パステル奥行きかこみフラワー - ミルーム

パステル奥行きかこみフラワー

初級 ネイル | ジェルネイル

奥行き感と立体感がポイント、重なり合った花びらの上手な描き方をマスター。華やかさを加えるひと手間や、可愛く仕上げるコツ。

キット・材料アイコン キットなし
補助資料アイコン 補助資料なし

講座の紹介

年中使えるシンプルフラワーアート。
重なり合う花びらの描き方をレクチャーしていきます♪



今回のレッスンでは、奥行き感たっぷりの重なり合う花びらアートの綺麗な作り方をレッスンしていきます。

奥行き感と立体感を兼ね備えたアートは、見ようみまねで作ってみても、花びらと花びらの境目が消えてしまったり、
きれいに重なり合わず、汚い仕上がりになってしまったことはありませんか?

今回のレッスンでは、そのようなストレスをすべて解消。
重なり合う花びらを綺麗に描く方法を一から解説していきます。

綺麗に奥行き感を作るために、

◆花びらを描く順番
◆花びらを描く際の筆使い
◆バランス良く描くためのコツ

などを中心にレッスンしていきます。

その他にも、シンプルなフラワーに華やかさを加えるためのひと手間や、可愛く仕上げる工程までレッスン。

奥行き感を作りつつ綺麗に丁寧に仕上げていきます。



今回はパステルカラーを使って一つのお爪に4つのお花を描いていきますが、カラーを変えて作ったり、お花の配置を変えても可愛いアートに。

描き方をマスターしたら、一輪だけをいつものアートに添えたり、サイズを変えてフレンチラインに並べたりしても素敵ですよね。

花びらの重ね方やふんわりとした色付け方法まで学んでいただける内容ですので、必ず上手に描けるようになります。

ぜひマスターしてたくさんアレンジしてみてくださいね♪


カリキュラム

パステル奥行きかこみフラワーのサムネイル

パステル奥行きかこみフラワー

  • オープニング

    00:00
  • ベースジェルについて

    00:26
  • お花の配置方法を図で解説

    00:49
  • 使用カラー

    03:07
  • 1層目の花を描く

    05:00
  • 2層目のお花を描く

    09:01
  • ストーンをのせて仕上げる

    10:33
  • 花芯にドットを打つ

    11:57
  • トップジェルで一度コーティングする

    13:44
  • 白いお花を重ねる

    14:41
  • 小さいドット花を作る

    18:19
  • ストーンをのせる

    20:23
  • トップジェルを塗って仕上げる

    21:27

先生の紹介

kaji先生|ネイル|ジェルネイル

kaji
kaji先生公式インスタグラム nail_kaji

JNECネイリスト技能検定1級
JNA認定ネイルサロン衛生管理士
JNAジェル検定上級
パラジェル登録サロン
カルジェル講習受講済
【経歴】
NSJネイルアカデミー卒業
ネイリスト歴16年

恵比寿・表参道・中目黒のネイルサロンで修行を積み2008年に独立。
ネイル写真投稿アプリ、ネイルブックで絶大な人気を誇るnailsalon flexieの繊細なネイルデザイン。

人気ネイルデザインでは幾度も1位を取得し、総いいね数は42万4000以上!1万5千人以上のフォロワー数を獲得しています。

全国のネイルサロンではflexieの持ち込み画像が多く、「同じようなアートを作れるようになりたい!」という声を多く頂きました。

実践的なサロンワークアートに特化したkaji先生のベーシックな技法から、匠なアート技術までを全てお見せしていきます。