水の中の奥行き感がリアル!
まるで浜辺の貝殻のようにきらめくネイルをレッスンしましょう♪
今回の講座では、波打ち際でキラキラ輝く貝殻のような、
ネイル全体が海を想像するファンタジーシェルアートをレクチャーしていきます♪
誰しも浜辺で貝殻集めをしたことはあるのではないでしょうか?
そんな海での思い出を彷彿するような、綺麗な貝殻をネイルにオン!
今回のレッスンは、貝殻特有のカラー選びやニュアンスの出し方で、
水の中に揺らめく貝殻をそのままデザインしたシェルアートをご紹介いたします♪
具体的には、
◆カラージェルをのせる位置とぼかし方
◆グラデーションのポイント
◆パーツの配置
◆リアルなきらめきのコツ
実物の貝殻さながらの奥行き感や、ハイライトのコツなど
リアルに施すMax先生のテクニックを徹底解説していきます♪
まさに、貝殻そのもののオーロラ感が見事に再現されたデザインです♪
今回は紫や茶色を使って表現していますが、紫やハイライトをピンクにして
桜貝のようなイメージにしても、とっても可愛らしくなります。
シェルアートは、初夏から人気が高騰しますが、このデザインなら
カラー選びや合わせる他のお爪で、今すぐにでも展開が可能!
細かいテクニックを必要としないので、初心者さんにもおすすめのアートです。
ぜひ、この幻想的なシェルアートを今からマスターして、夏を迎える頃には
沢山のバリエーションを揃え、サロンワークで大活躍させてください♪
オープニング
00:00はじめに
00:12使用材料・道具
00:39グラデーションを作る
01:37貝殻とホログラムをのせる
11:08クリアジェルでコーティングして、パーツの周りに白をのせてなじませる
13:53硬化させないまま、白でパーツの周りにグラデーションを作る
16:24白でマーブル模様を描く
18:45グリッターや転写紙をのせてコーティングする
20:20サンディングをして整える
24:17ノンワイプジェルでコーティングして仕上げる
27:43まとめ
28:58Max
ネイル業界歴7年
サロンオーナー/インストラクター
Weiboでアートを発信中
中国の動画プラットフォームで多様なネイルレッスンを展開、数多くのファンから熱烈な支持を集める。
日々一人ひとりのお客様の立場に立ったデザインを提案し、細部にまでこだわりつくすことがネイリストとしての理念。
彼女が目指すのは、ネイルの領域で華麗な火花を散らすこと。