Accessory art - miroom

Accessory art

シンプルファッションのアクセントに♪アクセサリーのように輝くお花アートの作り方を学びます。

佐野尚美先生|ネイル|ジェルネイル

佐野尚美先生

ネイル

ジェルネイル

212

講座の紹介

シンプルなファッションにも最適な華やかデザイン!アクセサリーのような輝きが特徴的な3種類のアートをレッスンしていきます♪



今回のレッスンでは、様々なパーツを効果的に使ってまるでアクセサリーのように輝くお花のアートを作る方法を詳しくレクチャーしていきます♪

レッスンの最初では、華やかで立体的なお花のアートを2パターン作っていきその後、先端に装飾を施したシンプルなアートの作り方もお伝えします。

カラージェルとホイル、パーツを順序よく重ねていくことで、指先にアクセサリーを付けているかのような高級感のあるデザインに仕上がりますよ。

今回のレッスンでは、アンティーク感漂うアクセサリーアートを作るための細かな工程やテクニックをたっぷりと解説していきます♪

具体的には、

◆簡単にアンティーク感を出すためのコツ
◆のせるパーツの選び方
◆パーツの引っ掛かりを防ぐためのひと手間

などなど、
華やかなのに派手すぎない、気品あるアートに仕上げるための尚美先生流のコツを惜しみなく詰め込んだレッスンとなっています。



アレンジの幅広さも、今回のアートの魅力の1つ。

今回はお花とリーフの柄で作っていますが、基本的なテクニックを習得すればどのような柄であってもアンティークな雰囲気のアクセサリーアートに仕上げることが可能です。

ほかのアートと組み合わせたり、季節に合わせた色やパーツに変えたりとアイデア次第でバリエーションは無限に広がりますね。

ぜひこの機会に、お爪を華やかに彩るアクセサリーアートを習得してご自身なりの方法でサロンワークに活かしてみてください♪


生徒の作品


カリキュラム

Icon course curriculum 2全1回のレッスンで構成されています。

Icon course curriculum 1何度でも動画を見返すことができます。

LESSON

Accessory art

Accessory artのサムネイル

アクセサリーのような輝きが特徴的な3種類のアートをご紹介します。シンプルなファッションにも最適な華やかデザインです!高級感やアンティーク感が漂うアクセサリーアートのコツをたっぷりと解説します。

〈このレッスンで学べること〉
■簡単にアンティーク感を出すためのコツ
■のせるパーツの選び方
■パーツの引っ掛かりを防ぐためのひと手間

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:12
  • 使用カラー

    01:00
  • ①ベースの柄を描く

    02:36
  • ②ベースの柄を描く

    05:49
  • ①②マットトップでコーティングする

    08:34
  • ①②スティッキージェルを部分的にのせて箔をはりつける

    10:10
  • ①②お爪の縁をブルーで囲う

    13:55
  • ①②パーツをのせる

    15:50
  • ③Accessory artに合わせられるサブアートの作り方

    28:45
  • ①②ジェルを部分的にのせてゴールドのフォイルをつける

    30:45
  • ①②③トップジェルでコーティングする

    33:12
  • 未硬化ジェルを拭き取って完成

    36:25
  • まとめ

    37:05

テレビや雑誌などメディアにも紹介多数

ミルーム(miroom)とは

  • 定額制オンラインレッスンサービス

    ご契約期間内はいつでもどこでも
    繰り返し受講できます。

    定額制オンラインレッスンサービス
  • 講座が全て受講し放題

    たくさんのカテゴリ、1,500以上の講座が
    無制限で好きなだけ受講可能。

    講座が全て受講し放題
  • 6ヶ月単位で受講

    ¥17,880(税込)(月額¥2,980相当)で6ヶ月間の
    受講が可能。教室に比べてずっとお得!

    料金・受講期間

先生の紹介

佐野尚美先生|ネイル|ジェルネイル

佐野尚美先生
佐野尚美先生公式インスタグラム nao1118mi

NOEM nail salon 主宰。
ネイリスト歴14年。トータルバランスを考えたアートや独自の色合わせ、ニュアンスアート、ファッションに溶け込むアートを得意とする。

手元の美しさを大事にしたハイセンスなデザインに、リピーターも多い。
国内外でアートセミナーを開催するなど、注目を集めている。