ハワイアンレザークラフト プルメリア - ミルーム

ハワイアンレザークラフト プルメリア

中級 ネイル | ジェルネイル

クラフト感がたまらなく可愛い。レザー感の出し方・プルメリアを描くコツを学び、ワイアンレザークラフトのアートを仕上げる。

キット・材料アイコン キットなし
補助資料アイコン 補助資料なし

講座の紹介

プルメリアを描いた、まるでレザークラフトのようなアートをご紹介します♪



ハワイの人々に愛されているプルメリアは、公園や街路などハワイのいたるところで目にします。

「日だまり」「情熱」なんていう花言葉もあるそうですよ◎

リラックスさせてくれるような、その香りがお好きな方も多いのではないでしょうか♪



今回は、そんなプルメリアの花を取り入れた、ハワイアンレザークラフトのようなアートをご紹介します。

クラフト感がたまらなく可愛く、まるでハワイのお店でショッピングをしているかのような気分にしてくれるアートです。



レッスン動画では、レザーの色を表現するのに、いくつかのカラーを混ぜて「ヌメ革」のような明るさのカラーで作ります。

レザーにも様々な色やトーンのものがあるので、基本を学んだらお好きな色でも挑戦してみてください♪



今回は、お爪全面を塗らずに、根元をあけるタイプのデザインでご紹介します。

小さいお爪のお客様だと、空間をあけたデザインは難しい場合もあるので、その方のお爪を見てデザインを工夫して取り入れてみてください。



プルメリアの花は、中心から一定方向に向かってグルっと回るように咲いています。

5枚の花びらを描けばOKという分けではないので、ぜひプルメリアらしく描くコツを学んでいただけたらと思います。



今回のアートは、縁取りを先に描き、その後にカラーを入れていく順番で作ります。

ベースのカラーが透けて見えないように、しっかりとこだわってカラーを乗せていくことでレザークラフト感が出てきますよ♪



ハワイを連想させるモチーフがお好きなお客様も多いはず♪

ぜひ、マスターしてサロンでもご提案してみてくださいね。


受講者の作品


カリキュラム

ハワイアンレザークラフト プルメリアのサムネイル

ハワイアンレザークラフト プルメリア

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 使用材料

    01:12
  • ベースカラーを塗布する

    01:45
  • 花と葉っぱを描く

    05:53
  • トップジェルでコーティングする

    13:03
  • カラーを塗布する

    13:58
  • 花の中心を描く

    22:08
  • 完成♪

    23:58

先生の紹介

HIDEKAZU先生|ネイル|ジェルネイル

HIDEKAZU
HIDEKAZU先生公式インスタグラム _hidekazu_

レイジェル クリエイティブアートディレクター
プライベートネイルサロンCoolCute中目黒 主宰
全国でアートセミナーやネイルイベントの講師としても活躍中!

ファッション性の高いクールキュートなアートを得意とし一つの枠にとらわれない独創的なアートを展開。
雑誌などにも数多く取り上げられる今話題のメンズネイルアーティスト!