絵の具で作る千鳥格子 - ミルーム

絵の具で作る千鳥格子

中級 ネイル | ジェルネイル

大人っぽさと上品さから幅広い世代に受けるデザイン。秋冬ネイルの大定番である千鳥格子柄を、時短でキレイに描く方法。

キット・材料アイコン キットなし
補助資料アイコン 補助資料なし

講座の紹介

秋冬にぴったりのクラシカルな大人ネイル!
天白先生流、千鳥格子柄アートの描き方をレクチャー♪



今回のレッスンでは、絵の具を使って硬化時間を節約しながら描く、千鳥格子の描き方を学んでいきます。

「千鳥格子」は、チェック柄の一つ一つが千鳥の飛ぶ姿に似ていることからその名が付けられています。

数ある柄の中でもトップに入るほど人気の千鳥柄は、その大人っぽさと上品っぽさから幅広い世代に受けるデザインですが、その描き方はとっても複雑ですよね。

描いているうちに、ラインの入れ方がわからなくなってきたり、柄を入れる場所を間違えたり…

今回のレッスンでは、そのような壁にぶつからないように天白先生がゆっくりと実演しながら千鳥格子の描き方を丁寧に解説していきます。

◆細かい線を描く際の筆の使い方・動かし方
◆千鳥格子を作るラインの描き順や描く場所
◆均等な幅でバランス良く線を描くためのコツ

など、千鳥格子柄を完璧に描けるようになるために必要なコツやポイントが盛りだくさん。

これまでなかなかチャレンジできなかった方も、ぜひこの機会にチャレンジしてみましょう♪



千鳥格子ネイルはカラーバリエーションが多いのも魅力の一つ。

ご自身のお好きなカラーで作ることができるので、様々なシーンに合わせてカラーアレンジを楽しむことができます。

レッスンでは、お爪全体に千鳥格子柄を施していますが、爪先に施してフレンチスタイルにしても素敵ですね。

複雑な描き方だからこそ、何度でも繰り返し見ることのできるオンラインレッスンでぜひ完璧に習得してくださいね♪


カリキュラム

絵の具で作る千鳥格子のサムネイル

絵の具で作る千鳥格子

  • オープニング

    00:00
  • 使用カラー&アイテム

    00:26
  • ホワイトの二度塗りの後、マットコートを塗る

    01:56
  • 黒で格子柄を描く

    02:57
  • 千鳥格子を作る

    07:26
  • マットトップを塗って仕上げる

    18:01

先生の紹介

天白麻耶先生|ネイル|ジェルネイル

天白麻耶
天白麻耶先生公式インスタグラム maya_tempaku

ネイルサロンGlitter代表
"爪のコンシェルジュ"として、最新デザインを提供し続けるアーティスト。

繊細な筆使いが産み出すデザインは痛ネイルからブライダルまで幅広いジャンルで支持されている。
2012年アジアネイルフェスティバルアートチップアワード 1位等賞歴多数。

手先の器用さで進められてネイルを始めたことがきっかけで、どんどんネイルの魅力にのめり込む。
細かいアートを得意とし、常に新しいデザインを提供し続けている。
サロンワークではお客様に長く愛されるネイルアーティストでありたいという思いから、
"爪のコンシェルジュ"であることを心がけている。