Colorful Fabric Art - ミルーム

Colorful Fabric Art

中級 ネイル | ジェルネイル

ラフルな色味を使いながらもすっきりとまとまったニットのような手描きアート。透明感を出すための色の混ぜ方をレクチャー。

キット・材料アイコン キットなし
補助資料アイコン 補助資料なし

講座の紹介

ふんわり柔らかなパステルの色調が可愛らしいSummer先生流、布の質感を表現した手描きのカラフルアートを学んでいきましょう♪



今回のレッスンでは、カラフルな模様が可愛い布をそのままお爪にのせたかのような、可愛い手描きアートの作り方を詳しくレクチャーしていきます♪

複数の色を使って描くので、仕上がりが華やかで可憐な印象のアート。

「色をたくさん使うと、つい雑多な印象になってしまう…」
「簡単に可愛くできるアートのバリエーションを増やしたい!」

そんな方にもおすすめしたい今回のレッスンでは、カラフルな色味を使いながらもすっきりとまとまったニットのような手描きアートのコツを徹底解説していきます♪

具体的には、

◆透明感を出すための色の混ぜ方
◆バランスの良い配色のポイント
◆ニットのような模様の描き方
◆立体感を出すためのひと手間

などを中心に、基本的なテクニックはもちろんアクリル絵の具や水彩絵の具を使う際の注意点まで、サロンワークにも役立つ細かなポイントをたっぷりお伝えしていきますよ。



たくさんの色を詰め込んだアートなら、指先が一気に華やかに♪お友達とのショッピングやデートにはもちろん、シンプルなファッションとの相性も抜群ですね。

今回は淡いパステル調の色味で作っていますが、ビビッドな色味を使えばよりポップな印象にブルーやパープルなどの同色系ならぐっと落ち着いた印象に仕上がります。

カラーアレンジ次第では、サロンで1年中使える万能アートにも。

ぜひこの機会に、可愛らしさ満点の手描きアートを習得して季節やシーンに合わせた自由なアレンジをお楽しみください♪


カリキュラム

Colorful Fabric Artのサムネイル

Colorful Fabric Art

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:12
  • 使用道具

    00:54
  • ポイント筆で黄色の模様をつける

    01:44
  • ポイント筆でピンクの模様をつける

    04:34
  • ポイント筆で水色の模様をつける

    05:54
  • ポイント筆で黄緑色の模様をつける

    07:34
  • ポイント筆で紫色の模様をつける

    08:56
  • マットトップジェルを塗る

    10:12
  • 白の絵の具で線や模様を描く

    12:44
  • ゴールドのジェルで周りを囲う

    17:09
  • まとめ

    18:39

先生の紹介

Summer先生|ネイル|ジェルネイル

Summer
Summer先生公式インスタグラム summerrr0228

ネイリスト
HESTIA 国際時尚美甲-技術講師
RUYIYA 専業美甲学院-技術講師

ネイリスト歴10年
高効率・高品質のアートを追求。シンプルで理解しやすい方法を使ったデザインを得意とする。