さくらボア - ミルーム

さくらボア

中級 ネイル | ジェルネイル

クリアな水面に浮かんだ桜をイメージした、ふんわり優しげなアートネイル。細筆できれいな花びらを描くテクニックをマスター。

キット・材料アイコン キットなし
補助資料アイコン 補助資料なし

講座の紹介

クリアな水面に浮かぶ桜のお花のよう
ふんわり春らしい、ボアパウダーを使った桜のアートネイルをレッスンしていきましょう♪



今回のレッスンでは、ふんわり春らしい、
ボアパウダーを使った桜のアートネイルをレクチャーしていきます♪

クリアなネイルにぷっくりふくらんだ桜の花は、
水面に桜が浮かんでいるみたいな上品さと可愛さをあわせ持ったデザイン。

細筆できれいな桜の花びらを描くテクニックをマスターすると、
サロンワークで大活躍させることができますよ。

具体的なポイントは、

◆桜のお花をバランスよく描く方法
◆シースルーに塗るテクニック
◆カラーをきれいに塗るコツ
◆ぷっくり立体感を出す方法

立体感のあるきれいな桜が描けるように、
HIDEKAZU先生が注意点やコツをたっぷりお伝えしていきます。



今回はピンクで桜を描いていますが、カラーアレンジをすると
まったく違った雰囲気のお花に仕上がります♪

ブルー系にして夏にぴったりの爽やかなお花にしたり、
ホワイトにして上品な仕上がりにしたりと、お客さまのお好みにあわせてカラーリングしましょう。

クリアのお爪ならではの強度についても、
サロンでお客さまに施術するときに、押さえておきたいポイントをお伝えしていきます。

HIDEKAZU先生のデザイン通りに描くことができたら、
オリジナルバランスでお花を描いて、デザインの幅を広げて楽しんでみましょう!

アレンジが自由自在にできる桜のデザインをマスターして、
ぷっくり可愛い桜を指先に飾ってみてくださいね♪


カリキュラム

さくらボアのサムネイル

さくらボア

  • オープニング

    00:00
  • 使用材料・道具

    00:33
  • ベースジェルに厚みを出す

    01:22
  • 下絵を描く

    02:25
  • パーツをのせる

    07:55
  • トップジェルでコーティングする

    09:09
  • カラージェルを塗布する

    10:07
  • パウダーをかける

    14:32
  • 余分なパウダーを払う

    15:52
  • まとめ

    16:21

先生の紹介

HIDEKAZU先生|ネイル|ジェルネイル

HIDEKAZU
HIDEKAZU先生公式インスタグラム _hidekazu_

レイジェル クリエイティブアートディレクター
プライベートネイルサロンCoolCute中目黒 主宰
全国でアートセミナーやネイルイベントの講師としても活躍中!

ファッション性の高いクールキュートなアートを得意とし一つの枠にとらわれない独創的なアートを展開。
雑誌などにも数多く取り上げられる今話題のメンズネイルアーティスト!