刺繍
2022/05/07
装いに彩りを添える 鮮やか刺繍アクセサリー講座
マイレポありがとうございます!難しかった、というお言葉が信じられない程綺麗な仕上がりです!特にビーズの並びが凄いですね✨特徴的な形なので ビーズステッチはいつも私も苦労します。丁寧に作業を進めて頂いたことが伝わってきます☺️いつもありがとうございます!
編み物
2022/05/07
シャイニーカラーポーチ講座
とてもキレイに模様が出ていますね🥰✨✨ 完璧です🙆👏👏 コーヒーのチャームもとっても素敵ですね☕💞
色違いで並ぶとかわいいですよね🥰👍🏻くすみカラーがとてもかわいいですね!よい復習になったと思います😊
イラスト・絵画
2022/05/07
デジタルイラストで描く オリジナルキャラクターの描き方講座
とてもかわいいです🥺✨✨ 恐らくカラーと目のかんじが、ちょっとレトロなチョイスになっているので、垢抜けないって思ってしまうのかもしれないです! でも私は逆にそれを狙っているのかな?と思うくらい好きなかんじです◎ とても線もキレイなので、あとは本当にたくさん描くのと、自分のイラストに合う線の太さを研究したりも良いかもしれないです☺️💡
cowcowさん、クラッチバッグ縦ひもも綺麗に立ち上がっていて美しい仕上がりですね。ショルダーバッグもおすすめです。
ハンドメイド
2022/05/07
しあわせを運ぶ 浮き手まり講座
可愛い!!!お色違いで2つも♡土台もきめ細かく、糸の流れも美しく、うっとりします^ ^お針刺し、拝見できて嬉しいです〜!ぜひ、たくさんお仕立てくださいませ^ ^ご投稿ありがとうございます😊
みぃさん、小さなサイズでつくられたのですね。可愛い❤細くて小さいと詰めたり通したりが難しいので大変だったと思います。丁寧に作られていて、素晴らしいです。丸かご、愛用して下さっていて嬉しいです。
編み物
2022/05/07
おもちゃを手づくり♪ 食べぐるみ基礎講座
わぁ❣️とてもかわいいです😍 またこのお写真が喫茶店ぽくてとても素敵です✨ 楽しんで編んでいただけたとのこと、とても嬉しいです。 自分のために編んでくれたもの、お孫さんきっと喜んでくれますね🥰
イラスト・絵画
2022/05/07
えがしらみちこの思い出を紡ぐイラスト講座
筆の使い方がのびのびされてて、気持ち良い作品だなぁと思いました☺️ ほっぺの赤も、思っているようなにじみ方じゃなかったかもですが、可愛らしい顔に仕上がってて良いです🙆♀️
nozomiさん、アップありがとうございます。色の揺らぎが綺麗です✨✨広い面を滲ませる方が、得意なようですね。 紅葉の色が平坦に‥とコメントされていますが、紅葉の葉の繊細な雰囲気が表現されてて、これはこれでステキだなぁと思いました☺️
イラスト・絵画
2022/05/07
えがしらみちこの思い出を紡ぐイラスト講座
nozomiさん、マイレポアップありがとうございます。画材は、使われている原材料によって質感や描き心地が違ってきますよね。高ければ良いというものでもなく、表現したい画風によって画材を使い分けたり、あとは相性もあります☺️とはいえ、画材ってたくさんあるので、楽しみながら、少しずつためしてみてください☺️❤️
マイレポお待ちしておりました♪ とてもかわいいですよ😆 確かにパーツのバランスで印象は変わりますよね。 でもおっしゃる箇所は気になることはなく、手の位置も私には良さげに思えます❣️ 顔は私もやり直すことがほとんどです😅 ぜひ今度は色を変えて作ってみてくださいね✨
マシノさま はじめまして! レッスンを受講していただきありがとうございます。 Qスナップのよさをわかっていただきとてもうれしいです。まさに私は丸枠が使えない体になりました。 基本ステッチの練習をしていただき、どのステッチもご理解いただけたなら回数を重ねる毎によりきれいに刺していただけます。 後半は難易度があがりますが、初心者さまにもご理解いただけるようにご説明しています。またわからない場合はマイレポやコメントで気軽にお尋ねください。 どうぞよろしくお願いします。
