フラット感がポイント!お爪にダイヤを埋め込んだようなきらびやかなアートの作り方を学びます。
mayu先生
ネイル
ジェルネイル
170
フラットダイヤで爪先をきらびやかに!意外とカンタンにできる埋め込みダイヤの作り方をレクチャーしていきます♪
今回のレッスンでは、お爪にダイヤを埋め込んだようなアートをレッスン。アクセサリー感のある大きめのダイヤは爪先を一気に華やかに見せてくれます。
このアートの最大のポイントはダイヤのカット面と、埋め込んだようなフラット感。
平面的な印象にならないように立体感を残しつつも、「どうなっているんだろう?」と思わせるような埋め込みアートです。
今回のレッスンでは、そのような埋め込み感とほどよい立体感を出すためのコツを中心に、綺麗に仕上げるためのポイントを惜しみなくレクチャーしていきます。
◯ダイヤの元となるアイテムの選び方
◯お爪にぴったりと沿わせる方法
◯綺麗にダイヤの周りを囲むためのコツ
などをレッスン。
ハイクオリティに仕上がるよう、気泡が入らないようにするためのコーティング方法や、より埋め込んだ様子を再現するコーティング方法などもレクチャーしていきます。
個性的でクール感溢れるflat tankは、お客様にも提案しやすいアート。
アクセサリー感覚で使っていただくことができるので、普段からあまりアクセサリーをしないという方にも提案することができます。
ベースの色や、ダイヤカットの色はお好きに変えることができるので、お好みのカラーを組み合わせて試してみましょう。
温かい季節にぴったりなflat tankをぜひマスターして
夏のサロンワークに取り入れてみてください♪
全1回のレッスンで構成されています。
何度でも動画を見返すことができます。
お爪にダイヤを埋め込んだようなアートをご紹介します。ポイントはダイヤのカット面と、埋め込んだようなフラット感。綺麗に仕上げるためのポイントを惜しみなくレクチャーしていきます。
〈このレッスンで学べること〉
■ダイヤの元となるアイテムの選び方
■お爪にぴったりと沿わせる方法
■綺麗にダイヤの周りを囲むためのコツ
オープニング
00:00flat tankについて
00:12ダイヤのカット面を準備する
01:42二度塗りしたベースの上にホイルをのせる
12:25ダイヤのカット面を囲うワイヤーを準備する
18:04ワイヤーをのせる
20:44トップジェルでコーティングする
27:29ベースのみマットトップでコーティングする
29:32未硬化ジェルを拭き取る
30:17中央にシルバーのラメをのせる
31:10トップジェルでコーティングして仕上げる
32:55完成♪
38:25ご契約期間内はいつでもどこでも
繰り返し受講できます。
たくさんのカテゴリ、1,500以上の講座が
無制限で好きなだけ受講可能。
¥17,880(税込)(月額¥2,980相当)で6ヶ月間の
受講が可能。教室に比べてずっとお得!
mayu先生
m_d_a
M.D.A NAiL オーナー / サロンワークコンサルター
:: Art Of Vibes ::
ココロを彩る指先メイク。
96年よりネイル活動開始。東京銀座にてネイルサロンを経営。
多くのアーバンライクな女性層をはじめ海外からも顧客様を迎える。
サロンのコンセプト「happyをmakeする」をテーマに圧倒的オリジナリティーとハイグレードな指先ビューティーを展開。
たらしこみネイル、プレスタッチ技法など、数々のネイルアートの代表的技法を発表。
国内から海外まで多くの支持を受け、セミナーやイベントを通じデザインと発想の輪を広げる活動を世界に発信中。
自由な材料を自由に使うをモットーにし、ネイルアートの無限の可能性を体現している。