シェルモロッカンタイル - miroom

シェルモロッカンタイル

オリエンタルな雰囲気が魅力的な、モロッカンタイルをモチーフにしたネイルデザインを学びます。

天白麻耶先生|ネイル|ジェルネイル

天白麻耶先生

ネイル

ジェルネイル

161

講座の紹介

天白先生大人気デザインがオンラインレッスンに!
オリエンタルな雰囲気が可愛いシェルモロッカンタイルをレクチャーしていきます♪



今回のレッスンでは、天白先生のInstagramで大人気のデザイン、シェルモロッカンタイルをレクチャーしていきます。

モロッカンタイルとは、古くからモロッコの建造物に用いられてきたタイル。繊細な模様と異国情緒溢れるタイル柄を用いたネイルは話題沸騰中の、定番となりつつあるデザインです。

モロッカンタイルをモチーフとしたネイルにも様々な雰囲気がありますが今回レクチャーする天白先生流は、キラキラ感のある大人上品なモロッカンネイルです。

少し複雑な柄なモロッカンタイル柄の作り方をわかりやすく実際に図を書きながら徹底解説。

その他にも、

◆綺麗にタイルの形を作るためのコツ
◆タイルをお爪に配置する際のポイント
◆よりキラキラさせるためのひと手間

など、きらびやかなシェルモロッカンネイルに仕上げるためのポイントをたっぷりと詰め込んでいます。



今回のレッスンではパープル系を使ってレクチャーしていきますが、選ぶカラーを変えて雰囲気を変えることが可能。

ブルー系のカラーで夏らしく爽やかにまとめたり、夏の終わりには、ブラウン系のカラーでエスニックなテイストにしても素敵です。

季節やお客様のお好きな色に合わせて作ってみましょう♪

さらに、タイルはシートをカットして作っていきますがそのタイルは作り置きが可能!作り置きをしておくことで、忙しいサロンワークにも大活躍すること間違いなしです。

ぜひ新しい技法を使ったアートをマスターして、ご自身でも様々なアレンジを楽しんでみてくださいね!


カリキュラム

Icon course curriculum 2全1回のレッスンで構成されています。

Icon course curriculum 1何度でも動画を見返すことができます。

LESSON

シェルモロッカンタイル

シェルモロッカンタイルのサムネイル

オリエンタルな雰囲気が素敵な「モロッカンタイル」をご紹介します。繊細な模様と異国情緒溢れるタイル柄は注目されること間違いなし♪少し複雑な柄ですが、描き方をわかりやすく実際に図を書きながら徹底解説していきます。

〈このレッスンで学べること〉
■綺麗にタイルの形を作るためのコツ
■タイルをお爪に配置する際のポイント
■よりキラキラさせるためのひと手間

  • オープニング

    00:00
  • 使用カラー&アイテム

    00:38
  • シェルシートをカットする

    01:59
  • モロッカンタイル柄の図解説

    07:05
  • ベースを二度塗り後、タイルをのせる

    08:39
  • トップジェルを全体に塗る

    12:39
  • バッファーをかけて、表面を曇らせる

    15:55
  • シェルタイルを縁取る

    17:07
  • クロムパウダーをのせて仕上げる

    22:23

テレビや雑誌などメディアにも紹介多数

ミルーム(miroom)とは

  • 定額制オンラインレッスンサービス

    ご契約期間内はいつでもどこでも
    繰り返し受講できます。

    定額制オンラインレッスンサービス
  • 講座が全て受講し放題

    たくさんのカテゴリ、1,500以上の講座が
    無制限で好きなだけ受講可能。

    講座が全て受講し放題
  • 6ヶ月単位で受講

    ¥17,880(税込)(月額¥2,980相当)で6ヶ月間の
    受講が可能。教室に比べてずっとお得!

    料金・受講期間

先生の紹介

天白麻耶先生|ネイル|ジェルネイル

天白麻耶先生
天白麻耶先生公式インスタグラム maya_tempaku

ネイルサロンGlitter代表
"爪のコンシェルジュ"として、最新デザインを提供し続けるアーティスト。

繊細な筆使いが産み出すデザインは痛ネイルからブライダルまで幅広いジャンルで支持されている。
2012年アジアネイルフェスティバルアートチップアワード 1位等賞歴多数。

手先の器用さで進められてネイルを始めたことがきっかけで、どんどんネイルの魅力にのめり込む。
細かいアートを得意とし、常に新しいデザインを提供し続けている。
サロンワークではお客様に長く愛されるネイルアーティストでありたいという思いから、
"爪のコンシェルジュ"であることを心がけている。