雪の結晶デザイン - ミルーム

雪の結晶デザイン

中級 ネイル | ジェルネイル

雪の結晶をモチーフにした、繊細で上品なアート。きらびやかなゴールドラインの作り方や、冬らしさを出すためのひと手間。

キット・材料アイコン キットなし
補助資料アイコン 補助資料なし

講座の紹介

とにかく上品な、冬にぴったりのネイルデザイン!
きらりと可愛い雪の結晶アートをレクチャーしていきます♪



今回は、冬ネイルの定番である雪の結晶をモチーフにした、寒い季節にぴったりのアートをレッスンしていきます。

均等な長さと間隔で直線が描かれた雪の結晶は手描きで描くのは難しそう…という感じる方も多いのではないでしょうか?

しかし、筆使いに自信が無いという方でも大丈夫。

天白先生が丁寧にゆっくりと筆の使い方をレクチャーしているので、結晶の特徴である細かい部分まで、思い通りに描けるようになります。

雪の結晶デザインを完璧に描き上げるために、

❄真っ直ぐな線を描く際のコツ
❄バランスよく描いていくための描き順
❄よりエレガントさを出すための一手間

など、雪の結晶を描く基本テクニックに加えて、より繊細で上品に仕上げるためのポイントまでレッスンしていきます。



線の描き方や、周りを囲って華やかさを出すための工夫は他のアートにも応用できる技術。

きらびやかなゴールドラインの作り方や、冬らしさを出すためのひと手間は冬のサロンワークに大活躍間違いなしです♪

今回のレッスンでは、ベースカラーをクリアなホワイトで雪の結晶デザインを作っていきますが、ベージュ系の色味で大人っぽくしたり、ピンク系の色味で甘さを出したりと、使用するカラーによって様々な雰囲気を楽しむことができます。

慣れるまでは筆使いが少しむずかしいと思いますが、レッスンを繰り返しよく見ながら、完璧に習得してくださいね♪


受講者の作品


カリキュラム

雪の結晶デザインのサムネイル

雪の結晶デザイン

  • オープニング

    00:00
  • 使用カラー&アイテム

    00:27
  • ベースカラーを二度塗りする

    02:36
  • 結晶のベースラインを描く

    02:54
  • ドットを置く

    06:42
  • 結晶の内側にラインを入れる

    08:01
  • マットトップでコーティングする

    11:13
  • 縁にスティッキージェルを塗る

    12:16
  • ホイルを転写する

    13:58
  • ゴールドのラメで縁に模様を描く

    14:31
  • 再度縁にホイルを転写する

    16:36
  • 縁にトップジェルを塗って仕上げる

    18:10

先生の紹介

天白麻耶先生|ネイル|ジェルネイル

天白麻耶
天白麻耶先生公式インスタグラム maya_tempaku

ネイルサロンGlitter代表
"爪のコンシェルジュ"として、最新デザインを提供し続けるアーティスト。

繊細な筆使いが産み出すデザインは痛ネイルからブライダルまで幅広いジャンルで支持されている。
2012年アジアネイルフェスティバルアートチップアワード 1位等賞歴多数。

手先の器用さで進められてネイルを始めたことがきっかけで、どんどんネイルの魅力にのめり込む。
細かいアートを得意とし、常に新しいデザインを提供し続けている。
サロンワークではお客様に長く愛されるネイルアーティストでありたいという思いから、
"爪のコンシェルジュ"であることを心がけている。