バリエーションが豊富なニュアンスアートをレッスン!基本の技法や、アレンジした技法で3種類のデザインをレクチャーしていきます。
今回のレッスンでは、ニュアンスアートが得意な尚美先生が3種類のミキシングアートの作り方をレッスン。
①べっ甲カラーで作る基本のミキシングアート
②2段階重ねて作るミキシングアート
③柄の方向を決めて作るミキシングアート
一つの技法を使った基本のアートと、その技法を応用した2つのアートの作り方をレクチャーしていきます。
同じ技法を用いるだけでも柄の複雑度合いや柄のでき方が変わってきます。
今回のアートの最大の魅力は何といってもアレンジの幅。作り方さえマスターしてしまえば、お好きなカラーを使って何通りにもアレンジすることが可能です。
また、3種類とも時短でできるアートなのでサロンワークに大活躍間違いなし。たくさんアレンジしてサロンワークに活かせるようにまずは基本の技法をしっかりと押さえていきましょう。
夏は明るめのカラーで作ったり、秋冬は深みのあるカラーを使って作ったり、季節やお客様の雰囲気に合わせてカラーを変えてみましょう。
柄が入りつつもシンプルなアートなので様々なパーツとも相性が抜群。ゴールドやシルバーパーツと合わせることでより上品な印象に仕上げることができます。
メインアートとしても、サブアートとしても使うことができるので、ぜひマスターしてサロンワークでたくさん使ってみてください♪
オープニング
00:003パターンの紹介
00:12①べっ甲で作る基本のミキシングアート
00:38②二段階重ねて作るミキシングアート
08:56③柄の方向を決めて作るミキシングアート
16:54まとめ
23:44
佐野尚美
nao1118mi
NOEM nail salon 主宰。
ネイリスト歴14年。トータルバランスを考えたアートや独自の色合わせ、ニュアンスアート、ファッションに溶け込むアートを得意とする。
手元の美しさを大事にしたハイセンスなデザインに、リピーターも多い。
国内外でアートセミナーを開催するなど、注目を集めている。