nuance air - ミルーム

nuance air

中級 ネイル | ジェルネイル

ほのかに輝く大きな波形の模様がポイントの、美しいニュアンスアート。ミラーパウダーでより繊細なニュアンスを演出。

キット・材料アイコン キットなし
補助資料アイコン 補助資料なし

講座の紹介

エアブラシで絶妙ニュアンスアート!
秋冬のお爪をシックに飾る、「nuance air」のアートをレッスンしていきましょう♪



今回のレッスンでは、エアブラシを使ったニュアンスアート「nuance air」のアートをレクチャーしていきます♪

ほのかに輝く大きな波形の模様がポイントの、美しいニュアンスアートを描いていきましょう。

色で作るニュアンスにミラーパウダーの輝きをプラスして、より繊細なニュアンスを演出しています。

今回は、秋冬の指先をおしゃれに演出できる、シックなカラーでアートを施していきますよ。

具体的なポイントは、

◆お爪の強度をアップさせる方法
◆エアブラシで色を吹き付けるときのポイント
◆ニュアンスの模様を描くテクニック
◆オーロラパウダーで立体感を出すコツ

色を吹き付ける手順やデザインするときのポイントなど、エアブラシで美しいアートを描くテクニックをレッスンしていきます。



実際にモデルさんの手を使ってレッスンしますので、サロンワークでの実践に役立つテクニックを学ぶことができますよ。

エアブラシを使うときにお客さまの指を汚さないように、気をつけるポイントもお伝えしていきます。

一通り手順を解説したあとは、ryo先生のサロンワークでの実際のスピードを公開!

エアブラシで効率良くアートを描くテクニックを、的確にレクチャーしていきます。

今回のアートは、オレンジ・パープル・ピンク・ベージュ・ブルーなど、どんな色でもおしゃれに決まるのが魅力。

ストーンやチェーンなどをプラスして、華やかなアレンジにも挑戦してみてくださいね♪


カリキュラム

nuance airのサムネイル

nuance air

  • オープニング

    00:00
  • はじめに

    00:20
  • 使用するカラーについて

    01:41
  • ビルダージェルを塗布する

    04:54
  • 表面にバフをかける

    06:46
  • 爪の周囲をマスキングする

    09:14
  • エアブラシでパープルを吹く

    11:10
  • エアブラシでグレーを吹く

    14:13
  • マスキングシートをカットする

    15:15
  • ホワイトを吹いて模様を作る

    16:02
  • オーロラパウダーをのせる

    20:03
  • トップジェルを塗布する

    22:54
  • サロンワークでの実際のスピード

    24:21
  • サブアートについて

    30:39
  • ストーンをのせる場合

    33:46
  • トップジェルを塗布する

    35:21
  • 完成♪

    36:42

先生の紹介

ryo kitamura先生|ネイル|ジェルネイル

ryo kitamura
ryo kitamura先生公式インスタグラム ryo_kitamura

ryokitamura aoyama owner
ryo kitamura products / producer
SWAROVSKI / authorized instructor
md-gel / creative adviser

「ライフスタイルに馴染むモードなネイル」をコンセプトに東京/青山にてデザインスタジオ” ryokitamura aoyama creation studios/imagination class "を主催。
国内外でネイルイベントやセミナー講師として多くの支持を得ている。
ネイリストであり男性、というメンズネイリスト目線からTHE beauty を発信。