夏らしいのにきちんと大人っぽい♪貝殻をタイルに埋め込んだようなデザインをレッスンしていきます♪
今回のレッスンでは、夏の定番である貝殻モチーフと涼しげなタイル柄を組み合わせたアートの作り方を詳しくレクチャーしていきます♪
見た目も質感も爽やかな貝殻モチーフは、夏ネイルには欠かせない定番もの。ナチュラルでありながら一気に夏らしさが増すので、これからの季節サロンでも大人気のモチーフです。
そんな貝殻を取り入れたデザインは、全体的にはつい派手な印象になりがち。ビビッドな仕上がりの夏アートは海やリゾートネイルにはぴったりですが、オフィスやデートにと普段使いできるともっと嬉しいですよね。
「大人っぽいデザインで貝殻アートを楽しみたい!」
そんな方に向けて、今回のレッスンではジェルを使って落ち着いた印象の貝殻アートを作る方法を丁寧にじっくりと解説していきます♪
具体的には、
◆貝殻のリアルな質感を出す方法
◆アートに立体感を出す方法
◆タイルを自然な雰囲気に仕上げる方法
などを中心に、幅広いシーンで活躍する貝殻アートを作るためのHIDEKAZU先生流の細かなポイントが盛りだくさん。
貝殻にタイルの柄を合わせることで、ビーチテイストがほんのりボヘミアン調に。上品でありつつ気取らない大人デザインに仕上げることができますよ。
今回はマットで仕上げていますが、もちろんお好みでツヤ仕上げにしてもOK♪
ほど良くリラクシーな印象のタイル柄と組み合わせた今回のアートは、特にマイルドな色味のベースと好相性です。
ピンクに紫の色味をプラスしたり、淡いブルーやグリーンの色味に変えたり、カラーアレンジするだけでもまったく違った雰囲気のアートが完成しますね。
ぜひこの機会に、いつもと一味違う貝殻アートを習得してこの夏のサロンワークに活かしてみてはいかがでしょうか♪
オープニング
00:00はじめに
00:12使用カラー
00:30ベースカラーを二度塗りする
01:08タイル模様を描く
03:20タイルの中に貝殻を描く
06:38貝殻に色を入れる
10:47トップジェルでコーティングする
14:22アイシングジェルを使って貝殻をぷっくりさせる
15:36タイルの周りをラインで囲む
19:03ブラウンのアイシングジェルで影を入れる
20:45マットトップでコーティングする
22:44未硬化ジェルを拭き取って完成♪
24:30まとめ
24:49
HIDEKAZU
_hidekazu_
レイジェル クリエイティブアートディレクター
プライベートネイルサロンCoolCute中目黒 主宰
全国でアートセミナーやネイルイベントの講師としても活躍中!
ファッション性の高いクールキュートなアートを得意とし一つの枠にとらわれない独創的なアートを展開。
雑誌などにも数多く取り上げられる今話題のメンズネイルアーティスト!