クリア大理石 - miroom

クリア大理石

本物そっくり!リアルな輝きと透明感がポイントの天然石アートの作り方を学びます。

HIDEKAZU先生|ネイル|ジェルネイル

HIDEKAZU先生

ネイル

ジェルネイル

247

講座の紹介

HIDEKAZU先生のサロンでも大人気!超リアル天然石アートをレクチャーしていきます♪



今回のレッスンでは、輝きと奥行き感がたっぷりの天然石アートの作り方をレッスン。

定番となった天然石アートの中でも、オーソドックスな今回の大理石はサロンワークにも必須のデザインです。

大理石アートで重要なのは本物のような透明感と繊細なライン。透明感がなければ大理石のような輝きが出ず、ラインも繊細でなければ美しい大理石ではなくなってしまいます。

今回のレッスンでは、リアル感満載の天然石を習得していただくためにその2点にフォーカスしながらレクチャー。

透明感を作るための工程や繊細なラインを描くための筆使いをお伝えしていきます。また、その他にも

◆パーツを配置する場所
◆奥行きを作るための色を重ねる位置
◆ラメを自然に散りばめるための一工夫

などをレッスン。一つ一つの工程をじっくりと丁寧にレクチャーしていきます。



パーツを配置する位置やラインの入れ方など、工程ごとにHIDEKAZU先生ならではの定まったルールをレクチャー。

そのため、初めてのアートでもルールをマスターしてしまえば簡単にハイクオリティな大理石を作ることができます。

また、そのルールを身につけておくことで仕上がりのクオリティにムラが出ることなくお客様に提供ができるようになります。

ぜひ大定番の天然石アートをマスターしてご自身のサロンでもクリア大理石独特の奥行き感や透明感を楽しんでみてくださいね♪


生徒の作品


カリキュラム

Icon course curriculum 2全1回のレッスンで構成されています。

Icon course curriculum 1何度でも動画を見返すことができます。

LESSON

クリア大理石

クリア大理石のサムネイル

輝きと奥行き感がたっぷりの天然石アートをご紹介します。幅広い層から人気のある大理石はサロンワークにも必須のデザインです。本物のような透明感と繊細なラインの作り方に注目しながら学んでいきましょう♪

〈このレッスンで学べること〉
■パーツを配置する場所
■奥行きを作るための色を重ねる位置
■ラメを自然に散りばめるための一工夫

  • オープニング

    00:00
  • 使用道具

    00:12
  • クリアホワイトを一度塗りする

    01:16
  • 薄いブラウンと濃いブラウンをのせる

    03:24
  • ベースジェルをのせた後にラメをのせる

    08:16
  • シェルと金箔をのせる

    11:10
  • 黒の亀裂ラインを入れる

    14:49
  • 白の亀裂ラインを入れる

    18:19
  • 天然石らしさを出すトップジェルの塗り方

    23:30
  • 完成

    26:31

テレビや雑誌などメディアにも紹介多数

ミルーム(miroom)とは

  • 定額制オンラインレッスンサービス

    ご契約期間内はいつでもどこでも
    繰り返し受講できます。

    定額制オンラインレッスンサービス
  • 講座が全て受講し放題

    たくさんのカテゴリ、1,500以上の講座が
    無制限で好きなだけ受講可能。

    講座が全て受講し放題
  • 6ヶ月単位で受講

    ¥17,880(税込)(月額¥2,980相当)で6ヶ月間の
    受講が可能。教室に比べてずっとお得!

    料金・受講期間

先生の紹介

HIDEKAZU先生|ネイル|ジェルネイル

HIDEKAZU先生
HIDEKAZU先生公式インスタグラム _hidekazu_

レイジェル クリエイティブアートディレクター
プライベートネイルサロンCoolCute中目黒 主宰
全国でアートセミナーやネイルイベントの講師としても活躍中!

ファッション性の高いクールキュートなアートを得意とし一つの枠にとらわれない独創的なアートを展開。
雑誌などにも数多く取り上げられる今話題のメンズネイルアーティスト!