賢くスマートに!知ってトクする確定申告 ワンポイント講座 - miroom

賢くスマートに!知ってトクする確定申告 ワンポイント講座

電子申告・経費・法人化の3つにポイントをしぼり、トクする確定申告のコツが学べる講座です。

川崎 涼子先生|ビジネス|マネー

川崎 涼子先生

ビジネス

マネー

100名以上受講中

701

月々¥1,980〜

講座の紹介

賢くスマートに!知って得する確定申告ワンポイントレッスン♪

今からでも昨年度分の申告に間に合う、
知っているとおトクになる確定申告講座です。

令和3年分の所得税等の確定申告の相談及び申告書の受付は、令和4年2月16日(水)から同年3月15日(火)までです。

本講座は、
1月30日募集開始
2月15日全レッスン同時配信開始を予定しています。



毎年、新しい年と共にやってくる確定申告の時期…。

「もう少しお得になる方法があるのかも...だけど調べている時間がない!」とか、
「来年こそは勉強してもっとお得にやってみよう!」と思いつつ
気がつけば締め切りがやってきてなんとなくこなしている方も多いのではないでしょうか。

今までのやり方にプラスαで知っているだけでお得になる方法があるんです!
そんな方法を一緒に学んでみましょう。



個人事業主やフリーランスで、すでに今まで確定申告をやられている方。
そしてこれから開業を考えていて、確定申告をする可能性のある方が対象です。
ちょっとしたことを知っているだけで、損をしない確定申告ができますよ。

電子申告のやり方から



まずは電子申告のやり方とメリットから。

電子申告されてますか?
電子申告にするだけでお得になるんです。

よくわからないからと言って税務署に駆け込む必要はありません。
電子申告は自宅から、簡単にすることができますよ♪



計算や数字が苦手でも大丈夫

難しそうに思える経費の振り分けや、「家事按分」など。
計算が得意かどうかは関係ありません。
知っているかどうかが大切です。

「事業が安定してきたけど法人化ってしたほうがいいの?」
そんな疑問にもお答えします。



今までなんとなく終わりにしていた確定申告。
私と共にポイントを学んで、
今回からはお得に確定申告を済ませましょう!





自分で本を読んだりするよりも
誰かが教えてくれると理解しやすい!
お得になる確定申告講座、あなたも学んでみませんか♪

こんな方におすすめ!

✓確定申告をお得にしたい方
✓改めて確定申告を学びたい方
✓これから開業を考えている方


カリキュラム

Icon course curriculum 2全3回のレッスンで構成されています。

Icon course curriculum 1何度でも動画を見返すことができます。

LESSON
1

電子申告によるおトクな申告方法

電子申告によるおトクな申告方法のサムネイル

まずは電子申告の方法と、メリットから学びます。
電子申告はいいことだらけ。
実際の方法、どうしておトクなのか、どれくらいおトクになるのかを知って簡単に申告ができるようになりましょう。

〈このレッスンで学べること〉
■電子申告のやり方
■電子申告のメリット
■青色申告のメリットと留意点

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 講師紹介

    01:20
  • 受講の前にチェックすること

    02:08
  • 電子申告の準備

    03:00
  • 電子申告のメリット

    04:31
  • クラウド会計ソフトとは

    05:39
  • クラウド会計ソフトを使いこなすコツ

    06:12
  • 青色申告のメリット

    06:52
  • 確定申告書ができたらしてほしいこと

    08:42
  • おわりに

    09:48
LESSON
2

経費を活用したおトクな申告方法

経費を活用したおトクな申告方法のサムネイル

個人事業主が必ず悩む「どこからが経費?」という疑問にお答えします!
経費を活用するメリットや、振り分け方、モヤモヤしがちなところをこのレッスンでクリアにしましょう。
もちろんおトクになる方法もマスターしていきます。

〈このレッスンで学べること〉
■経費の振り分け方
■経費活用のメリット
■家事按分とは
■家事按分の方法

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 経費の見分け方

    01:06
  • 家事按分について

    02:25
  • 経費を活用するメリット

    03:50
  • 経費で気をつけるべきこと

    05:05
  • おわりに

    06:00
LESSON
3

法人化によるおトクな申告方法

法人化によるおトクな申告方法のサムネイル

ある程度、事業が軌道に乗ってくると持ち上がる疑問。
「法人化ってしたほうがいいの?」
知りたい方も多いですよね。
法人化のメリットやおトクになる方法、実際の申告の方法まで詳しく知っていきましょう。
ここまで来れば、あなたも損をしないで事業拡大ができるように!

