ボヘミアンラグ - ミルーム

ボヘミアンラグ

中級 ネイル | ジェルネイル

個性的で可愛い、ボヘミアンなラグマットをイメージしたアート。サーフ系ファッションにすっと馴染んでくれるようなデザイン。

キット・材料アイコン キットなし
補助資料アイコン 補助資料なし

講座の紹介

ネイティブなオルテガ柄がお洒落!
爪先を一気にボヘミアンライクにしてくれるアートをレッスンしていきます♪



今回のレッスンでは、Raygelから出ているニットべールシリーズのジェルを使って、ニットベールの質感が生かされた、ボヘミアン調のラグマットをイメージしたアートをレッスンしていきます。

ボヘミアン系デザインの中でも、オルテガ柄は個性的。ネイルに取り入れるのが難しそうなイメージはありませんか?

しかし、HIDEKAZU先生流「クールキュート」というテーマに沿って甘辛テイストに大人可愛く仕上げたこのアートは、サーフ系ファッションにすっと馴染んでくれるようなデザインです。

季節やお好みに合わせて、ベースや柄の色を変えれば違った雰囲気に。

ブラウン系のカラーでエスニック調にしたり、カラフルな色使いでポップにしたりと、幅広くアレンジが楽しめます。

今回のレッスンでは、ベースの作り方や真っ直ぐな線の描き方はもちろん、

◎オルテガ柄の描き方
◎より柄をはっきりさせる方法
◎おしゃれにするための一手間

などを中心にボヘミアンラグネイルの作り方を徹底解説していきます。



最も重要なのが柄を入れるときの繊細な筆使い。

細かなラインの調整やカラーをのせるときの筆使いはマスターすることでサロンワークでも役立ちます。

夏にはフットネイルに施しても素敵に仕上がること間違いなし。他の指にはボヘミアン調のパーツやセカンドアートを施して組み合わせも楽しんでみましょう!

年中使えるメインアート、ボヘミアンラグ。
ぜひ様々なカラーでアレンジを楽しんでみてくださいね♪


受講者の作品


カリキュラム

ボヘミアンラグのサムネイル

ボヘミアンラグ

  • オープニング

    00:00
  • 使用カラー

    00:43
  • ベースカラーを二度塗りする

    01:13
  • マルチボーダーを作る

    03:11
  • 一度ノンワイプトップでコーティングする

    08:05
  • オルテガ柄を描く

    09:13
  • 部分的に黒のラインを足す

    14:28
  • トップジェルを塗って仕上げる

    15:49

先生の紹介

HIDEKAZU先生|ネイル|ジェルネイル

HIDEKAZU
HIDEKAZU先生公式インスタグラム _hidekazu_

レイジェル クリエイティブアートディレクター
プライベートネイルサロンCoolCute中目黒 主宰
全国でアートセミナーやネイルイベントの講師としても活躍中!

ファッション性の高いクールキュートなアートを得意とし一つの枠にとらわれない独創的なアートを展開。
雑誌などにも数多く取り上げられる今話題のメンズネイルアーティスト!