ミサンガをモチーフにした個性的なデザインがポイントの、夏にぴったりなネイルアートを学びます。
田辺さおり先生
ネイル
ジェルネイル
31
月々¥1,980〜
他にはない斬新な夏ネイル!
田辺さおり先生オリジナルのミサンガデザインをレッスンしていきます♪
斬新なミサンガデザインは、これからの夏にぴったり♪
パッと目を引く華やかさのミサンガアートをじっくりレクチャーしていきます。
「夏ネイル、どんなデザインがいいかな?」とお悩み中の方に朗報。
鮮やかなミサンガデザインなら、これからの季節にふさわしい涼やかな仕上がりに。
ミサンガを編み込んだようなユニークなデザインは、田辺さおり先生の完全オリジナル。
可愛らしさは控えめに、大人の女性の魅力を存分に引き出してくれる落ち着いたデザインとなっています。
今回のレッスンでは、夏にチャレンジしたいミサンガデザインの作り方を分かりやすく解説していきます。
◆球体パーツを流れさせることなく埋め込むコツ
◆バランス良く配置するポイント
◆パーツをのせる際の注意点
◆ガラスブリオンのマットな質感を残す工夫
など、意外と難しい球体パーツの配置方法を中心に、綺麗に仕上げるためのポイントを丁寧にレクチャー。
これらのテクニックをマスターできれば、
「硬化している間に球体パーツが流れて、がたがたになってしまった」
といった失敗も防ぐことができますね。
一見シンプルなデザインですが、そこには球体パーツを活かすための技術やコツがぎっしりと詰め込まれているのです。
ベースの色を変えたり、ミサンガ部分に使うパーツを変えたりすることで、バリエーションは無限大♪
田辺先生オリジナルのミサンガデザインの作り方をマスターして、これからのサロンワークに役立ててくださいね。
全1回のレッスンで構成されています。
何度でも動画を見返すことができます。
パッと目を引く華やかさのミサンガアートをじっくりレクチャーしていきます。可愛らしさは控えめに、大人の女性の魅力を存分に引き出してくれる落ち着いたデザインです。意外と難しい球体パーツの配置方法を中心に、綺麗に仕上げるためのポイントを丁寧にご紹介します。
〈このレッスンで学べること〉
■球体パーツを流れさせることなく埋め込むコツ
■バランス良く配置するポイント
■パーツをのせる際の注意点
■ガラスブリオンのマットな質感を残す工夫
オープニング
00:00ネイルにチェーンをのせる
00:24アンティークフラワーをのせる
02:35ガラスブリオンとスタッズをのせる
03:07ノンワイプでコーティングして仕上げる
05:31ご契約期間内はいつでもどこでも
繰り返し受講できます。
18カテゴリー、1,500以上の講座が
無制限で好きなだけ受講可能。
3つの契約期間から選択できます。
契約期間が長いほど、月々の料金がお得!
Iさんの場合
講座を見直してしっかり復習もしたいので、ゆっくり進められる年間契約にしています。先生とのコメントでのやりとりで、分からないことを解消できるのも良いです。
Tさんの場合
子育てをしながらの利用になるのでまずは6ヶ月契約にしてみました。1ヶ月あたり2,480円なので、近くのお教室に通うよりも続けやすい料金で助かります。
田辺さおり先生
blcnailsalon_saoritanabe
BLC nail salon代表・AKZENTZ アートディレクター
新潟市中央区にあるネイルサロン『BLC nail salon』を運営。代表作とも言える”宝石カットネイル”をはじめ、繊細で芸術性の高いアートを得意とし、全国的な人気を誇る。イベントやセミナーでの講師も務める。
A. はい。何回でも繰り返し見ることができます。また、途中止めながらご自分のペースで受講していただけます。
A. 一度公開された動画は、有料会員である限り、期限なくいつまででも受講いただくことができます。
A. はい。個数や期間の制限なくいくつでも受講していただけます。