりの講座でしたよね! 推しのお名前を作って下さってありがとうございます。ちょうどお手本と同じテヒョンさんだったのですね☺️ テヒョンさんの文字は、けっこう複雑なので難しいですよね💦実はわたしもそうとう苦戦しています! でもまあるさんの作品は、とても綺麗に完成されていると思いますよ✨ ブリックステッチも難しいですよね。私も何度も糸が絡まってしまい、途中糸を切ってやり直したりしました😅 でもそんな経過を辿ったからこそ愛着のあるアクセサリーになると思っています!ぜひ、他のメンバーの文字にも挑戦されて下さいね🎵
難しい2カラーのくまさんも上手にできましたね😊とってもかわいいです♥️
ハンドメイド
2025/03/24
もふもふかわいい!はじめてのモールドール講座 くま編
とってもかわいいです😊 お花やリボンのアレンジも素敵です😊
可愛くできましたね☺️何度でもやり直しができるワイヤーで簡単なのでお子様とも楽しめますね☺️
刺繍
2025/03/24
温もりと残す うちの子刺繍講座 短毛の子編
アウトライン綺麗ですね☺️✨また進捗楽しみにしています🌷
完成お疲れ様でしたー! 綺麗にカットアウトされたものをバランスよく配置されてて可愛いですね🩷ご自身の書かれたフォントも可愛い!!すっごくお上手で見入ってしまいました🤩
ご受講いただきありがとうございました♪新年度にピッタリな作品でコラージュもとっても素敵です!!ここから始まるページとして楽しみです😊
ライフスタイル
2025/03/24
占いで前向きな自分に!タロット占い基礎講座
蓮さん🪷 とても身近で具体的なタロットリーディングですね! ご自分のことや身の回りのことをリーディングすると、具体的に答えが出てきてわかりやすくなります🌸 素晴らしいですね✨👏👏👏 タロットから旦那様の頑張りが伝わってきますよ〜!
イラスト・絵画
2025/03/22
楽しく日記を続けよう!おちゃ先生の絵日記実践編講座
イラスト・絵画
2025/03/22
おちゃのかんたんボールペンイラスト講座 世界の食べ物・グルメ編
こんにちは!この度はビーズ刺繍講座を受講して下さってありがとうございます💕 無料のキットにお家にあったラインストーンをプラスして下さってのですね✨ プラスして下さったクリスタルabのストーンがポイントになっていてキラキラで、とっても可愛いです!! ぜひぜひ、材料を揃えられて他のイニシャルも作られて下さいね🎵 説明を褒めて下さってありがとうございます。頑張って良かったです♪
いつも素晴らしいリーディングですね🌈✨ 「うさぎがAに飛び込んでいる」 という見方も蓮さんらしい読み方になっていますね! 今回のテーマは 「私らしく働ける」 というのがあるので、その視点に立って読み解いていくとより分かりやすいかと思います✨ 自分の中にたくさんの引き出しを持つことはとても大切です。 全てタロットに繋がりますので、日々を楽しみながら味わってください😊
刺繍
2025/03/22
ペットの小さな刺繍講座 キーホルダーへの仕立て方編
凛さん わぁ!✨可愛いです!✨素敵なキーホルダーになりましたね!!3匹揃うとよりかわいいです🥰 すてきなプレゼント、ご友人が羨ましいです🤗作成お疲れ様でした!✨
前回のYに引き続き、Jも作って下さってありがとうございます☺️ 男の子用に作られたのですね! 文字を干支のニシキヘビに見立てて作られるとは、斬新かつ個性的で、すごいアイデアです✨ 縁取りがニシキヘビのお色味になっていますね。 アイデア溢れる作品の投稿をありがとうございました😌
イラスト・絵画
2025/03/22
おちゃのかんたんボールペンイラスト講座 年間行事編
イラスト・絵画
2025/03/21
おちゃのかんたんボールペンイラスト講座 世界の食べ物・グルメ編
