ラ.ルージュ/グリーン - ミルーム

ラ.ルージュ/グリーン

中級 ネイル | ジェルネイル

深いグリーンにお花がふんわりと浮かび上がる幻想的なアート。ベースがシックで派手すぎず、年代を問わず使えるデザイン。

キット・材料アイコン キットなし
補助資料アイコン 補助資料なし

講座の紹介

幻想的な大きなお花がポイント!
AYAKO先生のアート「ラ.ルージュ」のグリーンバージョンをレッスンしていきましょう♪



今回のレッスンでは、大きなお花がポイントの「ラ.ルージュ」のグリーンバージョンのアートをレクチャーしていきます♪

深いグリーンにお花がふんわりと浮かび上がり、絶妙なニュアンスが幻想的なアート。

別レッスンで解説しているピンクとパープルを使ったバージョンとは、色を替えるだけでまったく違った雰囲気の仕上がっています。

2種類あわせてレッスンして、カラーバリエーションを増やしていきましょう!

リアルなお花を描くコツや全体に奥行き感を出す方法など、深みのあるアートを描くテクニックをお伝えしていきますよ。

具体的なポイントは、

◆奥行き感を出すベースの塗り方
◆グリーンのカラーで濃淡を出すテクニック
◆リアルな花びらを描くためのブラシワーク
◆背景をふんわりとした雰囲気に仕上げるコツ

大きなお花3つをバランスよく描きながら、ふんわりとした雰囲気に仕上げるテクニックをレクチャーしていきます。



ベースがシックなグリーンなので派手すぎず、年代を問わず使えるデザインなのが嬉しいポイントです。

インパクトのある大きなお花のデザインのアートを、ワンカラーや他のアートなど、様々なアートとコーディネートしてみてくださいね。

基本的なテクニックがマスターできたら、お花の数やデザインのバランスを変えてアレンジしていきましょう。

幻想的な雰囲気を表現するAYAKO先生のテクニックを学んで、注目される素敵なお爪に仕上げてみてくださいね♪


カリキュラム

ラ.ルージュ/グリーンのサムネイル

ラ.ルージュ/グリーン

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 使用材料・道具

    00:43
  • 今回のデザインについて

    01:21
  • ベージュを部分的にを塗布する

    01:38
  • シアーのくすみグリーンを全体的に塗布する

    02:25
  • シアーブルーを爪の先端に塗布する

    03:40
  • シアーグリーンを根元に向かって塗布する

    04:32
  • ホワイトでお花を描く

    05:18
  • シアーのくすみグリーンをお花の周りに塗布する

    08:43
  • シアーブラウンとクリアレッドを花芯に入れる

    09:55
  • シアーイエローを塗布する

    12:12
  • 焦げ茶色で花芯の中心を描く

    13:04
  • シアーブルーとシアーグリーンで色味を調整する

    14:17
  • シアーホワイトとマットホワイトをお花の周りに塗布する

    15:17
  • ノンワイプトップでコーティングする

    16:30
  • 完成♪

    17:05

先生の紹介

Nail Salon AZURL オーナー
VETRO.BellaForma.アートディレクター

エッジの効いたカラフルアートを得意とし、
国内外での、セミナーやイベントで活躍中

サロンワークでもプレイヤーとして幅広いアート力でお客様をこなすサロンワーカー

シールステッカーなどもプロデュースする
人気ネイルアーティスト