大粒の宝石をお爪にオン!
ゴージャスに輝く、オーロラジュエルのアートをレッスンしていきましょう♪
今回のレッスンでは、大粒の宝石のようなオーロラジュエルのアートをレクチャーしていきます♪
お爪ひとつがそのまま宝石のように見える、華やかなシーンにぴったりの主役級アート。
宝石のカットは立体的に見えますが、ほとんど立体感がないというから驚きです!
今回は、可愛い雰囲気に仕上がるように黄色に近いピンク色の宝石の描き方をレッスン。
オーロラの輝きと透明感を活かしながら、美しい宝石をお爪に描く方法を解説していきます。
具体的なポイントは、
◆ベースの色ムラを少なくするコツ
◆オーロラホイルの硬さを調整するテクニック
◆宝石のカットをデザインするテクニック
◆滑らかな表面に整えるポイント
宝石のカットをお爪に合わせたサイズに施すテクニックを、1つ1つ丁寧にレクチャーしていきますよ。
今回のレッスンと同じテクニックを使っても、使用する色や仕上げのコーティングによって様々なデザインが楽しめます。
今回はツヤで仕上げていますが、マットで仕上げてもとてもおしゃれな雰囲気に♪
ベースの色とオーロラの色、仕上げのコーティングの質感、この3つの組み合わせでバリエーションは無限大に広がります。
1本のお爪に施してアクセサリー代わりにしたり、ラメやパールなどで華やかさをプラスしたりと、自由に楽しんでいきましょう。
お爪の角度によって輝き方が変わるので、様々なきらめきが楽しめるのが魅力。
ぜひオーロラジュエルのアートをマスターして、指先に大粒の宝石を飾ってみてくださいね♪
オープニング
00:00はじめに
00:20使用材料・道具
01:24ベースのカラーを塗る
02:52練り切りあんを練り直す
05:11側面にのせるオーロラホイルをカットする
06:08側面にオーロラホイルをのせる
12:00残りの側面を埋める
15:19オーロラホイルをカットしてのせる
19:57ノンワイプトップジェルを塗布する
23:43完成♪
24:43