ライフスタイル
2022/03/07
多肉スタイリストと学ぶ 寄植えマスター講座 アフタヌーンパーティ編☕
刺繍
2022/03/07
時間を忘れて楽しむ 刺し子の基本講座
花刺しお疲れ様です!🌸とてもいいバランスで刺せていますね!季節柄、ふきんにしたらとても可愛くなりそうですよね。花刺しというとたくさんの色を使いたくなりますが、一色で丁寧にお花を刺すのもとても華やかになると思います♪
ペーパークラフト
2022/03/07
かんたん可愛いはじめてのカルトナージュ講座
メモパッドとペン立てとお揃いのマグネットboxかわいいです😍無地のピンクもさくらんぼが際立ってぴったりですね🍒 工程がたくさんあって、大変だったと思いますが、カルトナージュの楽しさを感じていただき、とても嬉しいです♡ またぜひ楽しんでください❣️ありがとうございました✨✨
基礎クラスの最後の講座のご受講、ありがとうございます! 基礎クラスでは3つの作品すべてを作っていただいて、マイレポコンプリートしてくださりとても嬉しいです。 帆布の生地は扱いが難しい部分もありますが、出来上がったバッグの使い勝手が大変良いことから今回のカリキュラムに入れさせていただきました。 作った3つの作品、ぜひ長く使ってくださいね。これからもよろしくお願いします。かわいきみ子
とても美しい結び目ですね💓制作ありがとうございます!!
クッキング
2022/03/06
スパイスの魅力に迫る!スパイス入門講座
南インドカレーはタイ料理にも少し似たところがあります。 大きな違いはナンプラーではなくあくまで塩で味を決めるので、より素材の味そのものが楽しめるところかもしれません。 次回は少しトムヤムクンにも似たところのある魚カレーですので、ぜひこちらもチャレンジしてみてください
刺繍
2022/03/06
糸時間を愉しむ ペットの小さな刺繍講座
マイレポありがとうございます! 優しい表情の可愛い子になりましたねっ🤗✨ しま模様、すごく可愛いです☺️💕 楽しんでいただけてすごく嬉しいです✨
刺繍
2022/03/06
装いに彩りを添える 鮮やか刺繍アクセサリー講座
こちらもマイレポありがとうございます!ゴールドやホワイトのビーズモリモリ、本当に可愛いです♡輪郭線がスマートではないのがumitsukiの特徴でもあります(. . `) たくさん作っていただきありがとうございますあ🥰
刺繍
2022/03/06
装飾模様で日常を彩る 刺繍アクセサリー講座
マイレポありがとうございます!ブルーのANTIQUE🥺✨とても素敵です!歪みもお写真では全く感じられません!寒色系もいいですねとても新鮮です! ありがとうございました✨
刺繍
2022/03/06
糸時間を愉しむ ペットの小さな刺繍講座
マイレポありがとうございます!わぁ✨美にゃんこさんっっ‼︎🥰 目の表情もとても素敵です✨ シャム猫さんも楽しみですね😊✨
編み物
2022/03/06
ナチュラルな色合いで作る 小さな飾りもの講座
トランク完成お疲れ様でした✨力加減や編み方でかなりサイズが変わることもあります💦何度か練習して自分の力加減がわかってくると、サイズが合ってくるかもしれないです😌 でもとてもお上手な仕上がりです❤️受講ありがとうございます🙏🙏🙏
ライフスタイル
2022/03/06
花と香りを添えて日常をリフレッシュ!アロマクラフト講座
純世様 楽しい時間とのこととても嬉しく思います! お花の色はご自身でお好きに変えていただいても大丈夫です😊わからないところがあればお気軽にご連絡くださいね! そして、追加でオールインワンキットを頼んでいただいたんですね! たくさん作ってみてくださいね〜❤️
ハンドメイド
2022/03/06
はじめてでもよくわかる!手作り石けんの基本講座
レポをありがとうございます。全部作っていただけて嬉しいです。 初めてとは思えないくらい、素敵に出来上がっていて感激しました。 色やトッピングを変えて、是非作ってみて下さいね。 お疲れ様でした😊
ライフスタイル
2022/03/06
多肉スタイリストと学ぶ 寄植えマスター講座 アフタヌーンパーティ編☕
完成おめでとうございます! お疲れ様でした。 明るい色でとてもかわいいですね! 図にすると難しいのですが、実際に編んでみると意外と簡単なことをお伝えできて安心しました😊 かかとの目、濃い色なので分かりにくかったですよね💦すみません。 今度、明るい色でライブをします。ご意見ありがとうございます! ソックヤーンはいろんな種類がありますよね。雰囲気が変わって楽しいと思います✨ ぜひ編んでみてくださいね!
