ダブルクロレ - ミルーム

ダブルクロレ

初級 ネイル | ジェルネイル

深みのあるベースに映える鮮やかな花びら。陰影のあるブラシワークとおすすめのシートでバランス良く花を重ねて完成度アップ。

キット・材料アイコン キットなし
補助資料アイコン 補助資料なし

学習内容

■ ベースカラーを塗布する方法
■ 花びらの描き方
■ カラージェルを塗り重ねるコツ
■ アートに奥行きを感を出す方法
■ 未硬化ジェルをなくす方法
■ お花のシートを貼るポイント
■ キラキラのエフェクトをのせる方法
■ 仕上げのトップジェルの塗り方
■ アレンジ例について

講座の紹介

ダークなベースに鮮やかな花びらが引き立つ!

奥行き感たっぷりのアートをご紹介します。



フランス語で「彩り」を意味するクロレ。

別講座で紹介したクロレのデザインに、花びらを増やして複雑に魅せるアートです。



深みのあるベースとの組み合わせで陰影もたっぷり。

定番で人気のフラワーアートをマスターしていきましょう。



重なり合う花びらのデザインは、筆使いがポイント。

いろんなカラーを使って描くブラシワークをお教えします。



手描きの花びらには、シールのお花もプラス。

おすすめのシートがありますのでぜひチェックしてくださいね。



さまざまなカラーやお花から選ぶのも楽しい!

作るたびに新しいアートが生まれますよ。



この異なる質感がさらに奥行き感を演出。

きらきらのエフェクトもご紹介しています♪



カラージェルののせ方、お花のシールを貼る位置で印象が変わってくるアート。

配置のバランスにはコツがありますので、ぜひ動画でご覧ください◎



よりダークな雰囲気にしたり、優しい雰囲気にしてみたり…

さまざまなアレンジも楽しめます!



華やかで目を引き、アクセントにもなるアート。

好きな雰囲気やシーンに応じて調整もしやすいデザインです。



サロンワークでも活躍しますので、チャレンジしてみてくださいね!


カリキュラム

ダブルクロレのサムネイル

ダブルクロレ

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 使用材料・道具

    01:12
  • ベースカラーを塗布して花びらを描く

    02:15
  • カラーをのせて2回目の花びらを描く

    05:11
  • シールを貼る

    10:12
  • エフェクトをつけてコーティングする

    14:45
  • 完成♪

    16:53

先生の紹介

Nail Salon AZURL オーナー
VETRO.BellaForma.アートディレクター

エッジの効いたカラフルアートを得意とし、
国内外での、セミナーやイベントで活躍中

サロンワークでもプレイヤーとして幅広いアート力でお客様をこなすサロンワーカー

シールステッカーなどもプロデュースする
人気ネイルアーティスト