刺繍
2022/05/06
bitteの刺繍基礎講座 キッチンモチーフ編
ericoさま 両手鍋を完成させていただきありがとうございます。職場のお昼休憩にまで刺していただき大変お疲れ様でした。 レッスンでお伝えした通りに隙間のチェックもしていただきバッチリです。面を埋めるチェーンステッチは経験を積んでいただけますともっともっときれいに刺していただけます。 慌てさせてしまいますが、最終レッスンまで頑張ってください。
ソーイング
2022/05/05
neige+と布小物作り講座 ポーチ編
ご受講ありがとうございます 内側スッキリなの、いいですよねー! 楽しんでいただけて何よりです💕
イラスト・絵画
2022/05/05
デジタルなのにほっこり可愛い!動物イラスト講座
ゆんさん ハリネズミのマイレポをありがとうございます!色合いが優しくて好きです✨今後もfrescoにチャレンジしてみて頂ければ嬉しいです♪
イラスト・絵画
2022/05/05
楽しく日記を続けよう!おちゃ先生の絵日記実践編講座
いずみさん✨ このレッスンを受講くださり、本当にありがとうございます🥹❣️ しかも、早速4月分を完成させてマイレポ投稿してくださり、本当に素晴らしいの一言です👏👏 1か月続けるのも大変なのに…本当にすごいと思います✨ しっかりと日々の記録がされていますね🥹👏 ご家族とのやり取りなど、シンプルながらにもその日に何があったかを分かりやすくまとめられていて、こちらまで楽しくなりました😊❣️❣️ これから少しずつ難しくなったりしますが、分からない所はいつでも聞いてくださいね❣️ これからもどうぞよろしくお願い致します😊❣️
編み物
2022/05/05
暮らしになじむかごアイテム講座②
ピンク色が効いて可愛いかごになりましたね。キッチリ詰まっていて菱模様が綺麗に浮き出ています。 次のクラス申し込みもありがとうございます。次々と作品が出てくると焦ってしまいますね。ご自身のペースに合わせて参加して頂けたら。ミルームさんに相談しながら焦らず参加して頂けるようにします。
ライフスタイル
2022/05/05
はじめてのボトルアクアリウム講座
しまりすママさん、こんにちは😄涼し気なレイアウトにメダカさんがとっても合いますね🎵そしてとてもステキなコーナーに仕上がりましたね✨✨ 購入してきた水草が色々と運んできてしまうコトはありますね☝️私は心配な時は"水草その前に"よく使いますょ🤗私の場合、水草🌱が痛んだコトは今までありません。傷んでしまうのは、もしかしたら浸けてる時間が長かったのか、濃度が濃かったのか⁉️🤔使い方をキチンと守れば大丈夫だと思います🙆♀️ では、メダカさんの観察を楽しんで下さいね🎵
rinaさ〜ん♪今回も美しいレイアウト&文字の旅あとノート、すっごく素敵です(๑>◡<๑) シールもお気に入りに加えてくださり、ありがとうございます♡ おっしゃる通り、今回のノートで最も難易度の高い作業が出来事×シールの部分かもしれません。 でも一度手を動かしてみると作業のポイントがなんとなく掴めると思うので、次にやるときはもっとスムーズにできると思います!なので良かったら、この作り方を、別の題材で試してみていただいてもいいかもしれません♪ 余白については、見た目の美しさを出すと同時に、要素(内容同士)をグループ化しわかりやすく見せるという役割があります。 なので余白を残すというより「グループ化を意識する」と考える方がより効果的かな〜と思います! でも個人的には十分できている(rinaさんご自身が感じているよりずっとずっとバランスが取れた美しいノートだと思う)ので、必要以上に意識しすぎなくても良いのではないかな〜と思います! 次回のレッスンもよろしくお願いします!