3枚頑張りましたね〜🥰 最後に模様の所を閉じばりで目を揃えてあげてからスチームで整えると大分キレイになると思いますよ✨✨ 毛糸はスチームでかなりサイズ調整が可能なので😁 仕上げで見違えるほど変わると思いますので、ぜひ試して見てください🌼🌼
アクセサリー
2022/03/06
はじめてさんOK♪ボタニカルレジンアクセサリー講座
この度は受講ありがとうございました💓自分で作ると理想通りにならないことや上手くできないこともあるかもしれませんが、そのぶん愛着がわきますよね🥰🥰 今回作っていただいて難しかった点は、きっと次の作品に活かすことができるので、どんどん上達していけると思います💓楽しく作っていただいてありがとうございました✨✨
ミニチュア・クレイクラフト
2022/03/06
樹脂粘土でつくるフェイクスイーツ講座 プチケーキ編
りえこさん✨✨まずは、全レッスンコンプリートおめでとうございます!!❤️㊗️😊✨✨ 素敵すぎる作品に思わずうっとり・・・💕 「この作り方が一番わかりやすかった」だなんて・・嬉し過ぎます😭❤️ウルっと来てしまいました😭頑張ってレッスンを準備した甲斐がありました! そうなんです、結局、型を使うより、自分で1個ずつ作るほうが細かな調整ができて、綺麗に仕上が理ますよね❤️この作り方をマスターすれば、大きさや形を自由にアレンジできて楽しいですよ😊 いちごも、おっしゃる通り格段にレベルが上がっていますね!!とっても美味しそう〜♪ チョコレートプレートも、その他のアレンジも、どれもセンスの良さが光っていて、素敵です!!👏 私まで、嬉しくなってしまいました😊ニヤニヤが止まりません😆❤️ いつも素敵なお写真と、素敵なコメントをありがとうございました✨✨ ぜひ次回シリーズも楽しんでくださいね♪
編み物
2022/03/06
おしゃれなインテリア雑貨を作る モダンマクラメ講座
ガラスにポトス、ハンギングにとっても似合ってますね!! まとめ結び長めも可愛いです💓
ぜひまた作ってみて下さい☺️結び目美しいです〜!
ライフスタイル
2022/03/06
花と香りを添えて日常をリフレッシュ!アロマクラフト講座
きゃー♡素敵です✨この度はご受講ありがとうございます!ソラフラワーは香りも楽しめるアイテムなのでおすすめです♡
レポートありがとうございます!! 美味しく作れたとのこと、何よりです☺️フランスパン合いそうですね〜🥖✨
刺繍
2022/03/05
bitteの刺繍基礎講座 キッチンモチーフ編
maccoさま レッスンを受講していただきありがとうございます。 個性的な刺し方をお願いして心苦しいのですが、この刺し方でならではの利点があるため慣れていただくまでしばしご辛抱ください。 画像で客観的にご覧いただくと改善点がはっきりしやすいです。 チェーンステッチは既にマスターされていらっしゃると感じます。 この調子で進めてください。
イラスト・絵画
2022/03/05
1から学ぶ!iPadで描く おしゃれなカフェイラスト講座
yohko様 こんにちは! ご受講いただきありがとうございます。 そうなんです!一見簡単そうな黒塗りの作業ですが、加減が難しくてコツが必要なんですよね😳 塗り方ひとつでも印象が変わるので、ぜひいろいろなパターンを楽しんでみてくださいね🤍
編み物
2022/03/05
暮らしになじむかごアイテム講座②
satokoさま 編み地楽しんで頂けて嬉しいです。綺麗に編み地も詰められていて素敵なかごに仕上がりましたね。明日のライブ配信でコツなどもお話しさせて頂きますので、もし良かったら聞いて下さい。
完成おめでとうございます! お疲れ様でした。 ゲージでしっかり練習された成果が出ていますね!水通し前でもとても綺麗です✨ トップの減らし目は少しコードの扱いが面倒ですが、ミトンで使う「マジックループ」という技法に繋がってきますので、今回苦戦した分、きっと慣れるのも早いと思います。 ミトンも新しい技法を楽しみながら編んでいただると嬉しいです✨
ライフスタイル
2022/03/05
多肉スタイリストと学ぶ 寄植えマスター講座 アフタヌーンパーティ編☕
ライフスタイル
2022/03/05
多肉スタイリストと学ぶ 寄植えマスター講座 アフタヌーンパーティ編☕
それぞれポイントをしっかりおさえてレベルの高い仕上がりですね😊ありがとうございます。
刺繍
2022/03/05
bitteの刺繍基礎講座 キッチンモチーフ編
shirokumaさま レッスンにご参加いただきありがとうございます。 スタートされる時期は受講者さまそれぞれのため、ご自身のペースでお願いします。 とても細かく目の揃ったチェーンステッチで刺していただいています。カッティングボードの型がふっくらしているため、お気付きのようにチェーンステッチの年輪の数を控えめにしていただくとよろしいと思います。 お気付き点を次からのレッスンに生かしてください。 いっしょに頑張りましょう。
