■ 使用商材について
■ ベースカラーを塗布するコツ
■ ベースカラーを二度塗りするときのポイント
■ マットトップジェルを塗布する方法
■ 雪だるまのフォルムの描き方
■ 雪だるまの細かなパーツを描く方法
■ カラージェルの使い分け方
■ ミラーパウダーののせ方
■ ラメで輝きをプラスする方法
■ トップジェルを塗布するコツ
■ 他のデザインへのアレンジ例
冬の訪れを指先から楽しめる大人アート!
雪だるまやトナカイなどの冬モチーフをミラーで作る方法をご紹介します。
深みのある輝きのネイルは特別感があり、シンプルで落ち着いた雰囲気も。
クリスマスや年末年始におすすめできるデザインですので、ぜひマスターしておきましょう。
このアートの魅力は、大きめに作るミラーモチーフ。
ワンポイントの輝きをより美しく表現するコツを学べますよ。
ミラーアートをきれいに作るには、他の部分につかないようにしっかりベースを作っておくこと。
モチーフを際立たせるおすすめのカラーや、トップコートを塗るときのコツもありますので、ご注目ください◎
ベースができあがったら、冬のモチーフとして雪だるまを例に作っていきます。
立体感を出すために、二色のジェルを使い分けて描くコツをお教えしますよ。
特にぼうしやマフラーなどの細かいパーツは、ぷっくりとさせるのがポイント!
どのように描いていくのか、ライナー筆も使い分けながら解説していきますね。
このままでも実はかわいいのですが、今回はミラーパウダーで大人っぽく仕上げていきましょう。
ジェルの使い分けが効いてくるのをここで実感していただけるかと思います。
仕上げにはラメも使って、特別感たっぷりのアートに。
角度によって違う輝きが楽しめる、素敵なデザインができあがります!
商材の扱い方やミラーアートの手順がわかれば、トナカイやツリーなど他の冬モチーフにもアレンジ可能◎
さまざまなアートを描いてテクニックを磨いてみてくださいね。
オープニング
00:00はじめに
00:20使用材料
01:22ベースカラーを塗布する
02:28マットトップジェルを塗布する
04:01雪だるまのフォルムを描く
05:10雪だるまを描く
08:44ミラーパウダーをのせる
11:06ラメを塗布する
12:28トップジェルを塗布する
13:26完成♪
14:42
HIDEKAZU
_hidekazu_
レイジェル クリエイティブアートディレクター
プライベートネイルサロンCoolCute中目黒 主宰
全国でアートセミナーやネイルイベントの講師としても活躍中!
ファッション性の高いクールキュートなアートを得意とし一つの枠にとらわれない独創的なアートを展開。
雑誌などにも数多く取り上げられる今話題のメンズネイルアーティスト!