Bekko Accessory - ミルーム

Bekko Accessory

中級 ネイル | ジェルネイル

お爪に華やかなアクセサリーをプラス。チェーンのように輪がつながっているデザインと、ミラーを組み合わせたデザインの作り方。

キット・材料アイコン キットなし
補助資料アイコン 補助資料なし

講座の紹介

お爪に華やかなアクセサリーをプラス!
ぷっくりとしてリアルな、べっ甲のアクセサリー風デザインをレッスンしていきましょう♪



今回のレッスンでは、本物のアクセサリーのような、べっ甲のアクセサリー風デザインをレクチャーしていきます♪

べっ甲の定番カラーともいえるブラウンのべっ甲と、落ち着いた印象の白べっ甲の2種類をレッスン。

一度べっ甲アクセサリーの作り方を覚えると、今後様々な形がご自身で作れるようになりますよ♪

チェーンのように輪がつながっているデザインと、ミラーを組み合わせたデザインの作り方を解説していきます。

具体的なポイントは、

◆べっ甲のカラーを作るときのポイント
◆深みのあるべっ甲に仕上げるコツ
◆ぷっくりとした形を作るテクニック
◆ミラーを組み合わせるときのポイント

アクセサリーに見える立体感の作り方や深みのある模様を描くコツなど、おしゃれなべっ甲の描き方をレクチャーしていきます。



リアルなべっ甲のアクセサリーに見せるために、dan先生流の細かい形の整え方を覚えていきましょう!

ぷっくりとした形が作れるように、レッスンを繰り返し見ながら練習してみてくださいね。

立体的に描いたべっ甲アートに丸カンを取りつけて、きちんとはまっているように見せる技もお伝えしていきますよ。

基本のテクニックがマスターできたら、異なるアクセサリーパーツも組み合わせてみましょう♪

定番のべっ甲も今回のように立体的なアクセサリーに仕上げることで、トレンド感のある指先に仕上がります。

べっ甲のカラーや形を工夫して、ご自身流のアイデアでおしゃれなべっ甲アクセサリーを作ってみてくださいね♪


受講者の作品


カリキュラム

Bekko Accessoryのサムネイル

Bekko Accessory

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 使用材料・道具

    02:48
  • ブラウンのべっ甲デザイン

    03:49
  • ミキシングカラーを作る

    03:57
  • デザインのベースを描く

    06:19
  • 模様を描く

    08:55
  • 模様の輪郭をぼかす

    11:24
  • 柄のベースの色を重ねる

    13:06
  • 模様を描き足す

    14:48
  • 描き足した模様をぼかす

    15:34
  • デザインを立体的にする

    16:02
  • パーツをのせる

    27:47
  • ノンワイプトップジェルを塗布する

    30:42
  • 白べっ甲のデザイン

    34:25
  • ノンワイプアートデコジェルをのせる

    35:04
  • ミラーパウダーをのせる

    37:10
  • ミキシングカラーを作る

    38:57
  • アクセサリー部分の輪郭を描く

    40:00
  • 模様を描く

    41:49
  • 模様をぼかす

    44:01
  • ナチュラルヴェールを重ねる

    46:13
  • 模様を描き足す

    47:49
  • 描き足した模様をぼかす

    49:05
  • デザインを立体的にする

    52:49
  • ノンワイプトップジェルを塗布する

    56:43
  • 完成♪

    58:49

先生の紹介

JNA認定講師 / JNA 2021 Trend Designer
PREANFA / Direction Instructor
Private salon An Reve / Owner

TOKYO NAIL EXPO 2018
ASIA NAIL FESTIVAl 2019
/ Art Chip Award 優勝

サロンワーカーとしてサロンを営む傍らアートディレクションインストラクターとしてセミナー講師やイベントステージへの出演、ネイルアイテムプロデュースなど多方面から活躍し多くの支持を得ている。
趣味の絵画やアクセサリーデザインから得たインスピレーションを元に、繊細かつ独創的で唯一無二なアートデザインを得意とする。
数々のネイル雑誌にも取り上げられる今話題のネイルアーティスト。