季節を問わずに活用できるコラージュアートの作り方を学びます。トレンドのロックなテイストです。
mayu先生
ネイル
ジェルネイル
66
月々¥1,980〜
年中使えるコラージュアート!
ブラックとホワイトをメインに使ったロックテイストなデザインをレクチャーしていきます♪
今回のレッスンでは、メンズネイルにも使うことができる
ロックコラージュアートをレッスンしていきます。
数年前からトレンドの、メンズライクファッション。
remixはそのようなファッションにぴったりな、おしゃれなカジュアルテイストアートです。
そんなremixの作り方をレクチャーしながら、
◆カラフルなコラージュシートの作り方
◆ロックテイストを作るための、独特な質感のジェルシートの作り方
◆素材を重ねていく際のポイント
◆シールを貼る際の注意点
などなど、トータルバランスの取れたアートの作り方を徹底解説していきます。
カラフルなコラージュシートの作り方や、
ロックテイストを作るための、独特な質感のジェルシートの作り方は、他のアートにも大活躍する技法。
あるものを使ったおもしろい方法や、筆使いに注目です。
また、最近はネイルをするメンズ着々と増えています。
remixはこれからの季節のメンズネイルにも大活躍間違いなしのデザイン!
素材をコラージュしてアートを作り上げる方法や、
そのポイントをマスターして、
ぜひご自身でオリジナルのremixを作ってみてくださいね♪
全1回のレッスンで構成されています。
何度でも動画を見返すことができます。
トレンドのロックテイストを取り入れた、コラージュアートをご紹介します。ロックテイストを作るための、独特な質感のジェルシートの作り方は、他のアートにも大活躍する技法です。
〈このレッスンで学べること〉
■カラフルなコラージュシートの作り方
■ロックテイストを作るための、独特な質感のジェルシートの作り方
■素材を重ねていく際のポイント
■シールを貼る際の注意点
オープニング
00:00remix
00:12シート作りの準備
01:54使用カラー
04:19コラージュシートを作る
04:36ブラックとホワイトのジェルシートを作る
11:51ベースアートを描く
13:46ブラックとホワイトのジェルシートをのせる
17:27remixシールをのせる
22:38コラージュシートをのせる
28:52フォントシールをのせる
32:08トップジェルを二度塗りする
34:42バッフィングをする
36:36ニュアンスカラーを足す
40:09チェーンをのせる
43:04ストーンをのせる
46:29トップジェルでコーティングする
48:48マットトップで仕上げる
49:42一部分だけつやで仕上げる
50:41まとめ
53:52ご契約期間内はいつでもどこでも
繰り返し受講できます。
18カテゴリー、1,500以上の講座が
無制限で好きなだけ受講可能。
3つの契約期間から選択できます。
契約期間が長いほど、月々の料金がお得!
Iさんの場合
講座を見直してしっかり復習もしたいので、ゆっくり進められる年間契約にしています。先生とのコメントでのやりとりで、分からないことを解消できるのも良いです。
Tさんの場合
子育てをしながらの利用になるのでまずは6ヶ月契約にしてみました。1ヶ月あたり2,480円なので、近くのお教室に通うよりも続けやすい料金で助かります。
mayu先生
m_d_a
M.D.A NAiL オーナー / サロンワークコンサルター
:: Art Of Vibes ::
ココロを彩る指先メイク。
96年よりネイル活動開始。東京銀座にてネイルサロンを経営。
多くのアーバンライクな女性層をはじめ海外からも顧客様を迎える。
サロンのコンセプト「happyをmakeする」をテーマに圧倒的オリジナリティーとハイグレードな指先ビューティーを展開。
たらしこみネイル、プレスタッチ技法など、数々のネイルアートの代表的技法を発表。
国内から海外まで多くの支持を受け、セミナーやイベントを通じデザインと発想の輪を広げる活動を世界に発信中。
自由な材料を自由に使うをモットーにし、ネイルアートの無限の可能性を体現している。
A. はい。何回でも繰り返し見ることができます。また、途中止めながらご自分のペースで受講していただけます。
A. 一度公開された動画は、有料会員である限り、期限なくいつまででも受講いただくことができます。
A. はい。個数や期間の制限なくいくつでも受講していただけます。