キラキラモザイクネイル - miroom

キラキラモザイクネイル

中級 ネイル | ジェルネイル

キラキラ感と奥行き感が魅力的なニュアンスアート。複数色のシェルシートをバランス良く組み合わせてまとめるコツ。

キット・材料アイコン キットなし
補助資料アイコン 補助資料なし

講座の紹介

年中使える存在感のあるニュアンスアート!
キラキラとしたモザイクネイルをレッスンしていきます。



今回使用するのは、Clouのシェルシートを使ったキラキラ感のあるニュアンスアート。

輝きを持ったニュアンスアートは、メインアートとしてもセカンドアートとしても活躍できるシンプルさと存在感です。

今回のレッスンでは、そのような万能アートとして使うことができるキラキラモザイクネイルの作り方をレクチャーしながら、

◆奥行き感と程よい輝きを出すためのポイント
◆複数色のシェルシートをバランス良く組み合わせるコツ
◆ホワイトとゴールドが混ざった囲みラインの描き方

などをレッスン。

作り方に加えて、コツなどをマスターしてしまえば、
時短アートとしても使うことができるニュアンスネイルに。
季節関係なく使うこともできるので、サロンワークに必須のデザインです。

お爪全体に施してメインアートとして使ったり、
爪先に逆フレンチっぽく施すことでセカンドアートとして使うことができます。



今回は紫やブラウンを取り入れて落ち着いた色味で施していますが、カラーのアレンジは無限大。

使うシェルシートやカラーによって様々な雰囲気の
キラキラモザイクネイルを作ることができます。

ブルー系を使って涼しげにまとめたり、ピンクやベージュを使ってフェミニンらしくまとめたり。

ぜひ様々なカラーのシェルシートとカラーを使ってお好みの雰囲気や季節に合わせた雰囲気を作ってみてくださいね♪


カリキュラム

キラキラモザイクネイルのサムネイル

キラキラモザイクネイル

  • オープニング

    00:00
  • 使用アイテム

    00:12
  • シェルステッカーをカットしてのせる

    01:28
  • クリアジェルを一度塗る

    04:11
  • ホワイトのひび割れラインを入れる

    04:49
  • シェルステッカーに合わせたカラーを重ねる

    08:08
  • ラメを入れる

    12:53
  • マットコートでコーティングする

    13:44
  • 囲みフレームを作る

    14:27
  • スティッキージェルを部分的にのせる

    15:51
  • ゴールドのホイルをのせる

    16:41
  • フレームに部分的にカラーを入れる

    17:32
  • スタッズを入れる

    18:54
  • トップジェルを塗って仕上げる

    20:25

先生の紹介

佐野尚美先生|ネイル|ジェルネイル

佐野尚美
佐野尚美先生公式インスタグラム nao1118mi

NOEM nail salon 主宰。
ネイリスト歴14年。トータルバランスを考えたアートや独自の色合わせ、ニュアンスアート、ファッションに溶け込むアートを得意とする。

手元の美しさを大事にしたハイセンスなデザインに、リピーターも多い。
国内外でアートセミナーを開催するなど、注目を集めている。