kankanさん✨ 先々週のLIVEマイレポ投稿ありがとうございます😊✨遅くなってしまい、すみませんでした😮💨 この日もほぼ座談会気味のLIVEでしたね💧でも皆さんとのお話はほんとーに癒しですよね🥹✨ 私も鬱っとしているときはLIVEで発散してます😆kankanさんも含めてみんなのコメントが面白すぎて、心待ちにしてます🌸 その後、ワサビーフも食べたくなって買ってしまいました笑 ワサビーフの牛ちゃんかわいいです🩷 にゃんこずもかわいいですし❤️ ガラケーもいいですね〜🥹ガラケーにしたいです〜🥹
てるみんさん✨ LIVEマイレポ投稿ありがとうございます😊✨ まったりのんびりLIVEも良きでしたね〜💕眠気もありましたけどね〜これが春の仕業ってヤツですね🤧 てるみんさんのゴールド、これシグノなんですねー😃シグノゴールドのインクの出方めちゃくちゃ好みです❤️ 久しぶりに使うとカッスカスだったりするんですけどね、これは素晴らしい出ですね😊❗️💕 真弓さんとともにダイエット計画頑張りましょう😂😂私たちは真弓さんに試練を与える者として笑笑😂😂
毛並みの感じがとてもよくわかりますね☺️✨素敵な作品です🌷✨
こんなにたくさん作ってくださったのですね! 特にスニーカーは、私もこんなにいろいろな色で作って並べたことがないので、とても新鮮な気持ちで拝見しました✨️ 刺繍の楽しさを感じていただけて、これ以上にないぐらい嬉しい気持ちでいっぱいです🥹✨️ 本当にありがとうございます✨️ インスタライブのほうは、講座というよりは一緒に手芸をしながら雑談するという会になっています😊 お時間が合えば、ぜひ一緒に刺繍をしましょう♪
ハンドメイド
2025/03/21
モルタル×多肉植物で作る小さな街〜akihiro yasuda×Kurumi コラボ講座〜 vol.3
ゆずきんさんマイレポ投稿ありがとうございます! とっても素敵な作品が完成しましたね😊くるみ先生の寄せ植え講座楽しみですね!寄せ植えできたらまた見せて下さい😊
ライフスタイル
2025/03/21
モルタル×多肉植物で作る小さな街〜akihiro yasuda×Kurumi コラボ講座〜 vol.2
ゆずきんさんマイレポ投稿ありがとうございます! 絞り袋を使う時はモルタルの硬さに気をつけてくださいね😊 コテを使っても同じ事出来ますよ〜
ライフスタイル
2025/03/21
モルタル×多肉植物で作る小さな街〜akihiro yasuda×Kurumi コラボ講座〜 vol.1
ゆずきんさんマイレポ投稿ありがとうございます!鮮やかなブルーの屋根も素敵ですよ😊 何度か作るとコツが掴めると思います。頑張って下さい^_^
蓮さん✨ コメントありがとうございます。 はい😊次回もLiveご参加楽しみにしています☆ 今回の数からのリーディングも素晴らしいです👏 オラクルカードは解説書はサポートとして活用するので、今回オラクルを学んで頂いたことにより、そこの氣づきがあり、心から楽しんでいただけることが数字の【5】からも腑に落ちて良かったです✨ 他の方へのリーディングを本格的にスタートされたい際にはまたお知らせ下さいね。様々な階層に合わせての講座ご用意してます。プロコースも開講しております✨ これからもオラクルカード楽しんでください🤗
こんにちは!この度はハングルブローチ講座を受講して下さってありがとうございます💕 最後のブリックステッチは難しいですよね💦わたしも、普段はあまり使わない技法なので、今回自宅で何度も練習してから撮影に挑みました!糸が絡まると最悪ですよね😂 パーツの配置も、ハングル文字は難しいなぁと思いました。 でも、ビジューとパールをうまく使われていて、とても素敵なブローチになっていますね。 楽しく作業されたようで、私も嬉しいです。この度はありがとうございました☺️
ご受講ありがとうございます😊 とてもかわいくかけていますね✨
ナイロンで作ると軽くてコンパクトになるからいいですよね!私もこのイロチで白作りましたよー
編み物
2025/03/20
マジックループで編む「おはぎ巾着」
完成おめでとうございます! 私もこの丸いフォルムが気に入っている作品です。楽しんでいただけたようで嬉しいです✨ あまり糸の活用にぴったりでしたね☺️ ぜひいろんな糸でアレンジして編んでみてください! ご受講いただき、ありがとうございました!