巾着ポシェット講座 - ミルーム

巾着ポシェット講座

レトロ感のあるローズ柄とリネン生地で、お出かけに便利な巾着ポシェットを。ショルダーをはずせるおしゃれな2wayタイプ。

初級

ソーイング

布小物

248

学習内容

■ 布の端をミシンできれいに縫うテクニック
■ マチをきれいに縫うポイント
■ きれいにループをつけるテクニック
■ 内布をきれいに取りつける方法

こんな方におすすめ!

✓ハンドメイド初心者の方
✓ミシンに苦手意識のある方
✓自己流でハンドメイドをやってきたけど基本をおさらいしたい方

講座の紹介

皆さん、こんにちは!

neige+の猪俣友紀です。



今回の講座では、ちょっとしたお出かけに便利な巾着ポシェットの作り方をご紹介します。

ショルダーをはずせば巾着として使える2wayタイプです♪

生地には、レトロ感のあるローズ柄とリネン生地を使用します。



2wayとして使える巾着ポシェットは様々なシーンで大活躍間違いなし!

ちょっとしたお出かけや旅行に持って行ったら褒められちゃうかも♡

使う生地を変えて、お好みのデザインのポシェットを作ってみて下さいね♪

講座で、皆様のご参加をお待ちしております。


受講者の作品


カリキュラム

巾着ポシェット講座のサムネイル

巾着ポシェット講座

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 使用材料・道具

    03:45
  • 底用の布をカットする

    07:17
  • 底用の布の切れ端でループのもとを作る

    10:40
  • Dカンを通し、端から5mmで縫い留める

    17:32
  • すべての布に中心の合印を入れる

    19:27
  • 外袋用の布を底用の布にまち針で留める

    21:38
  • ミシンにガイドを準備する

    23:25
  • まち針で留めた部分をミシンで縫う

    24:03
  • 縫い代を倒し、表からアイロンをかける

    28:50
  • 底と外袋の間をまち針で留める

    30:23
  • まち針で留めた部分の際をミシンで縫う

    31:29
  • タブを留め、端から5mmのところで縫う

    35:47
  • ループをつける場所に印をつける

    37:54
  • ループをまち針で留める

    38:45
  • まち針で留めた部分をミシンで縫う

    39:20
  • 内布を重ねてまち針で留める

    40:37
  • 端から1cmのところでミシンで縫う

    42:08
  • 縫い代を柄面に倒してアイロンをかける

    45:30
  • 生地を右に回転させて柄を合わせる

    46:28
  • 紐を通す部分に合印を入れる

    46:51
  • 左右の紐を通す部分以外をまち針で留める

    48:31
  • まち針で留めた部分をミシンで縫う

    51:34
  • 縫い代を割ってアイロンをかける

    57:46
  • タブ側の輪っかを広げてまち針で留める

    60:03
  • まち針でとめた部分をミシンで縫う

    62:01
  • 生地を表に返す

    64:59
  • 内袋を中に入れて形を整える

    66:09
  • ずれないようにまち針で留める

    66:36
  • まち針でとめた部分の際をミシンで縫う

    68:19
  • 糸の色を変え、ひも通しを縫う

    72:12
  • 裏に返し、縫い残している部分を縫う

    74:31
  • 巾着紐を通す

    77:02
  • ショルダーをつける

    79:05
  • 完成♪

    79:25

テレビや雑誌などメディアにも紹介多数

ミルームとは

  • 魅力的な講座が、毎月続々と開講

    講師と編集部がこだわって作る講座が、毎月開講されます。講座は現在2,500件以上。自分のお気に入りがきっと見つかります。

    魅力的な講座が、毎月続々と開講
  • 動画講座だから、自分のペースで受けられる

    1カリキュラム約20分の動画講座で、周りを気にせず自分のペースで受講。制限なく、何度でも見直すことができます。

    動画講座だから、自分のペースで受けられる