eriさん こんにちは☺️またまた素敵なカトラリーが出来ましたね🌼 カトラリーは一色単なので割と難しいのですよね🤔ジャムサンドクッキー等は様々な色が混じるのである程度それっぽく見せることができるのですが、こういった一色のものはごまかしがきかないイラストになってくるので【無駄のない塗り】の技術が必要です◎ 影や灰色の着彩はとても良いですが、ハイライトの位置をおさらいしてみましょう☺️スプーンのハイライトが真ん中あたりに広めに塗っていることで、凹んでいるはずが平面に見えがちなんです。なのでハイライトは一発塗りで曲線を描くように広めに塗らないことがポイントです。細かい点ですがその辺を気をつけていきましょう💪
ライフスタイル
2022/03/05
多肉スタイリストと学ぶ 寄植えマスター講座 アフタヌーンパーティ編☕
ライフスタイル
2022/03/05
多肉スタイリストと学ぶ 寄植えマスター講座 アフタヌーンパーティ編☕
ライフスタイル
2022/03/05
多肉スタイリストと学ぶ 寄植えマスター講座 アフタヌーンパーティ編☕
ペーパークラフト
2022/03/05
かんたん可愛いはじめてのカルトナージュ講座
復習のウィルトシャーに赤の無地生地🍒とーってもかわいいですね😍 カルトナージュを楽しんでいただき、また続編のお声もうれしいです♡ただいま進めておりますので、楽しみにお待ちいただければと思います✨ありがとうございます!
かわいらしい印鑑ケースに仕上がってますね✨早速お作りいただき嬉しいです!お疲れ様でした(^ ^)
編み物
2022/03/05
猫がよろこぶ!やわらか素材でつくる心地良いおもちゃと雑貨講座
ブルーのねずみ完成おつかれさまでした✨わかりやすいと言って頂けてほっとしました。猫さんに喜んでもらえるとたくさん作りたくなりますね!
ペンや色の配色がとても素敵です🥰!!いい感じですね!
ライフスタイル
2022/03/04
はじめてのボトルアクアリウム講座
さーのさん、こんばんは😄 化粧砂にグローライトテトラが映えて、とてもキレイ✨✨😍 ステキな、さーのさんオリジナルのボトルになりましたね!! 私もさーのさんとボトルを通して繋がれた事、感謝しています😄むしろ私が元気を頂きました。そろそろビオトープシーズンですね🎵ビオトープレッスン、実現出来たら良いですね🎵またその時には、楽しくお話しましょう🤗 こちらこそ、受講頂きありがとうございました🤲
レポートありがとうございます! 綺麗に作れていますね☺️✨ お好みの濃さに薄めたり、牛乳や豆乳で割ったりなど、色々お試しください♪
emiさんへ コメント欄にコメントいたしました。宜しくお願いします。
マイレポありがとうございます!すごく可愛いですっ🥰 目も可愛いですっ!✨ お顔のフォルムもコロンとしていて素敵です☺️✨
え?とっても可愛くできてます グリネが難しいとこの寄せ植えで 言えるのはみゆきさんがレベルアップした証拠ですね🧡
ミニチュア・クレイクラフト
2022/03/04
オーブンでできる 普段使いアクセサリー講座
全クラス受講していただきまたいつもマイレポを投稿してくださいましてありがとうございました✨ 最後のブローチのレッスンはフリーハンドで仕上げていくので他のレッスンより難しかったと思います。ですが可愛いお花のブローチが完成していて素晴らしいです! 楽しい授業と言っていただきとても嬉しいです。まだまだマイナーなポリマークレイですが、万能なクラフト素材なのでこれを機にぜひ続けてみてくださいね❣️クレイと仲良くなると作品の幅も広がっていきます。大変なコンディショニングの作業も苦じゃなくなるはずです☺️ また次の機会がございましたらぜひ一緒に制作したいです。ありがとうございました✨
受講していただきありがとうございます!マーガレットのアクセサリーもきれいに仕上がっていますね✨お花のアクセサリーはこれから暖かくなる時期にぴったりのアクセサリーです。ぜひ身につけてみてくださいね😊
わぁ、可愛く仕上がりましたね❣️参考になって嬉しいです💕
ブランケット頑張りましたね👏👏👏 芯にしている糸は模様がない段で私でもつりやすいので、(大きい作品は特に)時々長さを確認しながら編むと良いと思います😊 楽しく編んでいただけて良かったです🌼 ご愛用頂ければ幸いです💞💞
嬉しくて涙が出そうです! ぜひまたこれからもおばあさまにいろいろ作って差し上げてください!!
編み物
2022/03/04
ドット柄のショルダーバッグ
初心者さんとは思えない程キレイな仕上がりにうっとりです🥰 夏が来るのが楽しみですね🌴 沢山使って下さい💞