グリッター&シェル - ミルーム

グリッター&シェル

中級 ネイル | ジェルネイル

いつものアートに取り入れるだけで、簡単に上品なきらめきをプラスできるセレクトグリッター。トレンド感たっぷりのアートに。

キット・材料アイコン キットなし
補助資料アイコン 補助資料なし

講座の紹介

マスターすればアレンジの幅が広がる!今回は、新商品のグリッターとシェルパーツを組み合わせたクールなデザインをレッスンしていきます♪



今回のレッスンでは、セレクトグリッターでご紹介した商品と、パーツを組み合わせたデザインの作り方を詳しくレクチャーしていきます。

HIDEKAZU先生プロデュースの新商品「セレクトグリッター」。

いつものアートに取り入れるだけで、簡単に上品なきらめきをプラスできる優秀アイテムです。

そんなグリッターの活用方法は様々。たとえば夏らしいパーツと組み合わせれば、手軽にトレンド感たっぷりのアートに仕上げることができますよ。

そこで今回のレッスンでは、TSUMEKIRA ×HIDEKAZU セレクトグリッターとシェルを組み合わせた夏デザインの作り方を、重要なポイントと合わせて解説していきます♪

具体的には、

◆グリッターを部分的に効果的に取り入れるコツ
◆バランスの取れたシェルの置き方
◆シェルの凹凸を目立たせないようにするためのポイント

などを中心に、HIDEKAZU先生が普段から実践している細かなコツやテクニックを詰め込んだレッスン内容となっています。



季節を問わず幅広いアレンジに使えるグリッターですが、シェルパーツのように季節感のあるパーツと組み合わせれば、トレンド感がぐんとアップ。

グリッターは全部で4種類あり、それぞれの色味によって仕上がりが大きく変わるところも魅力です。

クールやキュート、上品など、お客様の希望する雰囲気に合わせて色味を選んでみましょう。

ぜひこの機会にグリッターを使った夏ネイルを習得してこれからの季節のサロンワークに活かしてみてくださいね♪


カリキュラム

グリッター&シェルのサムネイル

グリッター&シェル

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:12
  • グリッターとジェルを混ぜる

    01:46
  • 混ぜたグリッタージェルを塗布する

    04:16
  • シェルをのせる

    06:32
  • ゴールドのパーツをのせる

    10:07
  • トップジェルでコーティングする

    11:30
  • 二度塗りする

    12:36
  • 未硬化ジェルを拭き取って完成♪

    13:42
  • まとめ

    14:00

先生の紹介

HIDEKAZU先生|ネイル|ジェルネイル

HIDEKAZU
HIDEKAZU先生公式インスタグラム _hidekazu_

レイジェル クリエイティブアートディレクター
プライベートネイルサロンCoolCute中目黒 主宰
全国でアートセミナーやネイルイベントの講師としても活躍中!

ファッション性の高いクールキュートなアートを得意とし一つの枠にとらわれない独創的なアートを展開。
雑誌などにも数多く取り上げられる今話題のメンズネイルアーティスト!