パーツの配置がポイント!バランスの取れたビジューフラワーアートの作り方を学びます。
田辺さおり先生
ネイル
ジェルネイル
131
アレンジの幅は無限大!主役にも脇役にもなる、パーツで作る2種類のビジューフラワーをレクチャーしていきます♪
今回のレッスンでは、2種類のビジューフラワーアートをレッスン。
レッスンの前半では、一輪のお花をモチーフとした立体的なお花の作り方を、
レッスンの後半では、複数のお花をモチーフとした繊細な印象のフラワーアートの作り方をレクチャーしていきます。
一見シンプルそうに見えるデザインですが、「同じように作ってもなぜ可愛く仕上がらないんだろう?」と思っている方も多いはず。
実はパーツの配置にポイントがあるのです。
今回のレッスンでは、それぞれのアートをレクチャーしながらどのように配置すると、バランスの取れたビジューフラワーに仕上がるのかを細かく解説。
その他にも、アートがより可愛くなるベースの作り方や、繊細さを作るためのコツ、綺麗に仕上げるための方法などなど、内容が盛りだくさん。
他のアートにも応用できるような技法もあるので、習得してアートの幅を広げてみましょう!
今回のアートの最大の特徴はアレンジの豊富さ。
カラーを変えるだけで様々な雰囲気に仕上げられるので、ウェディングのお客様にも、和装をされるお客様にも提案していただくことができます。
年中使えて、カラーアレンジが豊富なアートはサロンワークに大活躍なこと間違いなし!
フラワーアートのバリエーションが少なくなってきていて困っている…という方もぜひチャレンジしてみてくださいね♪
全1回のレッスンで構成されています。
何度でも動画を見返すことができます。
アレンジの幅は無限大!主役にも脇役にもなる、パーツで作る2種類のビジューフラワーをレクチャーしていきます♪レッスンの前半では、一輪のお花をモチーフとした立体的なお花。レッスンの後半では、複数のお花をモチーフとした繊細な印象のフラワーアートの作り方をご紹介します。
オープニング
00:00はじめに
00:12①ベースカラーを塗布する
00:47①BLC for CORDE メッシュを貼り付ける
01:52①ビニールを押し付けて圧着する
07:11①囲みグラデーションを作る
07:49①上3枚の花びらを配置する
11:28①花芯を作る
14:58①下2枚の花びらを配置する
16:51①ワイヤーで茎を作る
17:59①葉っぱを配置する
19:33①トップジェルでコーティングする
20:51①はみ出た部分を整えて仕上げる
22:21②はじめに
23:08②ベースにラメを塗布する
24:07②クリアホワイトを重ねる
25:26②ワイヤーを準備する
26:07②カットしたワイヤーを配置する
29:22②葉っぱや茎を配置する
33:11②花びらを白で着色する
36:00②花芯を作る
38:52②トップジェルでコーティングして仕上げる
40:22アレンジ例特集
42:56ご契約期間内はいつでもどこでも
繰り返し受講できます。
たくさんのカテゴリ、1,500以上の講座が
無制限で好きなだけ受講可能。
¥17,880(税込)(月額¥2,980相当)で6ヶ月間の
受講が可能。教室に比べてずっとお得!
田辺さおり先生
blcnailsalon_saoritanabe
BLC nail salon代表・AKZENTZ アートディレクター
新潟市中央区にあるネイルサロン『BLC nail salon』を運営。代表作とも言える”宝石カットネイル”をはじめ、繊細で芸術性の高いアートを得意とし、全国的な人気を誇る。イベントやセミナーでの講師も務める。