アレンジは無限大♪定番アートのふんわりチークを時短で綺麗に仕上げる方法が学べます。
kaji先生
ネイル
ジェルネイル
114
月々¥2,480〜
定番アートだからこそ必須のレッスン!
ムラにならないふんわりチークのぼかし方をレクチャーします。
今回のレッスンでは、今やサロンワークで定番のアート、
ふんわりチークの作り方を解説していきます。
チークネイルは、ふんわりとしたカラーをのせることで
ナチュラルで可愛い印象に仕上げることができます。
時短で仕上げるふんわりとした印象は、冬を感じさせてくれたり、春らしさを演出してくれるのでサロンワークに大活躍。
ふんわりとカラーをのせることできれいに仕上がるチークネイルですが、うまくぼかすことができずに、ムラになってしまっていませんか?
このレッスンでは、
◆チークを作る際のジェルの分量
◆きれいに発色させるための工程
◆ムラにならないためのコツ
など、ふんわりとしたチークを筆で作るための工程を徹底解説していきます。
一度マスターしてしまえば、アレンジは無限大。
チーク=ピンクという印象ですが、カラーベースにホワイトのチークを入れたり、ピンク以外のカラーを使って様々な雰囲気のアートを作ってみたり。
シンプルなチークネイルは色々なパーツとの組み合わせの相性も抜群です♪
パールやストーン、ホログラムやビジューを使って
色々なチークネイルを楽しんでみましょう。
簡単そうに見えてコツが盛りだくさんの難しいチークアート。その工程に注目して、ぜひマスターしてください♪
全1回のレッスンで構成されています。
何度でも動画を見返すことができます。
ふんわりとした印象は、冬を感じさせてくれたり、春らしさを演出してくれるのでサロンワークに大活躍♪ふんわりとしたチークを筆で作るための工程を徹底解説していきます。
〈このレッスンで学べること〉
■チークを作る際のジェルの分量
■きれいに発色させるための工程
■ムラにならないためのコツ
オープニング
00:00使用カラー
00:12ベースカラーを二度塗りする
00:27チーク部分の一段目を塗布する
01:57チーク部分の二段目を塗布する
05:19チーク部分の三段目を塗布する
08:04チーク部分の四段目を塗布する
09:42ラメやストーンをのせる
10:55完成♪
13:01ご契約期間内はいつでもどこでも
繰り返し受講できます。
18カテゴリー、1,500以上の講座が
無制限で好きなだけ受講可能。
3つの契約期間から選択できます。
契約期間が長いほど、月々の料金がお得!
Iさんの場合
講座を見直してしっかり復習もしたいので、ゆっくり進められる6ヶ月契約にしています。先生とのコメントでのやりとりで、分からないことを解消できるのも良いです。
Tさんの場合
子育てをしながらの利用になるのでまずは3ヶ月契約にしてみました。1ヶ月あたり2,980円なので、近くのお教室に通うよりも続けやすい料金で助かります。
kaji先生
nail_kaji
JNECネイリスト技能検定1級
JNA認定ネイルサロン衛生管理士
JNAジェル検定上級
パラジェル登録サロン
カルジェル講習受講済
【経歴】
NSJネイルアカデミー卒業
ネイリスト歴16年
恵比寿・表参道・中目黒のネイルサロンで 修行を積み2008年に独立。
ネイル写真投稿アプリ、ネイルブックで 絶大な人気を誇るnailsalon flexieの繊細なネイルデザイン。
人気ネイルデザインでは幾度も1位を取得し、 総いいね数は42万4000以上! 1万5千人以上のフォロワー数を獲得しています。
全国のネイルサロンではflexieの持ち込み画像が多く、 「同じようなアートを作れるようになりたい!」 という声を多く頂きました。
実践的なサロンワークアートに特化した kaji先生のベーシックな技法から、 匠なアート技術までを全てお見せしていきます。
A. はい。何回でも繰り返し見ることができます。また、途中止めながらご自分のペースで受講していただけます。
A. 一度公開された動画は、有料会員である限り、期限なくいつまででも受講いただくことができます。
A. はい。個数や期間の制限なくいくつでも受講していただけます。
利用規約、プライバシーポリシーをお読みになり同意いただける場合、次にお進みください。
Log In