スクエアよりも先端がやや細くなったトレンドのコフィンネイルの作り方。手元を上品に美しく見せてくれる整え方を解説。
爪の形に新しいバリエーションを取り入れよう!
美しいコフィンネイルの作り方をレクチャーしていきます。
今回のレッスンでは、トレンドのコフィンネイルの作り方をレクチャー。コフィンネイルとは、スクエアよりも先端がやや細くなったネイルの形のこと。
角がありつつも先端が細くなっていることから、手元を上品に美しく見せてくれます。
しかし、シンメトリーに整える方法や、なめらかに先端を徐々に細くしていくのには少しコツが必要です。
今回のレッスンでは、そのようなコツをお伝えしながら、サロンワークで使えるように効率良く美しく整える方法を解説していきます。
■コフィンネイルを作る前にジェルイクステンションを行う場合のポイント
■爪の断面を美しく処理するためのファイルの当てる角度
■サイドから見ても美しいフォルムに仕上げるコツ
などなど、きれいなフォルムのコフィンに仕上げていけるようにレッスンしていきます。
今回の方法はロングネイルにもショートネイルにも使うことができるので、サロンワークで活躍すること間違いなし。
オーバルや普通のスクエアネイルに飽きた方や、ワンカラーネイルでも女性らしい手元に仕上げたいときなどぜひコフィンの形を取り入れてみてください♪
とても美しい仕上がりに感動しました
オープニング
00:00はじめに
00:10ケア
00:37爪をカットする
02:49フォームをつける
05:40使用する筆、ジェル
09:59ベースジェルを塗布する
11:08リペアジェルを塗布する
12:20ピンチを入れる
15:40スカルプティングジェルを塗布する
17:46ピンチを入れる
24:36フォームを外す
26:17形を整える
28:17表面の厚みをとる
33:07ベースジェルを塗布する
37:44トップコートでコーティングする
39:28バランス見て整えて完成
43:55まとめ
44:34
ryo kitamura
ryo_kitamura
ryokitamura aoyama owner
ryo kitamura products / producer
SWAROVSKI / authorized instructor
md-gel / creative adviser
「ライフスタイルに馴染むモードなネイル」をコンセプトに東京/青山にてデザインスタジオ” ryokitamura aoyama creation studios/imagination class "を主催。
国内外でネイルイベントやセミナー講師として多くの支持を得ている。
ネイリストであり男性、というメンズネイリスト目線からTHE beauty を発信。