ボアパウダーで作る、2色使いのアートの作り方をレッスン!ニコちゃんマークの大人可愛いアートを作っていきましょう♪
今回の講座では、コーデュロイネイルの応用編としてより難易度の高いデザインの作り方をじっくりレクチャーしていきます♪
コーデュロイの生地のような質感を再現した温かみあるデザインは、今期サロンでもじわじわと人気が高まっている最新アート!
SNSでも話題となっている不思議な質感のパウダーを使って、周りとかぶらない秋冬のトレンドネイルを作っていきます。
今回はすでに基本のコーデュロイネイルを習得した方に向けてデザインの幅が一気に広がるニコちゃんマークの作り方を大公開♪
「色同士がぶつかり合う部分はどうやって仕上げているの?」
「どうしても円が歪んでしまう…」
シンプルに見えて、意外と重要なコツが詰め込まれたこのアート。
色が隣り合った部分をパウダーできれいに仕上げるためのコツを中心に、HIDEKAZU先生流のコツやテクニックをじっくり丁寧にお伝えしますよ。
そのほか具体的なポイントとしては、
◆理想的な色の作り方
◆きれいな円を描く方法
◆モチーフだけをぷっくり仕上げる方法コーデュロイ編でお伝えしたテクニックを活かしつつ、よりデザイン性の高いアートを作るための工程を1つ1つ解説していきます。
ご紹介するテクニックを完璧にマスターしたら、目や口をアレンジするだけでもニコちゃんの表情がくるくる変化します。
その日の気分やファッションにあわせて、表情を変えたりベースの色を変えたりとお好みのアレンジを試してみてくださいね。
本レッスンで色同士が隣り合ったデザインの作り方のコツを習得すれば、様々なモチーフをパウダーでぷっくりきれいに仕上げることが可能に!
無難にまとめがちな秋冬ファッションのアクセントとして、ぜひユニークな質感のネイルで遊んでみてはいかがでしょうか♪
オープニング
00:00ボアパウダーについて
00:12カラーを準備する
01:30ベースカラーを二度塗りする
08:07ボアパウダーの使い方説明
09:39イクステンションジェルを塗布する
11:23ストライプを描いてパウダーをかける
12:36余分なパウダーを落とす
20:20コーデュロイアートのポイント
23:07アレンジ方法
25:07まとめ
27:47
HIDEKAZU
_hidekazu_
レイジェル クリエイティブアートディレクター
プライベートネイルサロンCoolCute中目黒 主宰
全国でアートセミナーやネイルイベントの講師としても活躍中!
ファッション性の高いクールキュートなアートを得意とし一つの枠にとらわれない独創的なアートを展開。
雑誌などにも数多く取り上げられる今話題のメンズネイルアーティスト!