田辺さおり先生発案の大人気のパフュームボトルネイルをレッスン♪
乙女心くすぐる可愛いパフュームボトルのコツをマスターしよう!
田辺さおり先生が発案して一躍話題となったパフュームボトルネイル。
本物の香水瓶のように、華やかでキュートなデザインが魅力です。
凝って見えるのに意外と簡単に作れることでも人気のアートですが、
実はバランスを間違えると、せっかくのデザインが台無しになってしまうことも。
そこで今回のレッスンでは、より可愛いボトルデザインを再現するためのコツをじっくりレクチャーしていきます。
◆ブローチをお爪にフィットさせるためのコツ
◆バランスを良くするためのパーツ配置のポイント
◆ボトルの中に綺麗にカラーを入れるための色ののせ方
◆仕上げのトップを塗布する順番
などなど、
セミナーやイベントでも質問の多いポイントもしっかりカバーしたボリュームたっぷりの内容となっています。
バランスの取り方に気をつけるだけで、パフュームボトルのデザインが一気に洗練された仕上がりに♪
「イマイチ見映えがしないな…」と悩んでいた方も、いくつかのポイントに気をつけるだけでデザインのオシャレ度がぐんとアップしますよ。
ボトルの形や色合いを変えるだけでも無数のバリエーションを生み出すことができるので、
サロンサンプルも一気に充実させることが可能♪
ブルー系で作ったり、イエロー系で作っても可愛いのでぜひ様々な色で調整してみてください。
また、お好きなパーツやシール、イニシャルをボトルの中に飾っても素敵に仕上がること間違いなしです♪
この機会にパフュームボトルアートのコツをしっかりと身につけて、
ワンランク上の素敵なデザインを習得しましょう!
オープニング
00:00ベースカラーとブローチのパーツの下準備
00:16パーツをのせて、パフュームボトルの形を作る
01:46パーツとスタッズを組み合わせてリボンを作る
04:00パフュームボトルに色をつけ、仕上げる
05:41
田辺さおり
blcnailsalon_saoritanabe
BLC nail salon代表・AKZENTZ アートディレクター
新潟市中央区にあるネイルサロン『BLC nail salon』を運営。代表作とも言える”宝石カットネイル”をはじめ、繊細で芸術性の高いアートを得意とし、全国的な人気を誇る。イベントやセミナーでの講師も務める。