ボアニット - ミルーム

ボアニット

中級 ネイル | ジェルネイル

もこもこ感がたまらなく可愛い、ニットセーターのようなネイルアート。編み込みのリアルな質感をパステルカラーで。

キット・材料アイコン キットなし
補助資料アイコン 補助資料なし

講座の紹介

モコモコ感が満載のニットネイル!
パステルカラーで暖かみがあるボアニットをレッスンしていきましょう♪



今回の講座では、まるでニットセーターを着ているようなモコモコ感が可愛いボアニットネイルをレクチャーしていきます♪

ボアネイルの代表格でもあるニットデザインは、
秋冬になればオーダーが集中する今や季節の定番人気ネイルとなっております。

SNSでも大変話題となっている「ボアパウダー」を使って、
爪先から暖かさを演出する最旬ボアニットを習得しましょう。

今回のレッスンは、柔らかな印象を与えるパステルカラーを使って、
本当に編み込んでいるようなリアルな質感のニットを仕上げます。

セーターの袖口を思わす可愛らしい色合いやデザインは、
真冬のコーディネートを柔らかくオシャレに仕立てることでしょう♪

毎年編み目が同じになってしまってお悩みの方も、
初めてボアニットを練習する方にも、丁寧にレッスンしていきます。

具体的なポイントとしては、

◆色を混ぜる際のコツ
◆編み模様のデザイン
◆ぷっくりとした質感の出し方
◆パウダーがつきやすくなるコツ
◆質感の活かし方
見た目からして暖かくモコモコとした編み目を出すコツを、
HIDEKAZU先生直伝のテクニックで徹底解説していきます。



いつものニットネイルに、袖口のようなデザインを入れるだけで、
雰囲気が大きく変わるので新鮮ですよね。

今回お伝えするのは、基本的な編み方を描いていますが、
色味や編み模様を変えると大人っぽくも、可愛らしくも変化しますよ♪

人気のニットネイルにトレンドを盛り込んだ今回のアートは、大注目間違いなし。

ボアネイルといえば真っ先に思い浮かぶニットデザインの旬を押さえて、
明日から早速サロンワークに活躍させましょう♪


受講者の作品


カリキュラム

ボアニットのサムネイル

ボアニット

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:12
  • カラーを準備する

    01:17
  • べースカラーを一度塗りする

    03:12
  • トップジェルを塗布する

    04:26
  • ボーダー柄を入れる

    05:23
  • ニットの柄を描く

    08:34
  • パウダーをかける

    15:34
  • 余分なパウダーを落として仕上げる

    16:39
  • まとめ

    17:13

先生の紹介

HIDEKAZU先生|ネイル|ジェルネイル

HIDEKAZU
HIDEKAZU先生公式インスタグラム _hidekazu_

レイジェル クリエイティブアートディレクター
プライベートネイルサロンCoolCute中目黒 主宰
全国でアートセミナーやネイルイベントの講師としても活躍中!

ファッション性の高いクールキュートなアートを得意とし一つの枠にとらわれない独創的なアートを展開。
雑誌などにも数多く取り上げられる今話題のメンズネイルアーティスト!