Clear shine - ミルーム

Clear shine

中級 ネイル | ジェルネイル

透明感あふれるグラデーションの中に、輝きをたっぷりと閉じ込めた天然石のようなアート。簡単なのに美しく仕上げるコツ。

キット・材料アイコン キットなし
補助資料アイコン 補助資料なし

講座の紹介

天然石のようなキラキラアート!
簡単なのに美しい、「Clear shine」のアートをレッスンしていきましょう♪



今回のレッスンでは、キラキラ輝くお爪が美しい「Clear shine」のアートをレクチャーしていきます♪

透明感あふれるグラデーションの中に、キラキラをたっぷりと閉じ込めた「Clear shine」。

きれいな透け感のあるアートの作り方をマスターしていきましょう!

グラデーションのアートはきれいに塗るのが難しく、苦手意識がある人も多いのではないでしょうか?

今回は、使用するアイテムを工夫して、グラデーションを簡単きれいに作る方法もレッスンしていきますよ。

具体的なポイントは、

◆お爪の中に輝きを作るテクニック
◆美しいグラデーションを作るポイント
◆天然石のようなラインをプラスする方法
◆ランダムな囲みラインを描くテクニック

美しい透け感を作るために、ジェルの選び方や使い方など、1つ1つ丁寧にレクチャーしていきます。



今回はピンクパープルのグラデーションで可愛い雰囲気に仕上げましたが、お好みの色でカラーバリエーションを作ることができますよ。

ブラウンとブルーのおすすめの使用カラーについては、レッスンの中でご紹介していますのでぜひ参考にしてくださいね。

グラデーションの配分によってイメージが大きく変わりますので、お爪のバランスを見ながら自由にアレンジしていきましょう!

天然石のようなニュアンスのあるデザインは、他のアートとの相性も抜群。

ストーンやラメと組み合わせたり、囲みラインをアレンジしたりして、透明感あふれるキラキラアートを楽しんでくださいね♪


受講者の作品


カリキュラム

Clear shineのサムネイル

Clear shine

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 使用材料・道具

    01:46
  • 使用するカラーについて

    02:39
  • オーロラフレークと箔をのせる

    03:57
  • クリアジェルで埋め込む

    06:37
  • グラデーションを作る

    07:34
  • マットトップを塗布する

    12:30
  • カラーインクを塗布する

    13:47
  • トップジェルを塗布する

    17:03
  • 囲みラインを作る

    18:35
  • ミラーパウダーを塗布する

    21:38
  • ノンワイプトップを塗布する

    23:38
  • 完成♪

    24:32

先生の紹介

岡本瑠美先生|ネイル|ジェルネイル

岡本瑠美
岡本瑠美先生公式インスタグラム rumi.okamoto

JNA認定ネイルサロン grossoLuce Nail代表

Nail parfaitgel トップアートディレクター
Nail parfaitgelマスターエデュケーター

サロンワーカーとしてお客様をこなす傍ら、国内外でのセミナー活動やイベントステージへの出演、
ジェル・筆・シールなど様々な商品をプロデュースするなど、多岐にわたる活動でプロ、アマ問わず支持されているネイルアーティスト。
アートの中でも、特に繊細なフラワーアートを得意とし、人気を集めている。