まるで図鑑にのっているようなアンティークな雰囲気のボタニカルアート。上品でシックな色合いは、季節やシーンを問わず活躍。
risa oomori先生
中級
ネイル
ジェルネイル
145
✓ネイルアートのバリエーションを広げたい方
✓手描きアートのスキルアップを目指したい方
✓他店にはないアートで差をつけたい方
こんにちは!
ネイリスト・Use it or Lose it オーナーの大森 莉紗です。
私は、富山県でプライベートサロンを経営し、ありがたいことに全国各地からお客様にご来店いただいています。
繊細で芸術性の高いアートに、海外の方からもご注目いただいています。
この講座では、そんな私の繊細なアートテクニックを、皆さまにお伝えしていきたいと思います。
まるで図鑑にのっているようなアンティークな雰囲気のボタニカルアートをジェルで描くコツを、じっくりと学んでくださいね♪
あらゆるシーンに重宝する落ち着いたお花のアート
まずは、本物のブーケを切り取ったようにリアルなお花柄をご紹介します!
上品でシックな色合いが魅力で、季節やシーンを問わず使えます。
「フラワーアート」というと、ついつい華やかになりすぎてしまうデザインでもありますが、大人の女性にふさわしいボタニカルアート♪
本物のお花を摘み取ったようにリアルで、水彩画のような味わいもあるナチュラルなお花を描くコツをご紹介します。
◆リアルなお花の描き方や影のつけ方
◆花芯を描く際のコツ
◆ナチュラルな色に映える色選び
◆色の濃淡を出して自然に仕上げるコツ
などを中心に、どのようなファッションにも馴染む、落ち着いた印象のフラワーアートを作るポイントをぎっしり詰め込んだ内容となっていますよ。
繊細な筆使いで仕上げるボタニカルアートにトライ!
続いて、2種類の葉と蝶々が組み合わさった、ボタニカル図鑑のようなデザインをレクチャーしていきます♪
「細い線を描くのが苦手…」というネイリストさんは必見です!
細い線を使ったボタニカルアートの描き方を、重要なポイントと合わせて徹底解説していきます♪
◆細い線を描くのにおすすめの筆
◆太くなってしまった際の修正方法
◆リアルな蝶の描き方
◆お肌に馴染みやすい色選びのコツ
◆全体的に調和のとれた雰囲気に仕上げるコツ
◆立体感を出すためのひと手間
などを中心に、分かりやすくご紹介します。
濃い色ベースでもくっきり発色!
「濃い色のベースに描くと、せっかくのアートがぼんやりした仕上がりに…」
そんなお悩みを抱えているネイリストさんも多いのでは?
講座の最後では、鮮やかな発色でスイセンを描く方法を丁寧にレクチャーしていきます♪
ベースの色に関係なく鮮やかな発色のアートを施すことができれば、デザインのバリエーションもぐんと広がりますね。
今まで手描きアートが苦手だったという方はもちろん、そうでない方も、私が普段実践しているテクニックから目からウロコのヒントが得られるはず。
今すぐサロンワークに取り入れることのできるテクニックが満載なので、ぜひこの機会にしっとり大人っぽいボタニカルアートを習得してみてください♪
オープニング
00:00はじめに
00:12使用道具
00:32事前準備
02:24アネモネの花びらを描く
03:06花びらに影をつける
04:48花びらを描き足す
08:05花芯を描く
09:05雌しべに影をつける
12:08花びらの境目に影をつける
14:25お花の中心にハイライトを入れる
16:10微調整をする
17:10ユーカリの枝を描く
19:10実を描く
22:29実に影をつける
25:00実にハイライトを入れる
27:21葉を描く
28:17へデラベリーを描く
33:30実にハイライトを入れる
38:43実をぼかす
39:32葉っぱを描く
40:37葉にハイライトを入れる
42:04トップジェルをコーティングする
43:01未硬化ジェルを拭き取る
43:52まとめ
44:14オープニング
00:00はじめに
00:12使用道具
00:34事前準備
01:32茎を描く
01:50根っこを描く
03:14葉を描く
03:44メインのとなりにある植物を描く
09:02蝶々を描く
13:09蝶々を描くときの筆の扱い方
15:17蝶々の羽の外側を囲う
16:32蝶々の模様を描く
17:51蝶々の体を描く
21:46全体のバランスを見て修正する
22:23トップジェルでコーティングする
23:55ジェルクリーナーで未硬化ジェルを拭き取る
24:57まとめ
25:27オープニング
00:00はじめに
00:12使用道具
00:36事前準備
01:46茎のベースを描く
02:19葉のベースを描く
05:24つぼみのベースを描く
07:07バランスを見ながら修正する
08:45ベースに使ったカラージェルの解説
10:31ベースに色をつける
11:17ハイライトを入れる
19:00茎や葉に影を描く
20:44花芯に色をつける
23:36お花に色をつける
25:02お花を縁取る
25:51つぼみの先端に色をつける
34:22花びらに影を描く
34:34濃淡を調整する
37:46つぼみに影を描く
38:46全体のバランスを見て修正する
39:19トップジェルでコーティングする
41:11ジェルクリーナーで未硬化ジェルを拭き取る
42:11まとめ
42:43講師と編集部がこだわって作る講座が、毎月開講されます。講座は現在2,500件以上。自分のお気に入りがきっと見つかります。
1カリキュラム約20分の動画講座で、周りを気にせず自分のペースで受講。制限なく、何度でも見直すことができます。
コメント機能で、わからない点は講師に直接質問できます。回数の制限もありません。
経験豊富な講師が選んだ材料と道具をひとつにしたキットをご用意。足りない材料だけを単品で購入することもできます。
講座で使う補助資料は、キットと一緒にお届け、もしくはPDFでダウンロードすることができます。
月額2,980円(税込3,278円)。講座ごとの受講料はありません。教室に比べて続けやすいお得な料金です。
risa oomori先生
oioioio
ネイリスト
Use it or Lose it オーナー
富山県でプライベートサロンを経営
全国各地からご来店いただき、海外からも注目を集める。
繊細で芸術性の高いアートを得意とし
2018年より、ネイルイベントやアートセミナーの講師として活動開始。