Jewerly stone - ミルーム

Jewerly stone

中級 ネイル | ジェルネイル

ジュエリー感覚で使える美しいアート。輝くパーツと濃いめのカラーの組み合わせなのに、抜け感と透明感で優しい雰囲気に。

キット・材料アイコン キットなし
補助資料アイコン 補助資料なし

講座の紹介

ジュエリーのように美しい!
時短にも使える「Jewerly stone」のアートをレッスンしていきましょう♪



今回のレッスンでは、透明感あふれるキラキラアート、「Jewerly stone」のアートをレクチャーしていきます♪

キラキラと輝くパーツと濃いめのカラーを組み合わせているのに、抜け感と透明感の効果で優しい雰囲気に。

その名前の通り、ジュエリー感覚で使える美しいアートです。

今回はブラウン系を使ってアートを施して、キラキラ系でも肌馴染みが良くて指先を美しく魅せてくれますよ。

複雑で細かいアートに見えますが、描き方のコツをマスターすれば時短アートとして使えます。

具体的なポイントは、

◆箔をきれいに使うコツ
◆カラーをきれいにのせるテクニック
◆抜け感を出すテクニック
◆美しい透明感を表現するコツ

サロンワークで実践するときに役立つ、細かいテクニックを丁寧にレクチャーしていきます。



今回は2色のカラーバリエーションを紹介していますが、どんなカラーでも使えるデザインなので、お好みのカラーで作っていきましょう。

華やかに輝くのに派手過ぎないので、普段使いのアートとしてもおすすめです。

透明感あふれるアートだから他のアートとの相性も良く、様々なアートとのコーディネートを楽しむことができますよ。

ワンカラーやフレンチと合わせたりストーンを飾ったりと、ご自身流のアレンジにチャレンジしていきましょう。

ぜひ美しい「Jewerly stone」のアートをマスターして、サロンワークでの時短アートに役立ててみてくださいね♪


カリキュラム

Jewerly stoneのサムネイル

Jewerly stone

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 使用材料・道具

    01:24
  • Jewerly stoneについて

    02:24
  • 箔をのせる

    03:10
  • 使用するカラーインクについて

    08:29
  • カラーインクをのせる

    09:33
  • グリッターをのせる

    15:04
  • トップジェルを塗布する

    18:22
  • 完成♪

    19:20

先生の紹介

岡本瑠美先生|ネイル|ジェルネイル

岡本瑠美
岡本瑠美先生公式インスタグラム rumi.okamoto

JNA認定ネイルサロン grossoLuce Nail代表

Nail parfaitgel トップアートディレクター
Nail parfaitgelマスターエデュケーター

サロンワーカーとしてお客様をこなす傍ら、国内外でのセミナー活動やイベントステージへの出演、
ジェル・筆・シールなど様々な商品をプロデュースするなど、多岐にわたる活動でプロ、アマ問わず支持されているネイルアーティスト。
アートの中でも、特に繊細なフラワーアートを得意とし、人気を集めている。