革ベルトのようなデザインが素敵。レザー感の出し方・ひまわりを描くコツを学び、ハワイアンレザークラフトのアートを仕上げる。
革ベルトのようなデザインが素敵!
ひまわりを描いたハワイアンレザークラフトのアートをご紹介します。
ハワイと言えば、プルメリアやハイビスカスが連想されますが、日本でもよく目にする「ひまわり」も咲いているんですよ♪
サンフラワー・フェスティバルも開催されるなど、ハワイでもひまわりは親しまれています。
そんな、ひまわりを取り入れて、ハワイアンレザーのベルトのようなアートを仕上げていきましょう♪
どのようにしたら、可愛くしあがるのかを丁寧に解説していきます。
レッスン動画では、レザーの色を表現するのに、いくつかのカラーを混ぜて「ヌメ革」のような明るさで作ります。
レザーにも様々な色やトーンのものがあるので、基本を学んだらお好きな色でも挑戦してみてください♪
今回は、縁取りを先に描き、その後にカラーを入れていく順番になります。
縁取りのラインが細すぎると、色を入れたときに見えなくなってしまうので、ラインを太く描いておくのがポイントです♪
色を入れるときは、ベースのカラーが透けて見えないようにしっかり入れることも大切です。
ポイントを抑えることで、レザークラフト感があるアートに仕上がりますよ◎
ハワイの雰囲気漂うレザーベルトのような、お洒落なアートにしあげていきましょう。
ぜひ、マスターしてサロンでもご提案してみてくださいね。
オープニング
00:00はじめに
00:20使用材料
01:13ベースカラーを作る
01:44今回のアートについて
03:42カラーを塗布する
06:27アートを描く
08:17マットジェルでコーティングする
12:29ラインを描く
13:35カラージェルを塗布する
15:44完成♪
23:22
HIDEKAZU
_hidekazu_
レイジェル クリエイティブアートディレクター
プライベートネイルサロンCoolCute中目黒 主宰
全国でアートセミナーやネイルイベントの講師としても活躍中!
ファッション性の高いクールキュートなアートを得意とし一つの枠にとらわれない独創的なアートを展開。
雑誌などにも数多く取り上げられる今話題のメンズネイルアーティスト!