シェルパーツを使いこなし、ミラーパウダーのオーロラとあわせて5本指をコーディネート。ストーンでアクセサリーのように飾る。
シェルパーツをもっと使いこなそう♪
シェルを使ったアートの応用テクニックをレッスンしていきましょう♪
今回のレッスンでは、前回の「シェルデザイン完全攻略レッスン」よりも、さらにシェルを使いこなす応用テクニックをレクチャーしていきます♪
今回はシェルを爪先に使うテクニックを中心にレッスンし、仕上げにストーンでアクセサリーのように飾るテクニックも解説!
ミラーパウダーのオーロラとあわせて、5本指をコーディネートしていきますよ。
カーブしているお爪の先端にきれいにシェルをのせる方法や、シェルの色や形の選び方など、シェルを完全攻略するためのテクニックが満載です♪
具体的なポイントは、
◆シェルをお爪にフィットさせる使い方
◆シェルの形を選ぶポイント
◆シェルと箔の配置のバランス
◆シェルの削り方のコツ
シェルを使ったアートの表現力を高めるために、ryo先生流の細かいテクニックをたっぷりお伝えしていきますよ。
シェルを使った上品で繊細なデザインは、日常にも特別な日にも使える万能デザイン。
サロンでお客さまに施術するときの注意点など、サロンワークで役立つポイントもしっかり解説していきます。
難易度が高い、細かいシェルをのせていく工程やバランスの取り方は、動画で何度もryo先生のテクニックを確認して練習していきましょう!
今回のryo先生のシェルののせ方のポイントが掴めたら、様々なシェルを使ってアレンジしてみてくださいね♪
ストーンやラメなどをプラスしてアクセントにすれば、お爪にアクセサリーを飾っているような豪華な雰囲気に◎
シェルパーツを使ったアートのテクニックを身につけて、ぜひサロンワークで活かしてみてくださいね♪
オープニング
00:00はじめに
00:16使用材料
00:24爪にシェルをのせる
02:23表面をコーティングする
03:50スカルプティングジェルでシェルを埋め込む
14:26未硬化ジェルを拭き取って削りを入れる
18:27人差し指と小指にオーローラのパウダーをのせる
26:58薬指にストーンをのせる
30:08人差し指と薬指にパールをのせる
32:49拭き取りをする
38:34人差し指と小指にマットコートを塗る
39:00パールにノンワイプトップを塗ってツヤを出す
40:45両サイドを削って整える
42:15まとめ
42:56
ryo kitamura
ryo_kitamura
ryokitamura aoyama owner
ryo kitamura products / producer
SWAROVSKI / authorized instructor
md-gel / creative adviser
「ライフスタイルに馴染むモードなネイル」をコンセプトに東京/青山にてデザインスタジオ” ryokitamura aoyama creation studios/imagination class "を主催。
国内外でネイルイベントやセミナー講師として多くの支持を得ている。
ネイリストであり男性、というメンズネイリスト目線からTHE beauty を発信。