編み物
2022/05/05
おもちゃを手づくり♪ 食べぐるみ基礎講座
最後まで受講してくださってありがとうございます✨ 作品もたくさん拝見出来てとても嬉しいです💖 縦ラインの泡は炭酸が上がっていってる感じで、これはこれでいいなと思います♪ 他の色も作って並べるとかわいいのでぜひ編んでみてくださいね☺️
編み物
2022/05/05
おもちゃを手づくり♪ 食べぐるみ基礎講座
決め手のアジフライ、諦めずに作ってくださってありがとうございます🥰 肉厚でおいしそうです😆 レッスン内容で分かりづらい部分がありましたら、ぜひ今後の改善のために教えていただけたらと思います🙏
ホットケーキもきれいな円になっていると思います! シロップは容器が斜めになりましたか? 中身を入れた状態で手でギュッと整えると、気にならなくなるかもしれません☺️
マイレポありがとうございます❣️ 形もバッチリで、とてもかわいいです🌟
春奈さん、最後まで一気に描かれたのですね😳!すごい集中力です‥。小さな子がおしゃべりしているみたいで可愛らしいです〜❤️雪の結晶やドットがテキスタイルのようにも見えてすてきだなぁと思いました。最後まで受講してくださって、ありがとうございました☺️
ペーパークラフト
2022/05/05
かんたん可愛いはじめてのカルトナージュ講座
マグネットbox完成おめでとうございます! 丁寧に進めていただけたのがわかります✨✨パタパタしたくなりますね。 カルトンカットにも挑戦素晴らしいです👏1mm違うとズレが大きくなりますが、最初から完璧にカットするのは難しいので、ライブのコツなどを参考にしてみてくださいね。 この作品を作ったら、次の講座もスムーズに進めると思います♪ぜひまた楽しんでください♡
春菜さん、ありがとうございます!今にも動き出しそうなちいさな子が印象的です☺️枠を丁寧に描かれてて、綺麗だなぁと思いました。柊の葉の濃淡がキレイに描かれてて、お水の使い方もバッチリですね!
編み物
2022/05/05
1からステップアップ♪ Little Lion編み物講座
鮮やかなイエローとブルーのミニバッグもとっても素敵です😍✨✨ 往復編みだと斜行しないで編めるのですが、筋の出ないグルグル編みもカワイイですよね😊 沢山編んでくださりありがとうございます💞 アイコンのあみぐるみもカワイイです🥰
イラスト・絵画
2022/05/05
えがしらみちこの思い出を紡ぐイラスト講座
春奈さん、マイレポありがとうございます!葉っぱの雰囲気がふんわり優しいですね✨柿の葉の形や色がいいなぁと思いました☺️どんぐりの絵の横に添えてあるテキストと絵とのバランスもかわいいです。
編み物
2022/05/05
ナチュラルな色合いで作る 小さな飾りもの講座 くまさんのお出かけ編
さっそく編んで頂きありがとうございます❤️ しかも2体も✨かわいいくまさんが出来上がりましたねー🧸ぜひたくさん編んでみて下さい🙏💕
イラスト・絵画
2022/05/05
1から学ぶ!iPadで描く おしゃれなカフェイラスト講座
pio様 こんにちは! このたびはご受講くださりありがとうございます☻ そうなんです! ちょっと変化を付けるだけで、一気に表情が変わる過程を楽しんでいただけたようで嬉しいです♥︎ ぜひほかのレッスンもお楽しみいただけますように。
アクセサリー
2022/05/05
ワイヤーレジンフラワーで作る 心ときめくアクセサリー講座
キャンドル
2022/05/04
はじめてさんOK♪ te ao te po キャンドルデザイン基礎講座
ご受講ありがとうございます。セットのシャーレの種類は私の方では分かりかねますので、運営の方にお問い合わせいただければと思います。お手数おかけいたします。
キャンドル
2022/05/04
はじめてさんOK♪ te ao te po キャンドルデザイン基礎講座
融点ギリギリの注ロウなので、かなり手早さが求められます。ジェルに慣れてくると、焦らずできますので、頑張ってくださいね。
キャンドル
2022/05/04
はじめてさんOK♪ te ao te po キャンドルデザイン基礎講座
ご受講ありがとうございます。 綺麗なニュアンス色ですね。是非灯して、そしてまた作ってみてくださいね!
