RUMIべっ甲 -white- - ミルーム

RUMIべっ甲 -white-

中級 ネイル | ジェルネイル

ゴールドのラインがアクセント、サロンワークで大活躍するべっ甲ネイルの作り方。透明感と奥行き感の表現をマスター。

キット・材料アイコン キットなし
補助資料アイコン 補助資料なし

講座の紹介

大人上品な指先に仕上がる♪
瑠美先生流ホワイトべっ甲のアートをレッスンしていきましょう♪



今回のレッスンでは、上品に指先を飾ってくれる岡本瑠美先生流ホワイトべっ甲のアートをレクチャーしていきます♪

秋冬に大活躍のべっ甲アートにはブラウンをはじめ様々なカラーがありますが、上品に決めたい人にぴったりなのがホワイトのべっ甲。

今回は、ゴールドのラインをアクセントにした5本のコーディネートをご紹介していきます。

実際のサロンワークで役立つように、モデルさんの手を使って5本のデザインのバランスを考えながらレッスンしていきますよ♪

具体的なポイントは、

◆べっ甲アートをバランスよく描くコツ
◆奥行き感とふんわりした雰囲気を出すテクニック
◆5本のお爪のバランスの取り方
◆きれいに仕上げるテクニック

透明感と奥行き感があるホワイトべっ甲を描くテクニックや、岡本瑠美先生のこだわりのポイントをじっくりお伝えしていきます。



べっ甲を描く基本的なテクニックがマスターできたら、お好みのバランスで5本のお爪をデザインしていきましょう。

べっ甲のアートを増やせば華やかになりますし、1本だけのアクセント使いにも◎

お爪の一部分に取り入れるだけでお洒落に仕上がるので、派手なアートが苦手な方にもおすすめです。

ゴールドのラインをアレンジしたりストーンを飾ったり、何にでもあわせやすいホワイトだから仕上げのアレンジも自由に楽しめます♪

サロンワークでお客さまにあわせたアレンジができるように、細かいポイントもお伝えしていきますので、ぜひ参考にして役立ててみてください。

ホワイトべっ甲をマスターして、これからの季節のお爪を上品な雰囲気にしてみてくださいね♪


受講者の作品


カリキュラム

RUMIべっ甲 -white-のサムネイル

RUMIべっ甲 -white-

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:16
  • 使用材料・道具

    00:29
  • べっ甲を入れたい部分にミキシングジェルを塗布する

    00:47
  • 人差し指にトールブラウンを塗布する

    01:47
  • ホワイトのジェルを塗布する

    02:46
  • 薬指にも同じ様に塗布する

    04:50
  • クリアホワイトを塗布する

    07:19
  • トールブラウンを重ねる

    11:06
  • 中指と小指にナチュールキウイを塗布する

    14:27
  • 薬指の残り半分にナチュールセサミを塗布する

    16:12
  • 親指にナチュールセザムを塗布する

    17:48
  • ワンカラーの指を二度塗りする

    19:21
  • ビルダージェルを塗布してパーツをのせる

    22:01
  • トップジェルを塗布する

    27:32
  • 未硬化ジェルをしっかり拭き取る

    32:38
  • スポンジファイルで削りを入れる

    33:37
  • ビジューノンワイプトップを塗布する

    38:25
  • ミラーパウダーを塗布する

    44:05
  • ノンワイプトップを塗布する

    47:08
  • まとめ

    52:57

先生の紹介

岡本瑠美先生|ネイル|ジェルネイル

岡本瑠美
岡本瑠美先生公式インスタグラム rumi.okamoto

JNA認定ネイルサロン grossoLuce Nail代表

Nail parfaitgel トップアートディレクター
Nail parfaitgelマスターエデュケーター

サロンワーカーとしてお客様をこなす傍ら、国内外でのセミナー活動やイベントステージへの出演、
ジェル・筆・シールなど様々な商品をプロデュースするなど、多岐にわたる活動でプロ、アマ問わず支持されているネイルアーティスト。
アートの中でも、特に繊細なフラワーアートを得意とし、人気を集めている。