まるで本物のようなソーセージパンや目玉焼きトースト。樹脂粘土で表現方法を学び、リアルなミニチュア惣菜パンを作る。
中級
ミニチュア・クレイクラフト
ミニチュアフード
210
■ ソーセージパン・目玉焼きトーストの作り方
■ ソーセージのしわなどの質感の再現の仕方
■ 生地をのばしてソーセージに巻くポイント
■ 表面や底面に焼き色をつけるコツ
■ 目玉焼きのトロッとした質感を出すコツ
■ 食パンの成形のポイント
■ 爪楊枝を使った焦げ目の付け方
✓惣菜パンが好きな方
✓ミニチュア雑貨を作ってみたい方
✓新しい趣味を見つけたい方
みなさん、こんにちは!
ミニチュアパン作家のpain miniです。
樹脂粘土で作るかわいいミニチュアパンをご紹介しているこの講座。
今回のレッスンでは、ソーセージパンと目玉焼きトーストを作っていきます。
大人も子どもも大好きな惣菜パンは、ミニチュアにするととっても愛着がわきますよ♪
まるで本物のようなパンや具材の表現を学びながら、ミニチュアパン作りをいっしょに楽しみましょう!
食べたくなるほどリアルな具材
惣菜パンの魅力は、食欲をそそる色とりどりの具材。
シンプルな色味のパンと組み合わせると、ソーセージや目玉焼きの鮮やかさがいっそう引き立ちますよね!
そんなキーポイントとなる具材の質感を、リアルに表現するコツをお教えします◎
ソーセージはパンに巻かれて少ししか見えませんが、そんな一部でもシワを再現してみますよ。
目玉焼きはぷっくりとした黄身の表現や、ふちの焦げ目を作るテクニックを解説。
だんだん本物に近づいていく工程は、作りながら思わずにんまりしてしまいいます♪
基本のパン作りもしっかり学べる
惣菜パンをよりリアルに見せるために、基本のパン作りにもこだわります。
成形や着色のしかた次第で、ふわっとしたパンやカリッとしたトーストなど、さまざまな質感のパンを作ることができますよ。
食パンの耳やソーセージパンの表面は、いろんな色を重ねることによって自然な焼き色を表現しています。
どんな手順で色を重ねていくのか、動画でじっくりチェックしてくださいね。
土台のパンがしっかり作れるようになるので、惣菜パン以外のパンへのアレンジも楽しめますよ◎
目玉焼きのかわりにフルーツをのせたり、ソーセージパンにケチャップをのせたりと、ミニチュアの世界がどんどん広がります♪
気軽に作れるミニチュアパン
こんなにリアルなミニチュアパンを作るのに、使うのは樹脂粘土や絵の具など少しの道具のみ。
初心者さんでも扱いやすい素材で、作業スペースも少しですむのでとっても気軽に作れるのがこの作品の魅力です!
できあがったミニチュアパンは、ブローチなどのアイテムや日常で使える雑貨に仕立ててみるのもおすすめ◎
他の講座で仕立て方もご紹介しているので、ぜひそちらも合わせて受講してみてくださいね。
さまざまなミニチュアパンを作って、1つずつコレクションしていくのも楽しいですよ♪
かわいいミニチュアの惣菜パン、みなさんも作ってみませんか?
オープニング
00:00はじめに
00:20使用材料・道具
01:06ソーセージを作る
02:01樹脂粘土を計って生地の色に着色する
06:02伸ばした粘土をソーセージに巻く
09:06表面の焼き色をつける
10:27底面の焼き色をつける
13:40ニスを塗る
15:08完成♪
16:42オープニング
00:00はじめに
00:20使用材料・道具
00:56食パンを作る
02:02目玉焼きを作る
06:12目玉焼きと食パンを着色する
12:19ニスを塗ってパーツを接着する
15:59完成♪
18:53講師と編集部がこだわって作る講座が、毎月開講されます。講座は現在2,500件以上。自分のお気に入りがきっと見つかります。
1カリキュラム約20分の動画講座で、周りを気にせず自分のペースで受講。制限なく、何度でも見直すことができます。
コメント機能で、わからない点は講師に直接質問できます。回数の制限もありません。
経験豊富な講師が選んだ材料と道具をひとつにしたキットをご用意。足りない材料だけを単品で購入することもできます。
講座で使う補助資料は、キットと一緒にお届け、もしくはPDFでダウンロードすることができます。
月額2,980円(税込3,278円)。講座ごとの受講料はありません。教室に比べて続けやすいお得な料金です。
3種類のキットを用意しています。
※キットは別売り・オプションとなります。
※お申し込みいただいた方のみ、キットを購入できます。
キットの内容は、写真のものと一部異なる場合がございます (基礎的な用具のグリップの色が異なる等。受講の用途としては十分なものを入れております)。キットに足りないものや不備があった場合は、未使用に限りお取替えさせていただきます。
pain mini先生
pain_mini
はじめまして、pain miniです!
私はパン屋さんで働きながら、ミニチュアパンの雑貨を作っています。
本物のパンの作り方や、焼き色の付け方、入っている材料なども考えて、よりリアルに見えるように日々研究中です!
ミニチュアの中でもパンは比較的難易度が低めで、色々な種類を作れるので、みなさん是非たくさん作ってみてください♪