イラスト・絵画
2022/05/04
水彩絵の具で描く アナログイラスト入門講座
ムラも水彩の技法でわざと作る人もいらっしゃるので、多少あっても大丈夫です🙆♀️ 水とお友達になってグラデーションも頑張ってみてください☺️
刺繍
2022/05/04
時間を忘れて楽しむ 刺し子の基本講座
お疲れ様でした!完成しましたね〜🎉リネンは手の温度で柔らかさが変化するので木綿よりも刺しにくいこともありますが、リネンならではの風合いがとても素敵ですね!すべての作品をしっかり完成していただきありがとうございました!素晴らしいです〜👏☺️
イラスト・絵画
2022/05/04
デジタルなのにほっこり可愛い!動物イラスト講座
景子さん ハリネズミのマイレポをありがとうございます! 色も綺麗で、グラデーションも自然ですね✨表情も楽しそうなのが素敵です。 来週も楽しんで頂ければ嬉しいです♪
布と糸のコンビネーションが落ち着いていていいですね!ポップすぎないテイストだと花模様も違う印象になって素敵です♪
ライフスタイル
2022/05/04
はじめてのボトルアクアリウム講座
しまりすママさん、こんばんは😄流木はアクアリウム専用であっても、ある一定期間お水に浸けておかないと浮いちゃうことが多いです‼️細めの流木だと土に埋めたり石で固定したりし易いですよ🎵浮草は増えやすい植物で水槽内の余分な栄養を吸収してくれるので、とても良いです😆👍もし浮草が増え過ぎてしまって水面を覆ってしまうとロタラなどに光が届かなくなり水草🪴が育たなくなってしまうので、そんな時は浮草を減らしてあげて下さいねー🤗
ライフスタイル
2022/05/04
はじめてのボトルアクアリウム講座
しまりすママさん、こんばんは😄水草🌱が調達出来なかったのほ残念でしたね🥲ま、慌てずゆっくり探しましょう🤗📸ただ、ボトルアクアリウムはレッスン内でもお話したように沢山の水草🌱が元気に育つコトで水質が安定します🎵特に根っこをしっかりはる植物がおススメです!現在しまりすママさんのボトルは水草🌱が少な目なので、是非成長スピードが早く根張りの良いバリスネリア系の水草🌱に出会ったらお迎えしてみてください☝️
ライフスタイル
2022/05/04
はじめてのボトルアクアリウム講座
しまりすママさん、こんばんは😄ソイルは栄養沢山含んでいるので水草🌱が育ちやすいですが、その分お水にも栄養が溶け出すので小さなボトルでは管理がチョット難しく感じますね😄今回は上手く行くと良いですね🎵
イラスト・絵画
2022/05/04
楽しく日記を続けよう!おちゃ先生の絵日記実践編講座
ぷりんさん✨ 今回もステキなマイレポ投稿ありがとうございます😊✨ ここまで受講してくださり、本当にありがとうございます🥹❣️ GWが終わってしまいましたが、最後まで見られましたか❓✨ ぷりんさんは動画をみるだけではなく、私の言葉までしっかり記録してくださって本当に嬉しく思います🥹 いつも真剣に受講してくださり、ありがとうございます😊✨ 呆れた顔も怒りの顔も本当にステキです👍❗️❗️✨ 最後までどうぞよろしくお願い致します😊❗️✨
刺繍
2022/05/04
糸時間を愉しむ ペットの小さな刺繍講座
マイレポありがとうございます‼︎✨ とても可愛い子が出来上がりましたねっ😊 淡い色合いがまたステキです❣️そしてお顔の輪郭がすごくキレイな形になりましたね❣️猫らしいキュートな輪郭がとてもステキです‼︎💕
ライフスタイル
2022/05/04
花と香りを添えて日常をリフレッシュ!アロマクラフト講座
きゃあー♡また作っていただけたんですね!素敵です✨何度も動画を観れるのはいいところですね✨ありがとうございます!
いへさん、はじめまして。マイレポありがとうございます!パレットが大きいので、絵の具を出すのもちょっと気合いがいりますよね💦お疲れ様でした!これからよろしくお願いいたします☺️
キャンドル
2022/05/04
te ao te po キャンドルデザイン中級講座
たくさんご受講ありがとうございました。 また違う色でも作ってみてくださいね!
キャンドル
2022/05/04
te ao te po キャンドルデザイン中級講座
ご受講ありがとうございました😊 そうですね、長めのピンセットでないとかなり難しいと思います。またチャレンジしてみてクダ。灯すととても綺麗ですよ♡
みちよさん✨ 最後のレッスン受講本当にありがとうございました😊✨ ここまでしっかりと受けてくださり、ライブもたくさん参加してくださって、本当に感謝でございます😍❣️私もとっても楽しかったです❤️ ありがとうございました😆✨ すべてのレッスンでしっかり描いていただき、しかも描き方や線も変わってきていて、みちよさんは本当に努力される方でとっても素晴らしいと思いました😍❣️ 今後もレッスンが続くかもしれませんが、もしその時はまたお会いできるのを楽しみにしております✨
マイレポありがとうございます! カラー…!可愛い…!素敵な色合い!☺️ 私だったら…なんてそんな風に考えて頂き恐縮です…そしてめちゃめちゃ嬉しいです♡アクセントカラーもですが、特にブルーの色味がとても綺麗ですね。真ん中2つのホワイト系×ブルーのなんとも言えない風合いが最高です。思わず勢いのあるお返事になってしまいました、、素敵な作品をありがとうございます!!