White Marble Pattern - ミルーム

White Marble Pattern

中級 ネイル | ジェルネイル

ぼかしのテクニックを応用して簡単に天然石のような模様を作る方法。きれいなマーブル模様を描くための細かなコツやテクニック。

キット・材料アイコン キットなし
補助資料アイコン 補助資料なし

講座の紹介

上品に決まるホワイト大理石!白を使った爽やかな印象のマーブルアートをレッスンしていきましょう♪



今回のレッスンでは、ぼかしのテクニックを応用して簡単に天然石のような模様を作る方法を詳しくレクチャーしていきます♪

すっかり夏ネイルの定番となった天然石ネイル。

本物の天然石のような透け感や奥行き感が魅力ですが、慣れないうちは1つずつのアートに手間と時間がかかってしまうのが悩みどころ。

「もっと手軽に天然石のようなアートが作れるようになりたい!」

そんなネイリストさんにもおすすめしたい今回のレッスンでは、基本のぼかしテクニックを使って、天然石のような質感のマーブルアートを作る方法をたっぷりとお伝えしていきます♪

具体的には、

◆ジェルの分量
◆濃淡をつけて描くコツ
◆立体感を出すひと手間

などを中心に、きれいなマーブル模様を描くための細かなコツやテクニックをぎっしり詰め込んだレッスン内容となっていますよ。



白をベースにシンプルで大人っぽいデザインに仕上げていきますが、カラーアレンジの豊富さも、今回のアートの大きな魅力です。

淡い暖色を使って柔らかい印象に仕上げたり、寒色系でまとめてきりっとスタイリッシュな印象に仕上げたりとアレンジ次第で様々に雰囲気の異なるデザインが完成しますね。

また、今回はゴールドのラインやシェルで飾っていますが、お好みでシルバーのパーツやスタッズ、ビジューに変えてみるのも◎♪

ぜひこの機会に、簡単きれいに仕上がるマーブルアートを習得してこの夏のサロンワークに活用してみてはいかがでしょうか?


カリキュラム

White Marble Patternのサムネイル

White Marble Pattern

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:12
  • 使用道具

    00:41
  • ベースの2種類の白のジェルを塗布する

    01:37
  • 白を重ねて濃淡をつける

    02:43
  • ライナーブラシで黒の線を入れる

    03:19
  • クリーナーを使ってぼかす

    03:49
  • クリアジェル、白のジェルを重ねる

    06:29
  • ライナーブラシで黒の線を描く

    07:25
  • 白のジェルを重ねる

    08:30
  • ラインテープを貼る

    09:05
  • シャルやパーツを付ける

    10:15
  • トップジェルでコーティングする

    11:42
  • まとめ

    12:25

先生の紹介

Summer先生|ネイル|ジェルネイル

Summer
Summer先生公式インスタグラム summerrr0228

ネイリスト
HESTIA 国際時尚美甲-技術講師
RUYIYA 専業美甲学院-技術講師

ネイリスト歴10年
高効率・高品質のアートを追求。シンプルで理解しやすい方法を使ったデザインを得意とする。