  • わからない点は、講師へ直接質問

    コメント機能で、わからない点は講師に直接質問できます。回数の制限もありません。

    わからない点は、講師へ直接質問
  • キットも購入できるため、準備が簡単

    経験豊富な講師が選んだ材料と道具をひとつにしたキットをご用意。足りない材料だけを単品で購入することもできます。

    キットも購入できるため、準備が簡単
  • 図案や見本などの資料は、PDFでダウンロード

    講座で使う補助資料は、キットと一緒にお届け、もしくはPDFでダウンロードすることができます。

    図案や見本などの資料は、PDFでダウンロード
  • お得な料金で続けやすい

    月額2,980円(税込3,278円)。講座ごとの受講料はありません。教室に比べて続けやすいお得な料金です。

    月額2,980円(税込3,278円)。お得な料金で続けやすい

キット

2種類のキットを用意しています。

※キットは別売り・オプションとなります。
※お申し込みいただいた方のみ、キットを購入できます。

  • 材料キット(¥3,380)  14
  • ビギナーオールインワンキット(¥19,800)  114
キット

  • ①麻無地 パンジー 60cm×約60cm

    巾着ポシェットの材料となる生地です。
    ※キットには無地の生地のみ含んでおります。外布の柄生地はお好きなものをご用意ください。
  • ②Dカン 10mm アンティークゴールド 2個

    巾着ポシェットで、ループに通して使います。
  • ③両面サテンリボン5mm幅 オフホワイト 約1.5m

    巾着ポシェットの材料となるなめらかなリボンです。
  • ④合皮持ち手 ショルダータイプ110cm 焦茶

    巾着ポシェットの材料となる合皮製の持ち手です。
  • ⑤水で消えるローラーペン ブルー

    印付けに使います。
  • ⑥マスキングテープ

    ガイドとして使います。
  • ⑦Clover N目打

    生地を送るときに使います。
  • ⑧Clover 仮止めクリップ

    生地を仮止めするときに使います。
  • ⑨Clover シルク待針

    生地を仮止めするときに使います。
  • ⑩Clover コロコロオープナー

    生地に折り目をつけるために使います。
  • ⑪Clover 方眼定規 50cm

    長さを測る、バッグの角を出すときなどに使います。
  • ⑫Clover アイロン定規<ロング>

    アイロンをあてるときに使います。
  • ⑬Clover 紐通し

    ポシェットにリボンを通すときに使います。
  • ⑭Sewline 洋裁用はさみ 大・小

    生地や糸を切るときに使います。

キットの内容は、写真のものと一部異なる場合がございます (基礎的な用具のグリップの色が異なる等。受講の用途としては十分なものを入れております)。キットに足りないものや不備があった場合は、未使用に限りお取替えさせていただきます。


先生の紹介

猪俣友紀先生|ソーイング|布小物

猪俣友紀先生
猪俣友紀先生公式インスタグラム neige__y

ヴォーグ学園講師。
2005年春から手作りの布小物を紹介するブログ「neige+手作りのある暮らし」をスタート。ほぼ毎日更新ブログにてハンドメイドの他、趣味のDIYや旅行のことなど綴っています。
ブログでは初心者の方向けに簡単なポーチなどの作り方も紹介中

2009年から9年間手芸店で手芸講師、2016年〜はヴォーグ学園東京校と横浜校にてバッグ講座を開講しています。
著書は現在9冊。新刊「neige+猪俣友紀の端ぎれ&布耳で作るバッグと小物」主婦と生活社「InRed特別編集 簡単手作りマスクおしゃれなアイデア100」(宝島社)
「リンネル特別編集 簡単おしゃれなマスクの作り方」(宝島社)
「はじめてでもかわいく作れる布こもの事典」「はじめてでも素敵に作れるバッグのきほん」(西東社)
「猪俣友紀の仕立てがきれいな大人バッグ」
「猪俣友紀のまいにちの布こもの」
「布合わせで楽しむワンランク上の布バッグ」
「100円アイテムで作る簡単リメイク収納&インテリア」
他、手芸誌、インテリアDIYなど共著多数
メディア出演/ NHK NHk国際放送 ヒルナンデス ノンストップ!など
映画「駅までの道をおしえて」手芸監修。インテリア設計士。