試験当日の流れや必要なテクニックを網羅的に学べる講座です。キャリアアップを目指す方におすすめ!
沖りか先生
ネイル
ネイル検定
PDF資料あり
67
月々¥1,980〜
こんにちは!
日本ネイリスト協会本部認定講師の沖りかです。
この講座では、ジェルネイル検定上級を受験する方に向けた講座です。
試験当日の流れや必要なテクニックを網羅的に学んでいただけます。
中級では、サロンワークで必要となる専門的知識や技術が求められましたが、ジェル検定上級ではさらに、ジェルネイルのスペシャリストとしての総合的な知識や技術が問われます。
講座では、検定への申し込み方法・ハンドモデルの条件・当日までにやっておく準備・減点の対象となるポイントなど、じっくりと詳しくご紹介します。
もしご不明点などがあれば、質問もできる安心のサポート体制です。
ぜひ、この講座でジェルネイル技能検定上級合格を目指しましょう。
事前審査をじっくりレッスン!
実技試験が始まる前に実施される事前審査では、テーブルセッティングを始めとした実技試験に向けての準備を行ないます。
ジェルネイル技能検定上級の適切なテーブルセッティングや、事前審査のポイント正しい例など、実際の試験の流れに沿ってすべて解説していきますよ♪
テーブルセッティングがきちんと出来ているか、ハンドモデルの爪の状態はどうか、などのチェックが行われる事前審査。
一連の流れや重視されるポイントをしっかりと把握しておきましょう。
講座では、実際の道具を見ながら確認できるので、テキストで学ぶよりも断然わかりやすいのが嬉しいポイント♪
ジェル検定上級の事前審査における重要なポイントや注意点などを、私が1つずつ細かくレクチャーしていきます。
さらに高度な技術を試される実技試験
中級よりさらに高度な技術が求められる上級試験です。
一度ではなかなか習得できない技術ですが、動画なら私のテクニックを何度も確認しながら学ぶことができますよ。
■ジェルクリアスカルプチュア
■ジェルフレンチ+デザイン
■ジェルチップオーバーレイ
近い将来、プロのネイリストとしてデビューした際にもきっと役に立つテクニックです。
検定当日に向けて、じっくりと練習を重ねましょう!
✓ジェルネイル技能検定上級をご受験予定の方
✓試験当日の流れや必要なテクニックを網羅的に学びたい方
✓キャリアアップを目指している方
全5回のレッスンで構成されています。
何度でも動画を見返すことができます。
中級ではサロンワークで必要となる専門的知識や技術が求められましたが、ジェル検定上級ではさらに、ジェルネイルのスペシャリストとしての総合的な知識や技術が問われます。検定への申し込み方法を始めとして、ハンドモデルの条件、当日までにやっておく準備や減点の対象となるポイントなどを学んでいきます。
〈このレッスンで学べること〉
■試験全体の流れ
■試験当日の時間配分
■減点対象になるポイント
オープニング
00:00はじめに
00:12検定の申し込み方法について
00:25受験会場について
02:20重視されるポイント
02:53ハンドモデルについて
03:15使用するジェルについて
03:59コンセントについて
07:41試験の流れ
08:49基礎的な知識や技術の修得を目標とした初級試験とはちがって、ジェルネイルのスペシャリストとしての総合的な知識や技術が問われるジェル検定上級の試験。実技試験が始まる前に実施される事前審査では、テーブルセッティングを始めとした実技試験に向けての準備を行ないます。
〈このレッスンで学べること〉
■事前審査の一連の流れ
■重視されるポイント
オープニング
00:00はじめに
00:12事前審査とは
00:23テーブルセッティング
01:23ウェットステリライザーの状態
05:52モデルの爪の状態
06:58まとめ
07:39中級よりさらに高度なジェルクリアスカルプチュア。お爪のようにナチュラルでなめらかに長さ出しする方法を学んでいきます。
〈このレッスンで学べること〉
■ジェルを操作するコツ
■フォームをきれいに装着するコツ
■適切なアプリケーション
オープニング
00:00はじめに
00:12右手人差し指、中指にジェルクリアスカルプチェアを施す
02:29中級よりもより高度なテクニックが要求される上級のジェルフレンチ・デザインの工程を学びます。将来のサロンワークでも役立つ高度なジェルフレンチとデザインなので、ポイントを抑えながらレッスンしていきます。
〈このレッスンで学べること〉
■きれいなスマイルラインを描くコツ
■均等な幅のフレンチに仕上げる方法
■フラワーアートを作る手順とコツ
■よりリアルなお花を描くテクニック
オープニング
00:00はじめに
00:12左手薬指にジェルフレンチを施す
00:56最終確認
22:50まとめ
25:09ジェルネイル検定上級・ジェルチップオーバーレイの流れやポイントを学んでいきましょう。特に上級試験における長めのオーバーレイは、ジェルの操作など中級よりさらに高度なテクニックが要求される重要な工程となります。
〈このレッスンで学べること〉
■チップの装着方法
■施術の時短につながるコツ
■サンディングのやり方
■バリをきれいに取り除く方法
■ファイリングのやり方
オープニング
00:00はじめに
00:12チップの仕込み
02:05手指消毒
04:21左手中指のプレパレーション
06:10左手中指にジェルチップオーバーレイを施す
07:30ご契約期間内はいつでもどこでも
繰り返し受講できます。
18カテゴリー、1,500以上の講座が
無制限で好きなだけ受講可能。
3つの契約期間から選択できます。
契約期間が長いほど、月々の料金がお得!
Iさんの場合
講座を見直してしっかり復習もしたいので、ゆっくり進められる年間契約にしています。先生とのコメントでのやりとりで、分からないことを解消できるのも良いです。
Tさんの場合
子育てをしながらの利用になるのでまずは6ヶ月契約にしてみました。1ヶ月あたり2,480円なので、近くのお教室に通うよりも続けやすい料金で助かります。
1種類のキットを用意しています。
※キットは別売り・オプションとなります。
※お申し込みいただいた方のみ、キットを購入できます。
※お申し込み完了直後にキットをご購入いただいた場合、キットの発送日が契約開始日となります。
---
キットの内容は、写真のものと一部異なる場合がございます (基礎的な用具のグリップの色が異なる等。受講の用途としては十分なものを入れております)。キットに足りないものや不備があった場合は、未使用に限りお取替えさせていただきます。
沖りか先生
日本ネイリスト協会本部認定講師 沖りかによるネイル検定対策用レッスン動画。ネイルにおける基礎知識をすべて動画にしました。
すべてのネイル検定に対応した動画が揃っているので、ネイリストを目指す方の検定対策はもちろん、セルフネイラーの方がネイルの基礎を学ぶのにも役立てていただけます。
また、「このやり方で合っているのかな?」「基礎をもう一度磨き直したい」というネイリストさんもぜひご覧ください。
A. はい。何回でも繰り返し見ることができます。また、途中止めながらご自分のペースで受講していただけます。
A. 一度公開された動画は、有料会員である限り、期限なくいつまででも受講いただくことができます。
A. はい。個数や期間の制限なくいくつでも受講していただけます。