〈このレッスンで学べること〉
■法人化のタイミングや目安
■法人化のメリット
■法人化でおトクになる方法

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 会社設立するタイミング

    00:54
  • 法人化するメリット

    01:40
  • 法人化する際の注意点

    03:38
  • おわりに

    04:24

テレビや雑誌などメディアにも紹介多数

ミルーム(miroom)とは

  • 定額制オンラインレッスンサービス

    ご契約期間内はいつでもどこでも
    繰り返し受講できます。

    定額制オンラインレッスンサービス
  • 講座が全て受講し放題

    18カテゴリー、1,500以上の講座が
    無制限で好きなだけ受講可能。

    講座が全て受講し放題

料金・契約期間

3つの契約期間から選択できます。
契約期間が長いほど、月々の料金がお得!

料金・契約期間
  • ※各契約期間でのサービス提供内容に差はありません。
  • ※期間終了後は自動更新となりますが、マイページの「有料会員情報の確認・更新」からいつでもご解約手続きをしていただけます。
Iさんの場合

Iさんの場合

講座を見直してしっかり復習もしたいので、ゆっくり進められる年間契約にしています。先生とのコメントでのやりとりで、分からないことを解消できるのも良いです。

Tさんの場合

Tさんの場合

子育てをしながらの利用になるのでまずは6ヶ月契約にしてみました。1ヶ月あたり2,480円なので、近くのお教室に通うよりも続けやすい料金で助かります。


先生の紹介

川崎 涼子先生|ビジネス|マネー

川崎 涼子先生
川崎 涼子先生公式インスタグラム ryoko_tax_zeirishi

インタビュー

Q. 初心者ですが、大丈夫でしょうか?


A. これまで確定申告をした方はもちろん、これから青色申告を目指す方にもピッタリな内容です。起業初期の方こそ、オトクな確定申告のやり方についてもレッスンでお伝えしております。

事業の土台となる、記帳や確定申告への苦手意識をなくして数字に強くなることが、事業を無理なく大きくする秘訣です。初めての確定申告シーズンを迎えた時、慌てず時間をかけず、さくさく確定申告を終えていただくコツをたっぷりお伝えしております。

一緒に楽しみながらレッスンしていきましょうね♪


Q. 今回の講座に込めた思いを教えてください!


A. 税金や確定申告、といった少し難しいことだからこそ、誰よりも簡単に伝えたい。

お勤めをしながら副業を始めた方や、思い切って退職をして起業した方。家族の反対を押し切って起業された方。様々な困難や壁を乗り越えて、事業を始められたことと思います。

にも関わらず、「なんか難しそう」と後回しにしがちなのが、確定申告ですよね。起業したら避けることができない確定申告について、少しでも、そして誰よりも分かりやすく簡単にお伝えすることで、皆様の勇気ある起業を少しでも後押し出来たら嬉しいです。


Q. 受講される方々へ一言お願いします♪


A. こちらの講座は、私が18年間税理士のお仕事を続けてきた中で、お客様からよく頂く質問をぎゅっと凝縮した内容となっています。

記帳や確定申告は、皆さんの起業の日記であり、歴史です。初めてお客様から「ありがとう」と言われたとき、売上のお金を頂戴したとき、様々なターニングポイントが、確定申告の中には詰まっているのです。
数年たって、過去の確定申告を見ながら、頑張ってきたご自身をしっかり褒めているイメージを持って受講してくださいね。

講座を受講されることで、確定申告やらなきゃ…なストレスや不安を手放して頂き、事業にしっかり集中され、更に飛躍されることを祈っています!


FAQ

Q. 動画は何回でも見ることができますか?


A. はい。何回でも繰り返し見ることができます。また、途中止めながらご自分のペースで受講していただけます。


Q. 動画に公開期間はありますか?


A. 一度公開された動画は、有料会員である限り、期限なくいつまででも受講いただくことができます。


Q. 講座はいくつでも受講することができますか?


A. はい。個数や期間の制限なくいくつでも受講していただけます。